ぴぽぺぽさんの映画レビュー・感想・評価

ぴぽぺぽ

ぴぽぺぽ

映画(20)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 20Marks
  • 25Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

3.7

ワイスピ見返し中。
 
1〜3好きな自分としては、これじゃない感はあるが、クライムアクションとして見てみたら、面白い。
 
アクションがド派手で、前作と比較すると、ストーリー、映像共にはるかに上回る良
>>続きを読む

ワイルド・スピード MAX(2009年製作の映画)

2.4

徐々に今までの作品から、シフトチェンジしていく作品。
 
カーアクションものから、ドラマありのアクションへ。
 
なのだが、今作はそのドラマ部分が弱い気がする。
今までのはそのドラマ分エンタメに全振り
>>続きを読む

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

3.9

シリーズ3作目。
外伝的な立ち位置の作品。
とはいえ後々本編にも絡んでくるのだけど。
 
ただひたすらにveilsideのセブンがエロい。
ワイスピというよりも映画に出てくる車の中で一番好きかもしれな
>>続きを読む

ワイルド・スピードX2(2003年製作の映画)

4.2

ワイスピの中で個人的最高傑作。
 
1の時と違い、OPから映像、音楽共に気合の入りかたが伝わる。
 
アメリカのアンダーグラウンド感とマイアミの雰囲気、登場人物のキャラクターの良さが噛み合ったカーアク
>>続きを読む

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

3.7

最新作公開記念に。
 
ポール・ウォーカーやっぱかっこいい。

ストーリーはすごくシンプルで、後に比べるとアクションも抑えめなのは当然ではあるが、ハリウッドのカーアクションとしてすごくクオリティの高い
>>続きを読む

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室(2023年製作の映画)

3.0

ドラマ版は見ずに視聴。
 
大まかなところは見ずとも楽しめた。
キャラクターの心情を描写するところや説明もなく色々な人が突然現れるでドラマ版の要素が関わってくるので、見ておいた方が楽しめるかも。
 
>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

3.2

初見。
 
コナンの映画といえば、もはやミステリーというよりアクションムービーとして見るのが個人的な楽しみ。
 
その点では、赤井一家の活躍を存分に楽しめた。
 
ミステリーとして見るのであれば物足り
>>続きを読む

TAXi(3)(2003年製作の映画)

2.8

ハチャメチャカーアクション第3作。
 
魅力であった台詞回しやエミリアンのドジシーンがパワーダウンしてる気がする。
 
カーアクションの方も、車のギミック自体はすごいが、映像としてのインパクトみたいな
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.3

初見。
 
QUEENというバンドをフレディマーキュリーの視点から描いた作品。
 
ラミ・マレックが実在人物のフレディを熱演。
 
リアルタイムでみていた世代ではないが、最後のライブシーンはまさに圧巻
>>続きを読む

ハードコア(2015年製作の映画)

2.1

初見。
 
発想は面白いと思ったが、序盤激しいアクションシーンが続き、30分で酔った。
 
後半からは慣れたのかそれほどでもなかった。
 
ゴア表現マシマシ。
途中からFPS視点に慣れだすと、せっかく
>>続きを読む

ラッシュアワー(1998年製作の映画)

3.1

初見。
 
ジャッキーのアクション流石。
 
リアルならではのアクションは見応え充分。
 
本編終了後のNG集が面白かった。
もっとアクションシーンあるのかと思ったけど、意外と少なめだった印象。
 
>>続きを読む

TAXi2(2000年製作の映画)

3.7

ハチャメチャドライブアクションコメディ2作目。
 
今回は署長が大活躍。
 
相変わらずコメディ部分のノリが好み。
 
曲解された日本が随所に登場。
ニンジャのくだりと挨拶のくだりは何度見ても笑える。
>>続きを読む

スリーパーズ(1996年製作の映画)

3.8

キャッチコピーつけるなら「登場人物、大概悪人」
 
実話を元にしたとされる映画。
 
真偽はわからないが、悪人による悪人への復讐劇のお話。
 
悪人達のおこす正義の行為は決して褒められたものではないの
>>続きを読む

TAXi(1998年製作の映画)

3.6

フランス最速の暴走タクシードライバーとおマヌケ刑事のドタバタムービー。
 
ストーリーどうこうよりもセリフの掛け合いや、エミリアンのドジっぷり、カーアクションを楽しむ作品。
 
人に勧めても全員がいい
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

3.2

初見。
2が気になっていたので、予習のために視聴。
 
ホラーってよりも、サイコものっぽい。
 
前半の不気味な感じと、いつ動き始めるのかのゾクゾク感はよかった。
 
なんでわからんねん!だったり、今
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.2

以前から気になっていた作品。
 
とりあえず映画、ゲーム、アニメ問わず小ネタ満載。
 
途中からはどのキャラが出ているのか、そちらの方が気になるレベルでたくさん出てきていた。
 
ストーリーは王道。
>>続きを読む

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

4.8

やっぱり何度見ても、個人的ハリウッド映画ナンバーワン。
 
豪華キャストもさることながら、わかりやすいストーリーと、なにより音楽がこの映画の個人的1番の推しポイント。
全員が集結するシーンの、ラスベガ
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

初見。
SF映画でありながら、ヒューマンドラマの要素がメインのように感じた。
 
世界観はとても広大で、ワクワクさせてくれる。
 
人の中にある無限の可能性と正直90%の残り10%に込められたいろんな
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.0

初見。
少年達の一夏の冒険譚。
 
テディのキャラ良かった。
 
古き良きアメリカの田舎の風景が綺麗。
 
2023 002

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.1

初見。観る前までは、先入観で感動押し付けられるような映画かと思っていたが、全く違った。
 
モーガンフリーマンの演技に引き込まれる。
 
中弛みなく、どんどんと話が展開していく。

ラストシーンの映像
>>続きを読む