pipiさんの映画レビュー・感想・評価

pipi

pipi

映画(49)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ミッシング(2024年製作の映画)

3.8

石原さとみの演技に圧倒された。母親になったことない自分でさえ引き込まれたし涙が止まらなかった。
夫婦間、兄弟間、マスコミとの関係、いろいろな溝があって、正しい選択もわからないし救いもなかったけど、自分
>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.3

大どんでん返しで有名な作品ってだけの情報量で見たけど全然気づかなかった。
なんでもっと早く見なかったんだろう🥲
わかった上でもう一回みたい。

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

3.4

エモいってこういうことだ😭
1990年代でまだSNSも今ほど発展していないときに連絡先も交換しないで会う約束をするってすごい
会話劇だけど哲学的でロマンチックで昔とは思えないほど女の子も自立していて素
>>続きを読む

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

3.4

愛する人と同じ時間軸で生きられないって悲しい。周りの人が年老いて死んでいく中で自分だけが若返っていくって恐怖。

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

3.3

見終わったあとの脱力感というか無気力感というか、しばらく余韻から抜け出せなくなる。
同じくらいの年代だからこそ就活後の悩みとかいろいろ見えちゃって悲しい

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

3.2

6/13 富栄と太宰治は玉川上水で入水自殺
6/19 死体発見 39歳の誕生日

6/19は夏の季語で桜桃忌と呼ばれている


斜陽と人間失格、絶対読む

オールド(2021年製作の映画)

3.7

低評価と高評価結構別れてたから気になってたけど普通にホラー好きとしても満足!面白かった!
ヒューマンドラマ要素もあって色々考えさせられつつホラー要素っぽいのもあって、非現実的すぎなくて面白かったかな
>>続きを読む

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.8

邦題めっちゃ好き!合ってる!

すれ違いまくりでもどかしさMAX。
あと1センチどころか数ミリじゃん!ってとこまでいくのになかな結ばれない(;_;)
こういう仲良すぎる幼馴染みの関係も、かわいいインテ
>>続きを読む

HOT SUMMER NIGHTS ホット・サマー・ナイツ(2017年製作の映画)

3.6

アメリカの夏。日本とはレベルが違うなぁと感じさせられる。

ティモンのアンニュイな感じが程よくダニエルのクズさをカバーしてるのさすが!
結局ダニエルと関わった人みんなが不幸になってて、ダニエル自身がサ
>>続きを読む

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

3.7

どこまでがお父さんの作り話でどこまでが本当なのか分からないけど全部本当って思いたくなるような素敵な話だった。
伏線回収もしっかりされてて、ラストで題名にも納得。
すべての出会いに意味があるんだなって思
>>続きを読む

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

4.3

脇役なのに脇役じゃないくらい一人一人がみんな愛に溢れてて、最後泣きすぎて過呼吸だった😢
知的障害と娘への愛情利用して犯人に仕立て上げたこと許されないし最後も報われた感じはしないけど認められてよかった(
>>続きを読む

Summer of 85(2020年製作の映画)

3.6

Call Me By Your Nameに似たポスターに惹かれた。
ダヴィドのなんとも言えない人を惹き付けるような計り知れない魅力に、惹かれたアレックスにも共感。
どこを切り取っても綺麗で、鮮やかで、
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.5

最後ちゃんと復讐にはなってるのかもしれないけどスカッとできない。胸糞。

加害者側にとっては、ただの未熟さゆえの悪ふざけの一環でも、被害者にとっては一生の傷。復讐しようとしたキャシーが正解か間違ってた
>>続きを読む

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

4.3

やっぱり永遠の名作。色褪せない魅力。
みんなの演技力があってこそ成り立つ映画。

こうやって死後も想い合えるってすごく素敵だし、二人にしか分からない秘密やいつもの言葉があるって憧れる。

ロマンスなん
>>続きを読む

きみがくれた物語(2016年製作の映画)

3.9

涙腺(;_;)

