Panatanさんの映画レビュー・感想・評価

Panatan

Panatan

映画(20)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 20Marks
  • 6Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

バオ(2018年製作の映画)

4.2

かなり白くて、かなり柔らかい。食パンでいう白いところみたいなお話。
笑えるところもあるけどほろりとくる。ストーリー構成がよく出来ていて面白かった。

ライリーの初デート?(2015年製作の映画)

3.8

インサイド・ヘッドを観てからすぐの鑑賞。程よい尺とテンポ感で観てよかったなぁと。インサイド・ヘッドを見た人は観てみても良いと思う。

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

3.8

映画中のカナシミにはイライラしてたけど、悲しみという感情が自分の中でどう作用するのか考えさせられた

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.8

この映画は聴覚障害者のお話だけれど、無理やり泣かせてこようとしたりしてこなくてナチュラルで良かった。そういう意味では、変にクライマックスがある訳でもなくてつまらないと感じる人もいるのかもしれない。そこ>>続きを読む

ナイトスイム(2024年製作の映画)

3.7

もう大人と呼ばれる年齢であることを忘れて映画館でガクガクしてしまった。すっごく怖い。小さい息子の演技が素敵。お父さんも演技が上手で本当に怖い思いをした。幽霊さん?のデザインはそこまで怖く無くて、人間の>>続きを読む

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

3.2

成田凌の表情から伝わるその演技力。甘い空気を作り出してくれる。相手の性別がどうであっても、あれは好きな人にする顔なんだなって分かるような。
でも総じて自分には分からない世界だったー。

特別編 響け!ユーフォニアム アンサンブルコンテスト(2023年製作の映画)

4.0

安定に面白い。劇場版ではなく、特別編なので、アニメを見るようにサラッと見れる。

劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~(2019年製作の映画)

4.2

あの新入生だった久美子がもう2年生かー。時が過ぎるのはとても早い。後輩ができるってこんな感じだっけ。久美子も後輩ができてちょっと大人っぽくなったなと思っても、やっぱりお姉ちゃんの前では子どものまま。子>>続きを読む

うみべの女の子(2021年製作の映画)

3.3

磯部役の男の子の役が好きで、演技も好きだった。女の子の中二病みたいなセリフと演技が時々気になる。それにしても中学生でこれはマセすぎて嫌な気持ち。

市子(2023年製作の映画)

3.2

圧巻の杉咲花。杉咲花によって川辺市子が体現されてました。
ヒューマンドラマなのでストーリーにハラハラドキドキがあるわけではないので物足りなく感じた。

三度目の殺人(2017年製作の映画)

3.4

おもしろい。展開が気になって物語に引き込まれる。最後の方からだんだん分かりにくくなってくる。結局???

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

4.0

もっとやれやれ!と言う気持ち。こういうマネジメントで上手くいって爆儲けするのは楽しいだろうなぁ。

流浪の月(2022年製作の映画)

2.5

キャストの造形、雰囲気が美してくて惹き込まれる。広瀬すずはとても美しい。
女児誘拐事件という、現実ではあってならない大罪を美しく描こうとした作品。ペドフィリアに関する事件や問題を連想させる。愛とは何な
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

2.5

登場人物が美しくてその造形に魅了される。60年代のロンドンソーホー地区のバーやクラブの華やかさが見ていて楽しい。殺人事件×タイムスリップ系で、殺人事件はリアルなのに対してタイムスリップはかなりファンタ>>続きを読む

最初に父が殺された(2017年製作の映画)

3.5

この作品は題名にインパクトがある。「最初に父が殺された」から、まず最初に父が殺されるのだろうなと分かっていながら観るのが新鮮で、切なかった。登場人物は子どもが多く、見る者に痛みを与える。起承転結がある>>続きを読む