Sakiさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

  • 232Marks
  • 425Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

家族はつらいよ(2016年製作の映画)

-

落語調の…これは古典的な、いや、でもどこか新しい邦画。

ジュリアン(2017年製作の映画)

-

「どちらかが嘘をついている」
それでも、だから、必死で嘘をつく。
生活の中にある聞き慣れた音が恐怖の音へ。
全て終わった…
心から笑える日が訪れますように。

グレース・オブ・ゴッド 告発の時(2018年製作の映画)

-

今まで沈黙で守ってきた
その沈黙を捨てる
過去のこと、だけど消えることなく残り続け
過去の続きが今である

誰のための、何のための時効か

ぶあいそうな手紙(2019年製作の映画)

-

時間をかけて想いの深さを更に感じ
見えてはいなくても見抜いている
「人間、最後の最後までわからない。」

ファヒム パリが見た奇跡(2019年製作の映画)

-

攻めるだけから引くことを覚え
変化に適用しながら壁を乗り越える
人の努力や笑顔は
人権を宣言しただけの国に守れるのか
「ボナペティ」

赤い闇 スターリンの冷たい大地で(2019年製作の映画)

-

ウクライナのホロドモール
共産主義、プロパガンダ、飢餓、監視、隠蔽…生きるための食。
真実はどのようにして伝えられるのか

白と黒。
はっきりと分かれる境界線。

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

-

知らないことがあるって
楽しい!おもしろい!
最高の私たちを、まだ誰も知らない。
今までは知らなかった、だけ。
「マララ」
…大人ってこわい。

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

-

「別れ」、「記憶」、「伝言」
「素直」になれた「時」
人が素直になるのは距離が近いほど難しい。

マーティン・エデン(2019年製作の映画)

-

闇から見た光は希望のようで
光からは闇が見えていなかった。
闇から光に近づいた時、
ずっとみてきた希望は幻になる。

マウスマン~愛の塊~(2019年製作の映画)

-

現在・過去・真実
何度でも蘇ることはできるが
何度も死んでしまうサイボーグ
恋と愛と共依存
"愛する人の基準"とは

アダムス・ファミリー(2019年製作の映画)

-

みんな一緒が良い?
他と違うからこわい?
個性は悪なの?
フツーってなんだ?

エマ、愛の罠(2019年製作の映画)

-

規制は消した。
制御がきかない。
不道徳に。
逃げることはできるのに
逃げたくはない愛の罠

スパイの妻(2020年製作の映画)

-

明るい生活、幸せな日々、笑顔あふれる毎日

突然の闇

光と影

…やはり
「お見事です」

博士と狂人(2018年製作の映画)

-

言葉によって救われ、安心し
言葉によって不安になり、かなしみ
言葉によって攻撃し、狂う

武器にも癒しにもなる
だから知りたくなる
言葉のちから。

蒲田前奏曲(2020年製作の映画)

-

出会った人の数だけ作られる、それぞれのマチ子。

アルプススタンドのはしの方(2020年製作の映画)

-

「しょうがない」なんて誰が決めた?
「もう無理だ」なんていつわかる?
しょうがなく来たアルプススタンドに打ち込まれた
たくさんの気持ち。

アトミック・ブロンド(2017年製作の映画)

-

舞台は壁崩壊直前の東西ベルリン。
裏切り裏切られ、狙い狙われ…誰が最後に笑うのか

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

-

固く閉じて開かないように深く沈め
忘れたことにしていた出来事
でもそれは 過去のこと
前だけを見て。
そうすればあなたも
「前途有望」なのだから。