ともちゃんさんの映画レビュー・感想・評価

ともちゃん

ともちゃん

映画(24)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

3.8

バレエ業界を描いているが、何事においても極めた人はこんな状態に辿り着くのではないかと想像してしまう。厳しい世界だからこそ切り詰める必要があり、心身を切り詰め切った人にだけが到達する境地。ホラー要素は少>>続きを読む

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

4.2

ダーウィンの進化論に逆行する恐竜と人間の出会いが実現する。何千年前の血液からDNAを抜き出し、恐竜のクローンを作る。そんな夢のような世界を描いた言わずもがなの不朽の名作。10回以上見ているが、毎回新鮮>>続きを読む

ムーラン・ルージュ(2001年製作の映画)

3.8

ミュージカル好きには堪らない一品。本編の中で描かれるミュージカルが本編の伏線となる面白い構成となっている。ポップからバラードまで歴代の様々なメジャー曲が挿入されていることも魅力の1つ。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.2

愛はどんな障害をも超える。例えそれが本物の障害だっとしても。聾者の家族に産まれた唯一の健常者である娘が、家族に尽くすこと以外の道を見つけていくストーリー。娘に抱いていた感情が愛ではなく、聴者とつなぐパ>>続きを読む

アルマゲドン(1998年製作の映画)

4.0

地球上のすべての人類を助ける使命を課せられたとき、あなたは立ち向かうことができますか?ましてや独り身ではなく、パートナーも子供もいる状況で。起こり得そうで、どこか他人事にできないストーリーのなかに、窮>>続きを読む

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

3.8

過去を変えることはできないと諦めていませんか?確かに過去には戻れないが、未来で上書きすることは可能である、と気付かされた1作。娼婦として体たらくな生活を送っていたヒロインが、ある男性と出会い、日に日に>>続きを読む

クール・ランニング(1993年製作の映画)

3.8

約30年前の実話に基づいたストーリー。南国に住むアフリカ系アメリカ人(黒人)が、対局に位置する北欧発のスポーツへ挑む。奇想天外なハードルが何度も来ようと、強い愛国心と絆で乗り越えていく。ポリティカルコ>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.7

回想と現実の両ストーリーを交えながら、中盤2つの関係性が見えてくる。癖のある人物が代わる代わる登場するが、登場時間の長短に関わらず全てがスパイスのように効いている。ワガママで自分勝手な性格なのに、なぜ>>続きを読む

ホリデイ(2006年製作の映画)

3.6

それぞれの家を取り替え、2週間の短期間借り住まいをする、そんなキテレツな設定である。しかし、そこから生まれるヒューマンストーリーに単純な愛とは違う人間性の深さを感じさせられる。誰しもが一度は俗世を離れ>>続きを読む

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.6

ミュージカルの概念を大きく変える。そして、私同様ミュージカルに苦手意識がある方は、ぜひとも見てほしい。全てが重厚で深みのある内容だらけ。歴史と地域性を感じる至極の一品。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.3

当たり前のように就職し仕事をしている身であり、可もなく不可もなくマンネリ化した日々を過ごしている。そんな中、何歳になっても刺激を求める主人公に敬服したくなる。知識も経験も豊富な素晴らしい人格の人間が、>>続きを読む

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

3.9

童心を忘れない破天荒な主人公。共感できない内容のはずが、いつの間にかのめり込む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

関わることのない世界にもその世界ならではの社会があり、人間関係が築かれている。実話かと思ってしまうほどの壮大なドキュメンタリーフィクションムービー。

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

家族の絆とパートナーとの信頼関係の重大さを痛感した1作