ピノコさんの映画レビュー・感想・評価

ピノコ

ピノコ

映画(31)
ドラマ(0)
アニメ(2)

マトリックス(1999年製作の映画)

4.6

面白すぎるし、時代を先走りすぎ!!!
SF映画ってあまり得意じゃないんだけど、マトリックスは、「自分の選択が運命になる」ってことを上手く表現してて、好き。
人生も選択の繰り返しで、それが自分の運命にな
>>続きを読む

ワタシが私を見つけるまで(2016年製作の映画)

3.7

ロビンみたいな親友いたら最高すぎる。
コミカルな映画で面白かった。

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.0

私、第3村のシーンで泣いちゃったの。
これが庵野監督が描く人間の美しさなんだって思って感動しちゃったの。
あと、宇多田の主題歌が良すぎて高音質で音楽を聴きたいがために2回映画館に観に行ったみたいなもの
>>続きを読む

さくらん(2007年製作の映画)

3.0

安野モヨコが好きなので原作読もって感じ。映像は美しいんだけどね。

リリーのすべて(2015年製作の映画)

5.0

美しい映画だった。
エディ・レッドメインは本当にいい俳優さん。いや、この作品を見れば女優さんと言ってもいいんじゃないかな。
ゲルダの男気と懐の深さと度胸、本当に見習いたい。
ストーリーも面白かったけど
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

5.0

女の子の憧れを作ってくれてありがとう。
好きすぎて多くを語れない。私にとってはそんな作品。

風立ちぬ(2013年製作の映画)

5.0

ジブリ作品に出てくるキャラクターで付き合うなら、私は堀越二郎がいい。
夢を追いかけてて、誠実でかっこいい。
目がキラキラしたクレソンのオヤジも結構好き。あと、黒川さんもいい人。

50回目のファースト・キス(2004年製作の映画)

4.4

よくよく思い返すと多分人生で初めて観た恋愛映画だと思う。
もし、私が結婚するなら披露宴の入場曲はビーチボーイズのWould't it be niceがいいなと密かに思ってる。

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

4.0

邪道と言われそうだけど、ジブリで1番好きな作品。朝ごはんのシーンが大好き。
あの時代の日本っていいよね〜とっても憧れる。
ちなみに主人公の海は友達からメルって呼ばれてるんだけど、あれはイタリア語のラ・
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

3.2

オープニングからかっこいい。そして、松たか子もかっこいい。
最後のお祓いのシーンの盛り上がり方も好き。けど、結局あれはなんだったの?

ミニミニ大作戦(2003年製作の映画)

4.8

めっちゃ大好きな映画!!
もの盗む系の映画めっちゃ好き。
あとミニも可愛くて大好き!!将来はミニに乗りたい!!

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

4.0

終始ハラハラした。
この映画のメインテーマは戦争なんだろうけど、私的には当時の同性愛者への理解のなさに驚かされた。あんな時代があったなんて信じられない。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.1

切り干し大根の匂い

これ聞いたときにめちゃくちゃ共感した。
私は貧困層の匂いじゃなくて、職業柄的にお金持ちの人の匂いって何となく分かってしまうんだよなぁ。ほんと、あれはなんなんだろう。これ分かってく
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

4.0

映画館に2回観に行った。
正直、ハリポタよりこっちの方が好き。
エディ・レッドメインの演技が本当に素晴らしいんだよなぁ。ジョニーデップが降板したのは残念すぎるけど、次回作も楽しみ。

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

4.5

まじ何回観たんだろってくらい観た。
汚くて面白くてかっこよくて大好き。

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.5

人に勧められ鑑賞。
最初は戦争映画か?ってくらいコメディ要素強めだったのに最後自分でも引くほど泣いてた。
スカーレット・ヨハンソンの衣装が可愛いかったし、ジョジョの母親のように強く賢い人になりたいなと
>>続きを読む

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

4.2

コメディ要素強めでMARVEL作品ではこれが1番好き。クリヘムの短髪推せる。
一時期本気でクリヘムが好きだった。

ナショナル・トレジャー(2004年製作の映画)

4.5

アクション映画が好きになったきっかけ。
小さい頃から何度も母とこの映画を観たな。ニコラス・ケイジ知的でかっこいいよね。

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

4.1

アクション映画好き、オシャレ映画好きからしたらたまらない作品だった。
舞台が60年代なのも最高。60年代のファッションは本当にオシャレ。
服屋でのDiorのくだり大好き。
あと、やっぱりアーミー・ハマ
>>続きを読む

ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア(1997年製作の映画)

3.5

岸辺露伴のスタンドの元ネタはここから。

終始アホだな〜って感じなのに最後はしっかり寂しくなる。

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.0

マチルダは私の永遠の憧れ。

あと、朝一番にカーテンを開けるときはゲイリーオールドマン意識してます。

コンスタンティン(2005年製作の映画)

4.2

厨二病こじらせてるやつは大体この作品が好き。ミッドナイトもルシファーもかっこよすぎる。私はルシファーとの最後のシーンとっても大好き。

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.7

もう何度観たか分からないくらい観ている。スピード感のある作品だから何度観ても新しい発見ができる。
実際日本にゴジラが現れたらかなりこの映画どうりになるのではないかなと思う。
ゴジラが攻めて来ているのに
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

5.0

この作品とプラダを着た悪魔が好きな人は友達になれるのではないだろうか。
颯爽と物を盗む彼女たちがかっこよすぎる。また、ファッションの祭典メットガラで悪事を企ててるのが最高すぎる。シビれる。
大好きなシ
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.5

OZよりも進化したUの世界が面白いなと感じた。あと何よりも高知出身者としては学生時代の青春を乗せてくれた電車と徒歩5分の距離にある土手が劇中に出てきて凄く嬉しかった。あの土手はお散歩コースに大変向いて>>続きを読む

ローマの休日(1953年製作の映画)

3.5

オードリーヘップバーンの美しさに息を呑んだ。このテレビ越しからもわかる大女優の気品さと美しさとオーラ。これが本物かと思った。私も花屋のおじさんにタダで花をもらえるくらい美しい人になりたい。
最後ちゃん
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.3

これは同性愛の話じゃなくて、遺伝子レベルで惹かれ合う人間の話。短パンで街をウロウロする2人が可愛い。そして、アーミー・ハマーがセクシーすぎる。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

5.0

大好きな映画5本のうちに入る。
フレディは愛に生き、愛に死す人だと思う。1番好きなシーンはオープニングでSomebady to loveがかかるシーン。
映画館で観たときのあの高揚感は未だに忘れられな
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

2.4

マモちゃんに夢中のテルちゃんを観てるとまるで彼氏にゾッコンな今の私の未来を見ているようで怖かった。
やはり、女は返信を待たず、1人のときを楽しめるようにならなくては幸せな恋愛はできないのである。あと、
>>続きを読む