pincaさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

pinca

pinca

映画(50)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

スペースマン(2024年製作の映画)

3.3

幼少期が不安定だった人を人生のパートナーにするのは大変な覚悟が必要です
それを上回る魅力があったとしても、忍耐強くいれるかどうか、、、

なぜ彼が宇宙飛行士、しかも単独ミッションに選ばれた??とツッコ
>>続きを読む

ソウルメイト/七月と安生(2016年製作の映画)

3.7

たった一人の男とソウルメイトに振り回される七月
あんなに立派な両親の愛を受けて育ったのに
どうして自分の将来を狭く狭く行動してしまう考えしかできなかったのか

親が安生の素質を認め、嬉しそうに受け入れ
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.6

ボーの見ている世界が疾患による妄想ならば
その続く不安にオドオドする姿が辛かった

母はボーを愛したかったけどその方法がわからなかった
自分も愛されなかったから
そんな負の連鎖、現代もありますよね
>>続きを読む

ブルーベルベット(1986年製作の映画)

3.4

ベルベット
エレガントで高密度の肌触り、
高貴に身に纏い
ボロ布のように身も心も墜落していく 
夜のしじまにまとわりついて
悪の世界に引きずりこむ


ストーリーは犯罪を解き明かす感じで
矛盾はありま
>>続きを読む

ジェントルマン(2021年製作の映画)

3.1

ストーリー的に犬が出演する必要あるのかな?
と思って観てましたが、イケメンに子犬は魅力の引き出しをさらに開けてしまうことがわかりました

ハッカーがなんでもできる設定は、ドラマ、映画では、デフォルトみ
>>続きを読む

タイムリミット(2003年製作の映画)

3.3

不倫、横領、暴力の捉え方がまさに
「不適切にも程がある」!

都合良すぎる展開も
粋なセリフとヒロイン2人のナイスなボディを堪能すればどうでもよくなってきました

この感想、不適切にも程がありますかね
>>続きを読む

アンブレイカブル(2000年製作の映画)

3.6

見返した方、多いですね

ブルースってこんなに顔だけで演技できる人だったと始終引きつけられました

今やジェンダーレスとは言いますが、子どもにとって強い父親は最高にかっこいい
母親でも保護者でも誰でも
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.9

かわいい子には旅をさせろ
エマストーンの成長を信じて世界に放ったデフォーさん、教えるより本人が感じることを見守ってくれる、、、親の模範です
しかしブラックジャックに見えて、アッチョンブリケと呟いてしま
>>続きを読む

THE NET 網に囚われた男(2016年製作の映画)

3.5

冒頭が彼の幸せを象徴していました
見終わってそこに戻れないのが悲しいです

最後の新旧のくまのぬいぐるみ、どちらにも同じように向けられる子どもの笑顔
そこなんですね

悪魔はいつもそこに(2020年製作の映画)

3.5

癖のある豪華キャスト
ヘイリーベネットさん好きです
エルビスプレスリーのお孫さんも美しかった

攻撃のDNAだけでなく、実母やおばあさんからの無償の愛も受け継いでいるトムホランド
修羅場の割に冷静で俯
>>続きを読む

レフト ー恐怖物件ー(2020年製作の映画)

3.3

アマンダとケヴィンが夫婦というだけで基礎点があがります
しかしストーリーはややつぎはぎ感が、、、
富と名声を得ると妻は見捨てることができるのか
いやそれをトラウマとして抱えるのだから
悪人じゃない
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.6

アメリカの成功者とそれを維持したい人々のコネ社会で謎解きストーリー(だからちょっと虚しい話)
ギリシャを舞台に映像も、カメラワークも良かった 豪華な美術品、建築、破壊、映画館で観たいと思った
けれどな
>>続きを読む

Mr.Children 「GIFT for you」(2022年製作の映画)

4.0

どの歌も刺さる 染みる そして包まれる
桜井さんの瞳孔が開いたような表情で訴える顔が好き

ファンの語り長いなーもっと歌聴きたいなーと思ってたけど、いろんな人の人生にミスチルは寄り添ってきたのね 再確
>>続きを読む

ハッピーニューイヤー(2021年製作の映画)

3.7

2023年 映画初め

予測できる展開です
しかし日本のホテルものより、韓国特有のシンプルでノーブルな感じがスタッフの衣装や
ホテルに表れててうっとりします
ホカンスしたくなります

個人的にはみんな
>>続きを読む