picassoさんの映画レビュー・感想・評価

picasso

picasso

映画(10)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

クラウド アトラス(2012年製作の映画)

4.0

えええ、
沢山の名言が世界には
存在してて
沢山の書物が執筆されてて
人、生命、人類が歩んだ道程は
凄まじい歴史の中で循環している。
『カルマの法則』
そういったものが
今回のテーマであり、ある種の
>>続きを読む

キック・アス ジャスティス・フォーエバー(2013年製作の映画)

4.5

豪快爽快アドレナリン
ボルテージマックス的な。
いやああ
こういう
映画は
アホになればなるほど
アイデアが出てくるものでw
クロエチャンはかわいいから
キレイに変貌を遂げてるし、
アーロン君の体の鍛
>>続きを読む

スーパー!(2010年製作の映画)

1.0

ゴミ映画。
グロテスク過ぎ。
反抗期の少年が
作った感じしかしない。
評価された意味がわからない。
よく
作ったねで、1点。
やることなすことが
中途半端、、
個々の役者が良いのに、、
まあ、アメリカ
>>続きを読む

リボルバー(2005年製作の映画)

4.8

傑作。
無理に理解を必要とせず
娯楽や
解釈の枠を意図とせず、
心理や哲学や強者と敗者と
人は見えぬモノと戦い続けながら
一番身近に
落とし穴が存在する。
ガイ・リッチは映像遊びが好きだし
コジャレた
>>続きを読む

くもりときどきミートボール(2009年製作の映画)

4.5

スペイン語でみたのが
よかったのかもしれない。
こういう映画を
見るにあたって
無心が一番!
出された映像そのまま飲み込んで
スタッフの一員になって
鑑賞すべしw。
内容としては、科学者に憧れた青年が
>>続きを読む

くもりときどきミートボール2 フード・アニマル誕生の秘密(2013年製作の映画)

4.5

いやあ
2作目を
こんなに
魂込められるスタッフは
なかなか
みないねw
今回は
前回主人公が作ったマシーンを
狙う科学者がいて、
前回同様の仲間がいて、珍獣がいて
もう、どれをとっても
細かいアイデ
>>続きを読む

横道世之介(2013年製作の映画)

2.0

んーー
正直邦画が嫌いである
いつになったら
カット編集が上手くなるのか
いつになったら
演技が上手くなるのか
いつになったら
テンポのよい作品が作れるのか

まあ
批判ばかりではないのだけど、、
>>続きを読む

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

4.0

ラプンツェルと
比較して紹介したのが
そもそもの
間違いである。
それより上でもなけいが
下でもない。
ミュージカル重視なのは
宣伝の通りで
ミュージカルが苦手な自分でも
ハイセンスな音楽作りを
行っ
>>続きを読む

エリジウム(2013年製作の映画)

3.6

この監督の『第9地区』だっけかな?

あまりにも
個人的に内容と
主人公が好まなくて、途中で見るのを
やめてしなっただけに、
今回のも
あまり期待してなかったけど、、
んー
実によかった!

『この
>>続きを読む