ふじたさんの映画レビュー・感想・評価

ふじた

ふじた

映画(21)
ドラマ(0)
アニメ(0)

愛のコリーダ(1976年製作の映画)

3.8

衝撃が大きかった!生々しい性描写にはじめのうちは驚いていたが、段々と世界観に慣れついつい見てしまう。
終始そのような場面ばかり。最初の色欲、官能さから段々と狂気に変わっていくのが見ていてわかる。
ずー
>>続きを読む

雨に唄えば(1952年製作の映画)

3.3

やっぱりあの有名なシーンは好き。
なんて幸せそうなんだろうって伝わってくる^_^

アニー(1982年製作の映画)

3.8

歌もよく、子供たちの素直さ必死さずる賢さ愛くるしさ…全てが見られてかわいい。
良い。

ドリームガールズ(2006年製作の映画)

3.5

エンターテイメント性に富んだ面白く見ごたえある作品。

ヘアー(1979年製作の映画)

2.7

ヒッピーについての前知識がなかったため、よくわからなかった…

オペラ座の怪人(2004年製作の映画)

4.2

映像音楽ともに素晴らしい。すっかり世界に入り込んでしまう…

RENT/レント(2005年製作の映画)

3.6

楽曲がハマる。話も若者の夢追う生き方を描いているので、エネルギーに溢れている。

サウンド・オブ・ミュージック(1964年製作の映画)

3.0

内容は複雑だったりシビアな面があるが、
主人公の明るさと良い音楽で深みがある!

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

4.0

ハッピーになれる!最初から最後まで楽しい。映像も楽曲もマッチしていて最高です。

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

2.5

胸が重たい…見終わったらひたすら沈む…1つも救いのない話。
でも、主人公の決断によってのラストだから彼女は幸せなのかも?
暗い現実の中、空想の時の映像や音楽が流れるとホッとした。

ジャージー・ボーイズ(2014年製作の映画)

3.6

ノンフィンション。知っている曲も多く、波乱万丈の物語が見られて面白い。

シカゴ(2002年製作の映画)

3.9

映像も見ごたえがあり、歌もいい!
歌う時とそうでない時に区別されているが、気にならない。むしろ物語に入り込める。

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

3.7

ハッピーファンタジーミュージカル。
何も考えず見て、ハッピーになれます。

バーレスク(2010年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

アギレラが、口パクではなく歌い出すシーンに鳥肌です。
華やかで面白いです。

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.5

群集劇ですが、主人公のジャンバルジャンを中心に物語が進みます。
登場人物みんなの心に触れることができて、感動します。

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

3.5

シリア戦争が日常では意識されていないほど、ニュースになっていないんだと思った。
主人公の無双ぶりがよく分かった。