ペックさんの映画レビュー・感想・評価

ペック

ペック

インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説(1984年製作の映画)

3.2

インディ・ジョーンズ2作目。キー・ホイ・クァンの回です!
今作ってたまたま落ちたとこで邪神崇拝に巻き込まれるってところであまり考古学関係ないなと。エンタメ的にキー・ホイ・クァンとのコンビの楽しさが全て
>>続きを読む

グリッドマン ユニバース(2023年製作の映画)

3.5

TVアニメグリッドマンとダイナゼノンは見ての鑑賞。
近年流行りのクロスオーバー作品。おもにグリッドマンサイドの物語でかなりカオスなお話。やりたいこと全部詰め込んだ感じでした。
アクションシーンはもっと
>>続きを読む

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

3.2

DCUお笑い担当シャザムの続編を鑑賞。
スーパーマン並みに強いが中身が子供のためちょい間抜け。そのへんでテンポはちょっと悪い。
今作はシャザムより兄弟の一人をフォーカスしてる感じ。あとヴィランの目的が
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.0

舞台挨拶ライブビューイングの回、仮面ライダーの知識もなく予習も無しでの鑑賞。
特撮ヒーロー物として演出面でこってはいたが、人間サイズ同士の戦いなのでコスプレ感は否めない。あとアクションシーンがあまり格
>>続きを読む

レイダース/失われたアーク《聖櫃》(1981年製作の映画)

3.2

今年は新作もやるのでインディージョーンズの原点を鑑賞。
とにかくインディーがタフ。あと行き当たりばったりで何とかしてるのは笑える。これぞシンプルなアドベンチャーだなと。
この作品のドイツ軍は優しいな。

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.2

アカデミー賞最有力と話題な作品。流行りのマルチバース作品ということで観てみた。
全体的にとてもシュール。アクションはカンフーを混ぜつつコミカルだし、コメディ部分はちょっと下品な感じ。ストーリーとして世
>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

4.5

久しぶりに観たがやはり面白い!火星に一人残された男が生き抜くお話。
とにかく絶望的な展開がつづくなかで終始楽しげな作品。主人公の陽気さと困難に立ち向かった時のアイデアが爽快。この作品に悪人はとりあえず
>>続きを読む

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

3.2

昨年ちょっと気になってた作品。底辺ユーチューバーの女性と神様のように見返りを求めない男のお話。
ユーチューバーの成り上がりや人気者になってからの天狗っぷりがなんか生々しい。とりあえず主人公二人の周りの
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

3.5

好きなマンガのアニメ映画化!この作品は全て読んでおります。今回は東京編のお話のよう。
いきなり上京したところからなので仙台での話が無いのがちょと残念。それでも時間的に上手くまとめてるなとは思った。あと
>>続きを読む

127時間(2010年製作の映画)

3.2

渓谷で滑落し岩に挟まれ身動がとれなくなった男の6日間の話。どうやら実話が元らしい。
ワンシチュエーションものでほぼ一人。助けが来る可能性は0な状態。序盤はかなり冷静で生き残るすべはいろいろ試してるのは
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

3.3

ミッションインポッシブルシリーズ6作目!現時点での最新作。
今作もシンジケート絡みのお話。なので前作の続編となるのかな。登場キャラも前作からあまり変わっていないので説明もない。今作はあまり派手なアクシ
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.5

今年最初のMCUであり、フェーズ5のスタートとなる作品。アントマンとしては3作目。
今作は量子世界が舞台となるとのことだったが、かなりテンポよく量子世界へ突入。謎生物が居る不思議な世界かと思えば、とて
>>続きを読む

呪呪呪/死者をあやつるもの(2020年製作の映画)

3.0

ゾンビ?アクションな韓国映画。もとがドラマでその劇場版らしいので、登場人物のわからないところがちらほら。前半のアクションはおもしろかった!死なない奴に集団で襲われたらなすすべ無し。ホラー的な部分はほぼ>>続きを読む

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

3.4

デヴィッド・ハーバー主演のサンタクロース映画。うむ、季節外れだが観てみた。
映画の内容はもうダイ・ハード+ホーム・アローンです。思った以上にそのままな感じで面白い。ただ、かなりグロめなので小さい子が楽
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.6

事前に高所恐怖症の人は観ないほうが良いと言われてたが映画だし大丈夫だろうと観てきた。(私は高所恐怖症です)
600mの鉄塔どうやった建ってるんだ?ってのはおいといて、あれを見て登ろうとするのはおかしい
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

3.6

ミッションインポッシブルシリーズ5作目。オープニングがいつもの壮絶スタントシーンから。無茶をする。
いきなり捕まったりIMF解散したりと今回は内輪もめ感があったかな。それでもいつものメンバーが揃って活
>>続きを読む

ルパン三世 VS キャッツ・アイ(2023年製作の映画)

3.0

ルパン三世vsキャッツアイというおっさんホイホイって感想がしっくりきた。
VSというより泥棒の先輩後輩の関係作品でした。とにかくルパン側がカッコよく活躍してます!逆にキャッツアイ側はいいとこ無しだった
>>続きを読む

ピンク・クラウド(2021年製作の映画)

2.9

突然発生したピンクの雲?に触れると10秒で死ぬ為その場の室内から出るなと言われた世界。コロナ禍の様な設定だがそれ以前に制作されていると話題作。
観る前は外出できなくなり誰とも会えなくなった様々な人達の
>>続きを読む

