chumsさんの映画レビュー・感想・評価

chums

chums

映画(96)
ドラマ(22)
アニメ(0)

異人たち(2023年製作の映画)

3.5

山田太一原作とも大林宣彦『異人たちとの夏』とも異なる肌触りと湿度が好きでした。

劇中に流れる音楽が、どれもとてもよく合っていた。

短いエンドロールが終わり、ふと浮かんできたのが谷川俊太郎の『二十億
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

3.0

第4弾であっても更新しつづけるアクションシーンの連続に大満足していたクライマックスをむかえる直前。観ているこっちもジョンと同じくらいへろへろでくったくたになっていたところに現れた222段の階段を1段ず>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

パート2の前に観といてめっちゃよかった!初見のときとおんなじこと思ったけど、この大好きな世界観にずーっと没入してたいなあ。

アクションもサンドワームを増し増しのパート2が楽しみでしかたない!そして特
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

3.0

口先よりも行動が、人のこころを動かす。
そして何よりも情熱が、人のこころを動かす。そのすべてが詰まった終盤のプレゼンテーションは、本当にすばらしかった。


テンポのいい会話の応酬が楽しかった。ソニー
>>続きを読む

ブギーナイツ(1997年製作の映画)

4.0

ポール・トーマス・アンダーソン監督作品満喫の連休最終日、20年ぶりくらいに観た『ブギーナイツ』はやっぱり最高だった。

70sと80sの光と影をポルノ産業を舞台に描いた愛すべき群像劇。ぼくは大好きだ。

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

3.5

人生は、運命にのみ生きるにあらず、風に流されるまま生きるにあらず、そのどちらもだ。

福田村事件(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

十年一昔、百年なら大昔の話だけど、1923年9月に東京を中心に各地で吹き荒れた差別感情と流言飛語、それに巻き込まれたり囚われたりする集団心理の恐ろしさと愚かさ。これは過去の話じゃない。これは現代の話だ>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.0

最初から最後まで期待どおりのトムさんで満足!ストーリーはなかなか進まないのに、気がつけばあっという間の160分。続編を待たずして、これはもうシリーズ最高だと言いたい。

それにしてもフィアット500が
>>続きを読む

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

2.5

ドラマ『インフォーマ』を観てから役者としての横浜流星に惹かれていた。立ち姿がいい。そして目がいい。今作もそんな彼のたたずまいに引き込まれた。圧倒的な存在感。

あの穴はどこに繋がっているんだろうか。人
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.5

おもしろかった。これは、仮面ライダー入門として、うってつけの特撮エンタテインメントだと思った。

そして、徹頭徹尾、緑川ルリ子が、浜辺美波がかわいかった。最初はまるで綾波レイかと思ったけど。

チケット・トゥ・パラダイス(2022年製作の映画)

3.0

週末の午前中に楽しむのにふさわしい映画でした。

ジュリア・ロバーツとジョージ・クルーニーの安定感と安心感に身をゆだねくすくす笑いながら観れるラブコメディの王道。

リリーとグデには幸せになってほしい
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.0

衝撃が強すぎて、すぐに感想が出てこない。心の中でいったい何度ノープ!と叫んだことか。

それと、ジョーダン・ピール監督作品なだけあって、冒頭からエンドロールの最後まで不穏なサウンドデザインがとてもとて
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.5

期待どおり、ないわー!笑 あるわー!笑 の連続で、いい意味でのB級映画感が最高だった。

タランティーノ風味がそこかしこにあったり、選曲と使い方が絶妙だったりとじゅうぶん楽しめた。

それと、レモンと
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.0

このシリーズに求めるものを堪能できて、おもしろかった。

過去シリーズのメンバー大集結で、もうこれで完結していいと思ってたけど、結局問題は何も解決してないんだよなあ。

まだ続ける気あるでしょ?と思わ
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

2.5

WOWOWにて鑑賞

シャマラン監督だぞ!ってかなり構えて観たけど、おもしろかった。中盤から丁寧に描かれる家族の愛もよかった。そして終盤、伏線がきれいに回収されていく様はすてきだった。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

最高だった。とにかく最高だった。

あらゆる意味での親と子のストーリー。物語にも演出にもただただ感動して、終盤はずっと泣いていた。


続編モノに、ここまで満足させられるとは思わなかったし、鑑賞前は、
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.0

ジェシーがマイクに向かって話した「起きると思うことは絶対に起きない。考えもしないことが起きる。だから先に進むしかない。カモン カモン、カモン カモン、先へ 先へ。」に勇気づけられた。うん、そうだよね。>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

-

原作やTVアニメを熱心に追いかけているわけじゃないけど、なぜ映画になるとこうも爆破物が多いのか。そしてサッカーボール。うーん。

警察学校エピソードはとてもよかった。安室さんも、萩原さんも、よかった。

映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ(2022年製作の映画)

-

総集編+α
αの部分をもっと観たかったけど、あれだけ完璧に〆たアニメだったから仕方ないのかな。

なんにせよ、アニメシリーズの評価は揺るがない。

モービウス(2022年製作の映画)

1.5

これぞ正真正銘のバットマンじゃないかと。

ジャレッド・レトの演技がいいなと思ってたけど、中盤はマット・スミスの存在感に圧倒された。そして、アクションシーンの迫力はさすがだったし、オレンジが効いててか
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.5

『バットマン』鑑賞

おもしろかった!こんなのが好みだよ。ノワールサスペンスに見事にハマったな。

ダークナイト三部作とは別モノとして充分楽しめた。アクションもカーチェイスも謎解きも、3時間にこれでも
>>続きを読む

ユナイテッド93(2006年製作の映画)

5.0

WOWOWにて鑑賞。

毎年9月になると、必ず観てきた。

そして今年も9月。

結末は十分すぎるくらいわかっているのに乗客乗員の無事を願わずにはいられない。

テロリストも神に祈る。救いを求めるのか
>>続きを読む

明日の食卓(2021年製作の映画)

2.0

WOWOWにて鑑賞

序盤、尾野真千子演じる石橋あすみの父がつぶやいた「できれば、悪ぃもんが、目に見えるもんだったら、いいんだけどな。」が妙に印象に残った映画だった。

>|