hiroTOMさんの映画レビュー・感想・評価

hiroTOM

hiroTOM

映画(31)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 31Marks
  • 1Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ハンガー・ゲーム2(2013年製作の映画)

3.5

1よりもはっきり「次作に続く」な終わり方だったので、最後は全くスッキリしない。
ただ、「勝者たちのその後」の描写はよかった。1よりもドラマ性が深まっていたように思う。
伏線はわりとわかりやすい。

ハンガー・ゲーム(2012年製作の映画)

3.0

続編ありきなので、ひとつのお話としては少し消化不良。
ハンガーゲームのシステムや世界観、ビジュアルは面白かった。
血みどろアクション残酷物語的なものを期待して見ると肩透かしをくらう。

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.0

二人がお互いに依存せず、自立した関係を保つところが素晴らしかった。

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

4.0

優しい映画。
現実とファンタジーの境界の不確かさがよかったです。

モンスターズ・ユニバーシティ(2013年製作の映画)

3.7

正統派な青春映画。
マイクがいじましくてキュンとします。
寮の仲間たちのキャラクターもよかった。

完全犯罪クラブ(2002年製作の映画)

2.5

完全犯罪からはほど遠い。
少年二人のパワーバランスがシーソーみたいに変わるところはちょっと面白かったです。

夏の庭 The Friends(1994年製作の映画)

4.0

原作もいいけど、映画もよかったです。
最後のシーンが美しかった。

誰も知らない(2004年製作の映画)

3.8

辛くてしょうがなかった。でも、見て良かったんだと思います。
長男が頑張って兄であろうとして、でも彼もやっぱりただの子どもでしかない姿に胸がつまりました。

仁義なき戦い 広島死闘篇(1973年製作の映画)

3.4

怖かった。怖すぎてびっくりしました。暴力が乾いている。
千葉真一が憎たらしすぎて素晴らしかった。

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.0

とにかくディティールが可愛い。
ただ、誰か一人でも共感できるキャラクターがいればもっと楽しめたのかもしれないけど、それが出来ないとちょっと辛い。