ノースマン 導かれし復讐者(2022年製作の映画)

3.2

めずらしく重厚な復讐劇を観てみた。
北欧の国?の裏切りと復讐の物語に北欧神話のファンタジー要素が入った感じ。主人公の王子?の大人になったときの豹変っぷりはすごい。アニャテイラージョイやニコールキッドマ
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.0

昨年話題になってた作品。孤島の高級レストランでコース料理を頂く作品。
一品一品料理名と解説がされながら進んでいき徐々に狂気じみてるく展開。終始ピンチであるはずの客たちの諦めっぷりが気になったかな。
>>続きを読む

そして僕は途方に暮れる(2022年製作の映画)

3.0

ダメ人間の末路が見れるということで鑑賞。
思った以上にダメ人間の話だなぁと思ったが、周りの人間もまあまあヤバイ人達だったなと。
前半は恋人、親友、先輩などから逃げるの繰り返しでずっとこれを見せられるの
>>続きを読む

エヴェレスト 神々の山嶺(2016年製作の映画)

2.8

アニメ版を観たので続けて観てみた。
アニメ版とはだいぶ印象が変わる内容。特にラスト辺り。ちょっと調べたらこちらの方が原作にそった内容らしい。
全体を通して、リアリティというか納得感がいまいち無かった。
>>続きを読む

神々の山嶺(2021年製作の映画)

3.2

日本の小説が原作で、日本で実写化もされた作品のフランス制作のアニメ映画。過酷な山に登り続ける男達とそれを追うカメラマンのお話。
フランス制作のだけど登場人物も日本人だし、日本の描写もリアル。昭和の時代
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

3.8

ミッションインポッシブルシリーズ4作目。
今作はロシアの核ミサイルもの。イーサンチームもまた新たな仲間が増えて新鮮、ジェレミー・レナー来たわ!
スパイらしく多くの新しいツールが登場してたのも面白かった
>>続きを読む

非常宣言(2020年製作の映画)

3.5

今年最初の劇場公開作品!前評判の良さで観てみた。
ハワイへ向かう飛行機の中でバイオテロが発生し機内乗客は次々感染。緊急事態で空港に着陸したいが空港から拒否されとると言うお話。
機内のパニックや人間模様
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

3.5

ミッションインポッシブルシリーズ3作目!
トム・クルーズがだいぶ年をとってきた。あとチームのメンバーも決まってきた感じ。今回はミッションを2つこなす展開。一箇所は必ずスタンドの見せ場をつくってるのもこ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

3.2

ミッションインポッシブルシリーズ2作目!
ジョン・ウー監督ということてアクションに期待する作品。実際アクションはカッコイイのだが、これ見よがしな所が多い。スローモーションが多いからか。
ストーリーとし
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

3.5

来年新作なので年末年始でシリーズ一気見スタート!
1作目は26年前。トム・クルーズもやっぱ若々しい!
ミッションの失敗、仲間の死。裏切り者を探すため無茶なミッションを行う流れ。展開もテンポよく非常にシ
>>続きを読む

ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界(2022年製作の映画)

3.2

映画館で観ようか少し悩んだがディズニーだし待つかと待って早速配信来てました!
ディズニーの3Dアニメーションはやはりすごい。キャラクターも表情豊かでよく動く。
ストーリーは閉ざされた世界で外の世界を目
>>続きを読む

ブラックナイトパレード(2022年製作の映画)

2.8

クリスマスだし何も考えず楽しそうなの観ようと鑑賞。
いつもの福田監督作だ。クスッと笑えるとこもあり楽しかったです。ただ、特殊効果的な演出は酷いものです。予算の無さがわかる。ストーリーとしてもっとブラッ
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.5

13年ぶりの続編。HFR、3Dにて鑑賞。
前作が3D映画の最高峰でしたが、今作もかなり映像が素晴らしいとの前評判だったので期待しておりました!
ストーリーとしては前作で人類を追い返してからナビとして生
>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

3.2

クリストファー・ノーラン監督作品として聞いて観てみた。
ドイツ軍に押され本土へ脱出するイギリス兵のお話。構造として脱出を目指し海岸に集まる陸軍の一週間と救出に向かう民間船の一日、護衛に向かう空軍の戦闘
>>続きを読む

ベイマックス(2014年製作の映画)

3.8

久しぶりに観たベイマックス!当時はほのぼの系に思って観に行ってヒーローチームもので度肝を抜かれたのを覚えてる。
とにかくベイマックスの動きがカワイイな。見てて癒やされる。それでいて途中からアクション多
>>続きを読む

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

3.2

アマプラに上がってたので久しぶりに鑑賞。
ワンダーウーマン単独作であり初めて人間世界に登場したときのお話。とにかく人間世界を偏った知識だけしか知らない状態で活動するのがハチャメチャで面白い。
アクショ
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.0

スラムダンク映画!公開前から何かと話題になってる作品。
映画は宮城リョータを中心に展開されるお話だった。その部分は原作には無いので新鮮に観れたがコレは必要か?と思いつつもリョータ主人公としてみれば必要
>>続きを読む

ブラックアダム(2022年製作の映画)

3.8

久しぶりのDC映画。主人公はヒーローではなくアンチヒーローでありドゥエイン・ジョンソンがやってるということで観るしかない!
5000年前にシャザムと同じ能力を授かった男が現代に蘇るお話。初っ端からブラ
>>続きを読む

>|