二人の会話のテンポがすごく好き。

あんなに愛を言葉で伝えてたトラヴィスでさえ、ギャビーが死ぬかもしれないとなったときに、自分の愛が伝わってたか、幸せだったか怖くなるんだなぁ。
もし
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

3.1

授業の一環として学校で見たからあまり映画ファン目線というよりかは内容重視してしまったんだけど、人種差別って言葉をより理解するにはふさわしい作品。
最初と最後、家に黒人を招く、という同じ場面なのに主人公
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.0

細谷さんの作品はあまり好みじゃなくて、今回もやっぱり主人公にところどころイライラさせられるし、細かいところの説明がなくて、どこでしのぶ君やおばさんたちは正体に気づいたのかとか気になってしまった。
けど
>>続きを読む

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

4.2

題名から予想してた内容と全然違くてびっくりしたけど最後は涙止まらなかった。

途中の旅行のシーンなどでは、ルーに感情移入しちゃって、こんなに二人でいて楽しいのに、私がこんなに大好きなのに、それでも意思
>>続きを読む

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

3.6

ブラピがかっこよすぎたし演技力がすごすぎた。
最後に元の青年に戻ったところも、振り返った瞬間のブラピの演技で、あっ戻ったんだ、と分かった。
ビルも、スーザンも、病院のおばあさんも、みんな素敵な人。

17歳の瞳に映る世界(2020年製作の映画)

3.3

どうしても17歳のうちに見ておきたかった作品。主人公と同じ年齢で、同じ目線で見てみたかったから見れてよかった。
セリフはほとんどないけどしっかり感情が伝わってくる。
本当にこういうクズ男はこの世に溢れ
>>続きを読む

スキン~あなたに触らせて~(2017年製作の映画)

3.5

初のスペイン映画。
パステル一色のかわいらしい背景とそれとは真逆の重々しい内容が混ざって変な感じ!パステルだから見やすくなってるっていうのはあるかもしれない。
体に欠損のある奇形の人たちを通して逆に健
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

3.6

実話ってのが悲しすぎる。
知的障害者、ゲイ、いろんな偏見や差別のせいで苦しんでる三人に心が痛くなる。

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

3.8

ありきたりなクリスマスのラブコメかなと思って見たからきゅんきゅんとかを予想してたら後半びっくり!!!
ラストクリスマスの歌詞ってそういうことかぁと。
ヨーロッパのクリスマスって本当に素敵だなと思った。
>>続きを読む

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

4.3

これ見たあとすぐトランプ持ち出して試してしまいました。本当に面白い!
第三作も楽しみ!

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

4.3

壮大すぎるスカジャパ的な。
最後まで本当にわからないしわかった上で何回見ても面白い。

わたしは、ダニエル・ブレイク(2016年製作の映画)

3.8

考えさせられる作品。
ダニエルさん大好き😭
国の福祉制度って、弱者を守るために制定されているはずなのに、作中のケイティやダニエルさんのような本当に必要としてる人に届いてない。
それを他人事じゃないんだ
>>続きを読む

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

3.6

お金がなくて厳しい生活だったかもしれないけど、小さいムーニーは何も知らないし、大好きなお母さんと友達といれて、それだけで幸せだったんだろうなあと思う。
それに周りもみんなそんな感じだったら厳しい生活っ
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

4.3

夏の特別上映で映画館で4Dで見てきた。
本当に最高。
なかなか現実離れした話だし、あんまりそういうの得意じゃないんだけど全然そんな感じにならないで見てられる。
たくさん頭使うし本当に面白い。
レオ様し
>>続きを読む

悪魔はいつもそこに(2020年製作の映画)

3.4

いろんな人間のクズな面がえぐい。
人間って怖いなって感じ。

トワイライト・サーガ ブレイキング・ドーン Part 2(2012年製作の映画)

4.4

最高でした!!!
終始びっくり!!!!笑
アリス大優勝ですね。
登場人物みんな大好きになる😭
見終わったあとのロスはんぱない😭