dこーさんの映画レビュー・感想・評価

dこー

dこー

映画(40)
ドラマ(0)
アニメ(0)

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

-

一見変わらないように見える日常と、各キャストの変化を示唆する発言の対比が良かったなー
穏やかでゆるやかに進行していく映画好き

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

-

ナチスより我先にと意気込んだものの、途中でヒトラーは死
とはいえそこはコンコルド効果だったのかな

一科学者側に使用使途を決める権利はないんだね。投下後に大統領が発してた言葉が印象的だった

ノーラン
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

-

多分3回目。何度でも観返したい。
開始の"The Greatest Show"でまず一気に引き込まれる。
作品が伝えたいことが、今朝読んでた本の内容と重なるところがあって思わずハッとなった。
少し突っ
>>続きを読む

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

-

清廉潔白なワンナイトラブ
電話の遣り取りで想いを伝えるところとか最高じゃあねぇか
ビフォアサンセットは12/16の再会から始まるのかな
とりあえず俺も明日から2週間ぐらい放浪しよ
後汚れたコンバースは
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

-

今更だが観た。
今すぐコットンクラブorブルーノートに行きたくなった。

バビロン(2021年製作の映画)

-

フランス映画的な意味不明さだった。。。これを理解できるようになるにはあと何年かかるのか

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

この漫画読んでて良かったーと思えたそんな映画。

最後に通しで読んだのが高校生の頃だったので内容を把握できるか不安だったが、山王戦をざっくり分かってればとりあえず楽しめる。

基本的には宮城リョータ視
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

-

彼女が1番好きな映画らしい。観て良かった。
小学生の頃米屋を営んでいる友達の家の倉庫で暗闇かくれんぼしたことを思い出した。売り物になる予定の米袋を登ってめちゃくちゃ怒られたような、怒られてないような。

インターステラー(2014年製作の映画)

-

2022.02.28/prime video

・ノーラン作品はBGMが良い
・一方で本作は無音が心地よい
・劇場で観たい
・宇宙が舞台の時点でもう好き。浪漫に溢れてる。男はみんな好き
・TENET程
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

-

2022.01.22/toho日比谷

前半は何の戦争映画を観せられているんだろうと感じた。シアター間違えちゃったかなって。

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2022.02.25/prime video

ハリー生きてて涙

キングスマン(2015年製作の映画)

-

2022.1/prime video

・トラッドな装いはやっぱり素敵
・このカッコよさでこんなイカれた演出するんかい

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

-

2022.02.27/prime video

・正義のためには自己犠牲も厭わない
・中途半端な気持ちで生きるなんて間違ってる
・ドクター・オクトパス=釜爺lv.100=最終決戦時の鬼舞辻無惨

スパイダーマン(2002年製作の映画)

-

世界の名作をあまりにも観なさ過ぎているので片っ端から観ていくゾ

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

-

半地下に住む家族が、家政婦や家庭教師としてお金持ち一家にあれよあれよと寄生していく、まさにパラサイトなお話。

そのきっかけが、ギウが友人のミニョクから家庭教師を依頼されたこと。それに留めておけば凄惨
>>続きを読む

あのこは貴族(2021年製作の映画)

4.5

紛れもなく自分は美紀"側"の人間だ。そして多分これからも華子のような階層の人とは交わることもなく生きていくのだろう。第三章では、華子の凛とした感じと美紀のたどたどしさの対比が如実に描かれていて、邂逅す>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

-

ストーリー展開はベタ中のベタだけど、こういうのでいいのよ
俺も真っ白なジャックパーセル買って京王線の終電逃して有村架純と4年間同棲狙うか〜〜〜

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

-

カーチェイスのシーンで痺れ倒したから、自分はまだ少年の心を失ってないと再確認

TENET テネット(2020年製作の映画)

-

・ストーリーはあと5000万回くらい観ないと理解できないけど、映像と音響だけでも楽しめてしまうあたりが流石クリストファー・ノーランといったところなんですかね。知らんけど。

23/02/26
・3回目
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

-

・観終わって速攻でApple Musicではじめてのビートルズのアルバムダウンロードした。
・大学の英語の授業で寸劇をやったんだけどその役でイエスタデイ歌わされたの思い出したわ。

ローマの休日(1953年製作の映画)

4.6

・ちょくちょくコミカル要素があって声出して笑った
・ローマの街並みは去年訪れた時とほとんど変わっていないと思う。白黒でも分かる
・オードリーヘップバーンと同じ大地を踏みしめてたんやな、、、

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

4.5

・本物の玉璽と贋作いつの間に入れ替わった?????
・今作も三浦春馬ガッツリ出演だったけど続編あるとしたらもう出てこないと思うと切なくなる
・伏線の張り方は前作の方が凝ってた印象だけど長澤まさみが美し
>>続きを読む

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.6

・よくもまぁこんなに面白い映画が作れてしまったなぁとか思いながら。ガチレジェンド。
・白の湯婆婆に対する貴女は本当に大切なものに気付けてない云々の台詞はグッときた。千との対比が暗に描かれてると思
>>続きを読む