papipupepokoriさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

papipupepokori

papipupepokori

映画(391)
ドラマ(33)
アニメ(0)

トランセンデンス(2014年製作の映画)

1.5

あまりの評判の悪さにもともと期待しておらず、キリアン・マーフィ充できればいいやと覚悟していたけれど、それにしたって酷かった。
話……よくわからなかったな……。

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

3.5

近未来を舞台に、代筆業を営む男とAIの恋を描いたほろ苦いお話。
わたしはSFに明るくないし関心もないので、「PCと人間のラブストーリー」というより、「リアルに生きていないと思っている男女のラブストーリ
>>続きを読む

私の男(2013年製作の映画)

3.0

男と女の関係に堕ちていく父と娘の話。
原作とは時系列を逆に、最後は映画独自の展開に。ファムファタル化する二階堂ふみ。
二階堂ふみさんの頑張りもよかったけれど、浅野さんが素晴らしかった。

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.2

とあるホテルで繰り広げられるお話。
恐ろしいほど作りこまれた世界に、すみません、ちょっと息苦しさを感じてしまったかも……。
とにかく可愛いとしか言いようがない。

SHAME シェイム(2011年製作の映画)

4.0

セックス依存症の男の話。
はたから見ると恵まれているようだけれど、実際はままならない身体、引いては自分自身に苦しんでいる。
途中から妹が登場する。兄妹は過去に何かあったのだろうと思わせるが、最後まで何
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

2.7

ダウン症の男の子とゲイのカップルが家族になろうとするお話。
いわゆる実話を基にした感動人間ドラマというやつ。
特筆すべきところはというと、アラン・カミングの歌。何はともあれ歌うシーンは素晴らしかった。

ブルージャスミン(2013年製作の映画)

3.1

元セレブの女性のシニカルな人生転落劇。
とんでもなくシニカルで、手酷くビターな話ではあるけど、いやに蔑んだり嘲笑ったりしているわけでもない……ような。むしろ冷たい視線に、それはそれである種の愛情を感じ
>>続きを読む