グリコさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

グリコ

グリコ

映画(799)
ドラマ(0)
アニメ(0)

シャイニング(1980年製作の映画)

4.5

2023/No.167
映画撮るの上手すぎる、、
やはり本物の天才なんだな、、

2021/No.161

バッファロー’66(1998年製作の映画)

4.2

2023/No.166
全てが無駄で意味がなくて良かった
序盤のシーンからビリーは暴力的な男性として描かれると思ってたから、構図と色彩が良すぎるよくあるオシャレ映画かなと期待が薄れたけど、とても優しい
>>続きを読む

イディオッツ(1998年製作の映画)

-

2023/No.165
最近、”結局そんなもんなんだよな”って思うことがよくある。本気で救いを求めてる、若しくは救われた人なんでごく一部、そんなもん

スクリーム2(1997年製作の映画)

3.7

2023/No.163
2なのにちゃんと面白くて、さすがウェス・クレイブンって感じ😔🫶🏼

カーズ/クロスロード(2017年製作の映画)

-

2023/No.162
全然泣いてるほんまに
一緒に成長した感覚を持てる作品を幾つも作ってくれたPixarには感謝しかない

カーズ2(2011年製作の映画)

-

2023/No.161
メーターが主役になってて嬉しかった!
来世はPixar社員‼️

スクリーム(1996年製作の映画)

3.9

2023/No.158
あたしが70年代生まれだったらクラいすぎて100回は見てたはず
まじでニッコニコ、ありがとう

フットルース(1984年製作の映画)

3.5

2023/No.157
オープニングとレンが暗闇で1人踊るシーン、ウィラードが練習するシーンがとても良い、他はなにひとつ共感できなかった
白人しかいない町なんかな

グレムリン2/新種誕生(1990年製作の映画)

3.8

2023/No.156
公開当時に劇場で見たかったし、グレムリンシリーズはグレムリンを魅せることに本気だから見ててとても楽しいし大好き🫶🏼最高の続編!

デスペラード(1995年製作の映画)

3.8

2023/No.155
センスのあるやつに金持たせたらそりゃセンスのいい映画ができるわな

エル・マリアッチ(1992年製作の映画)

3.5

2023/No.154
低予算ながらロドリゲスのセンスで補ってるのがすごかったです!
やはり編集と構図はとっっっても大事

スウィート・シング(2020年製作の映画)

4.2

2023/No.153
良すぎる、、あまりにも良すぎる
インザスープも好きだったけど、比べ物にならないくらい全てが洗礼されていたし、抜かりない。こんなにも汚い世界をこんなに美しく映してしまっていいのか
>>続きを読む

キリエのうた(2023年製作の映画)

2.0

2023/No.152
最後の最後まで敬愛する岩井俊二の作品だとは信じられなくて、信じたくなくて、何度も劇場を出ようか考えた。単純に悲しかった
なんでこんな作品を作ったんだろう?なんでアイナを起用した
>>続きを読む

テルマ&ルイーズ(1991年製作の映画)

3.9

2023/No.151
”君を幸せにしたいよ” ”私は幸せよ”
口紅を捨てて、どんどん鏡を気にしなくなる2人の姿が美しくて堪らなかった

P.S.親友がレイプされている瞬間を目撃した時にそいつを殺して
>>続きを読む

ゴッドファーザーPART II(1974年製作の映画)

-

2023/No.149
まじで自分馬鹿すぎて名前覚えられなさすぎて分かんなかった、みんな顔同じやろ

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

-

2023/No.148
カラリングも陰影の付け方も全てが美しかった。ストーリーも映像も全て計算尽くされた賜物なのだろうなとぼんやり鑑賞しました
この時代の超男尊女卑且つ超白人至上主義は目を背けたくなる
>>続きを読む

テリファー 終わらない惨劇(2022年製作の映画)

3.6

2023/No.146
まず前作よりも確実に面白いし、ピエロの殺害方法も多彩で他のB級スプラッター映画に比べて確実に頭ひとつ抜けているのを肌身で感じた。前作は無敵ピエロの気味の悪さだけが取り柄の、殺人
>>続きを読む

メリー・ポピンズ(1964年製作の映画)

4.0

2023/No.145
幼稚園生の時に繰り返し見ていた理由がわかる、ワクワクするし見てて楽しかった。やはりアナログって最高
記憶上魔法使いの話だと思ってたので、社会派映画だったことが1番の驚き。この時
>>続きを読む

シンデレラ(1950年製作の映画)

-

2023/No.144
シンデレラは過去の産物だから現代の価値観を押し付けること自体ナンセンスだと思うけど、王子様のルッキズムが過去も今も関係なく気持ちが悪かった。彼はロマンチストなのではなく外見至上
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.0

2023/No.143
魔法も猿もA whole new worldもジーニーも大好きだから楽しかったー!ワクワクした🎶ウィル・スミスのジーニーも良かったー!!

食人族4Kリマスター無修正完全版(1980年製作の映画)

-

2023/No.141
”どっちが食人族なんだか?”で終わらせられないし、この映画に難しい言葉を並べて絶賛してる人達もよく分からない。映画としてよくできているとは思うが、そういうことでは無いだろ。私は
>>続きを読む

デスプルーフ in グラインドハウス(2007年製作の映画)

-

2023/No.140
マジで最高すぎる快感だよ、私の世界でいちばん嫌いな生物”女を舐めてるクソジジイ”がPrettyなGirl💖達によってぶちのめされていく姿。気持ちが良すぎるよタランティーノに感謝
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

-

2023/No.139
作風が苦手だったから最後の最後まで入り込めなかったけど、楽しめなかった訳でもない
でも、ポリコレ意識の高い昨今よくある説教臭い映画ではなくて良かった

フロム・ダスク・ティル・ドーン(1996年製作の映画)

4.3

2023/No.138
私にプリキュアを初めて見た時のような心のときめきを思い出させてくれてありがとうロドリゲスとタランティーノ本当に心の底から愛してるよ
ジョージ・クルーニーほんまに❤️‍🔥❤️‍🔥
>>続きを読む

パリ13区(2021年製作の映画)

3.8

2023/No.137
作品自体は好みなやつで楽しめたんだけど、内容に関しては性に対してそこまで積極的になれたことがないから、何となくわかる気もするんだけど、分かりきれもしなかった

崖の上のポニョ(2008年製作の映画)

-

2023/No.136
幼稚園ぶり?位の鑑賞だったけれど、当時より今の方が楽しめたかなという感じ。つまり、宮崎駿は”試写会で子供がぐずっていたからこの映画は子供に響かなかったと思った”とかいうエピソー
>>続きを読む

借りぐらしのアリエッティ(2010年製作の映画)

-

2023/No.135
久しぶりに見たけど、新たな発見もなく、「こんなことがあったら素敵だな」の一言で終わる感は否めない。ジブリだからどうしても期待してしまうよね

21ジャンプストリート(2012年製作の映画)

-

2023/No.134
別に、、という感じやった
エドガーライトのが好き、比べ物にならんくらいには

ミーン・ガールズ(2004年製作の映画)

-

No.133
まあ酷いけどカレンが可愛いからいいや
私が幼い頃から白人の金髪女に憧れるのはきっとディズニーチャンネルのせい