堀内巧さんの映画レビュー・感想・評価

堀内巧

堀内巧

映画(34)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ミッシング(2024年製作の映画)

3.9

明確なゴールや目的があるわけでは無い映画だけに、謎や達成感が無いので最高点とはいかなかったけど、泣けた。

ラストでやられた。

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

2.5

科学の興味で爆弾作って、実験したらビビって他人の興味は批判する科学者の話し。

実験の時の爆発の衝撃を見て、こんなの落としやがって!と怒りが湧き、観衆の称賛に殺意が湧いた。

あと、やたらと音がうるさ
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.2

なんか、昔のナンセンスなエログロ映画と変わらん。変なニワトリやヤギ人間とか・・・
けど、船旅のダンカンとの関係は良かった♪

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.3

自殺か他殺か事故か・・・
次々と明らかになる容疑者の真実が大したことなさすぎて残念。
途中の音声とラストで確信。

黒い家(1999年製作の映画)

4.8

怖い・・・ただただ怖い。大竹しのぶもやけど西村雅彦も不気味。

真実の行方(1996年製作の映画)

4.8

ラストの衝撃までの中だるみが無ければ良かったんやけど、法廷作品は得てしてこうなりがちな気がする。

永遠の0(2013年製作の映画)

4.9

戦争に対する考え方がガラリと変わった。鑑賞後、靖国神社まで行った。それぐはい自分が変わったいい作品♪
けど、戦後の奥さんが綺麗すぎたのが残念。

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

5.0

この映画を超える作品にはまだ出会えてないんよなぁ。涙が枯れることなく流れ続けた感動作品!完全版より劇場版のがいい♪

キャラクター(2021年製作の映画)

3.1

可もなく不可もなく。サイコパス描きたくて仕方ないんやなぁ

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.5

ドンデン返しを考え過ぎて、最後はワチャワチャなった感じやけど、面白かった!

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)

2.5

最初のCUBEが好きな人たちが、オレも出たかった!ってだけで作られたって感じ。

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

2.5

結末は『そらそやろな』って感じやった。なんで観に行ったんやろ?

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.2

ハチャメチャやりたい放題!京都あんなんちゃうし。

さがす(2022年製作の映画)

4.7

良かった!このテの作品の中ではトップやと思う。ラストのやるせなさも俳優陣の力の成せるところと思う。

罪の声(2020年製作の映画)

4.9

いやぁ、ホンマにこれが真相ちゃうかと思うぐらい説得力があり引き込まれた。めちゃくちゃ良かった!

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃ引き込まれた!良かった!全国のユーチューバーに見てもらいたい!

RRR(2022年製作の映画)

4.0

楽しかった♪エンタメってのはこうゆうモノ!けど、長い。

ある男(2022年製作の映画)

3.5

色々と考えさせられたなぁ。けど、色々詰め込み過ぎて一つ一つの問題が薄まってしまった感があった。

怪物(2023年製作の映画)

3.6

ある問題を視点を変えたら考え方が変わるって事。

福田村事件(2023年製作の映画)

4.1

当時の時代背景と今とを比べて考えてはダメのお手本。あ、こんな時代もあったなぁ・・・ぐらい。

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

1.5

涙も出なかった。実話を元に・・・そうか、実話か。あの犬も?

(2023年製作の映画)

3.9

障害者の就労支援事業所に勤務してるから、考えさせられる内容やった。

市子(2023年製作の映画)

3.8

たまごっちのエピソードが良かった。もう少し短絡的のが良かったかも。