ぺぺさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

生きちゃった(2020年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

Netflix

加害者であり被害者でもある家族、複雑な利害関係の中で、仲野太賀さんの、当事者になってしまったら、こうゆう風にならざる得ないよねっていう説得力のある演技が素晴らしいと思った。

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

3.5

イオン太田シネマ

雪さんの体調面が終始気になっていたけど、どこまでもBLへの愛を感じられて、それを共感し合える関係性に癒された。

芦田愛菜=天才子役のレッテルが邪魔をして、あまり愛菜ちゃんの演技に
>>続きを読む

PLAN 75(2022年製作の映画)

4.0

ムービックス伊勢崎

当事者・関係者、様々な立場の視点と、ストーリー展開をしっかり心に受け止める余白を丁寧に与えてくれる作品。

この象作物が、現実の政治や世論に大きく反映される可能性ってあるんだろう
>>続きを読む

mellow(2020年製作の映画)

4.3

アマゾンプライム

ご近所の人々って局所の関係性が、何か良いなと思った。

そして、お互いに支え合って尊重しあってる感じとか。

ジョゼと虎と魚たち(2020年製作の映画)

4.3

Netflix

以前実写版で挫折して、アニメ版でリベンジ!

最高に良い作品だった‼︎
観て大正解!

ジョゼの天邪鬼な感じが凄く共感出来て可愛くて、でもちゃんと芯も強くて、ツネオの後押しで行動にも
>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

3.5

Netflix

正しさや償い方、その正解・間違いが分からない。

マスメディアも怖い。
知る権利って何だろう。
ただただ万人の興味関心を引きつけたいだけなのでは?とつくづく思う。

時間は残酷だけど
>>続きを読む

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

イオン太田シネマ

人怖要素が強い。

きさらぎ駅+7人三崎みたいな感じ。

去年の冬、きみと別れ(2018年製作の映画)

4.3

Netflix

とても細部までしっかり仕上がってて、先が読めない感じが素晴らしすぎる

かそけきサンカヨウ(2021年製作の映画)

4.0

アマゾンプライム

とても理想的な形で維持されてる関係性に羨望と嫉妬を感じた。

好きな事が幾つもあって、そのどれにも優先順位がつけられなくて悩むジレンマは凄く共感できると思った。

ホムンクルス(2021年製作の映画)

3.5

Netflix

老後や現実逃避したくなった時の手段として、この人体実験には興味がある。

おと・な・り(2009年製作の映画)

4.3

アマゾンプライム

この距離感・感覚が心地良い。
ホッコリする作品。

前科者(2022年製作の映画)

4.0

アマゾンプライム

有村架純さんの、別人みたいな役の演技に魅せられた。

とても静かな気持ちで最後まで観られた。
とても良い作品。

ALIVEHOON アライブフーン(2022年製作の映画)

3.9

試写会(イオン太田シネマ)

興奮した‼︎

久々にマニュアル運転したくなった。

Over Drive思い出した

流浪の月(2022年製作の映画)

4.5

イオン太田シネマ

正義って何?
愛って何?を物凄く考える作品。

広瀬すずさんの言葉以上の表情や表現の仕方に、しなやかな強さを感じた。

個人的に自分も少数派だから、立場は全然違うけど、更紗の感覚を
>>続きを読む

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

3.5

Netflix

吉田鋼太郎さんの、不器用なお父さんからの表情な言動の変化の過程が自然に窺えて良いな〜と思った。

こうゆうコミュニケーションの形も素敵👍

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

4.0

ムービックス伊勢崎

阿部サダヲさんがとにかく凄い。

目力や表情、語り口、操縦力が怖すぎる。

N号棟(2021年製作の映画)

2.0

ムービックス伊勢崎

最後まで置いてきぼりを食らった感。
宗教的で、ある意味怖い。

泣きたい私は猫をかぶる(2020年製作の映画)

4.0

Netflix

私も血迷うのかな〜
けど猫の生涯も悪く無い気がする。

さがす(2022年製作の映画)

4.0

深谷シネマ

ありきたりな感想で申し訳ないけど、座間の事件思い出す。

しっかりした映画を観られて感動。

佐藤二朗さんの鬼気迫る演技が非常に良かった‼︎