ぴよぴよさんの映画レビュー・感想・評価

ぴよぴよ

ぴよぴよ

映画(26)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ゲット・デュークト !(2019年製作の映画)

4.1

ダンカンが終始可愛かった

伏線が所々にあって見応えがあった

ラストは声に出して笑えた☺️

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

2.6

最後がモヤモヤとする
現実的なラストシーンだった。

映像と音楽がとても美しかった


長いなぁと感じてしまった所もある

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.4

あまりにも2人がすれ違いすぎて面白かった
強がってる2人が愛おしい


結末には満足です☺️

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

5.0

とても面白かった、素敵な作品でした。

自然が美しく描写されており、音楽も良かった
主人公の生い立ちなど細かく描かれており感情移入もしやすかった。

伏線あり

考察を読むことでさらにこの作品の良さを
>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

4.5

常にパレードのような作品なのかなと勘違いしていました

内容は至って真面目で狂気的なシーンがチラホラあるくらい…

面白かった。

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ストーリー自体は面白かったけれど結末がうぅん…という感じ。

個人的な意見になってしまうけれど、ルーシーには人としていて欲しかったなぁと思う。

拷問男(2012年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

個人的にsawよりグロい気がする、
一つ一つの拷問に時間をかけて丁寧に描かれているから痛みが想像しやすい。

犯人が日記に全てを綴っているのは少し意外だった。

最後に娘が出てきて嬉しそうにしているの
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

奥さんの、女の嫌な所がしっかりと描かれていて良かった。

グロ過ぎないので観やすく、話の流れが面白い。
夫婦仲が徐々に改善されていくのも良かった。

最後まで奥さんは反省などしていない辺り根っからおか
>>続きを読む

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

3.8

コメディーとスプラッターが合わさった作品。
とても面白かった。

ハッピーエンドで良かった☺️

ヴェノム(2018年製作の映画)

4.0

映画のジャケットに反してコメディー寄りだった、
ヴェノムが可愛らしい。誰にでも観やすい作品だと思う。

ザ・インフェルノ(2017年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

始まり早々不快。

地獄を見る…というキャッチフレーズに惹かれてみた
ストーリー自体が薄かったのが残念。
ラストシーンの警察官に殺されるシーンは少し悲しかった。

父親が息子を殺すシーンは印象的。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

場違いかもしれないけれど、主人公と裕福家庭の娘との恋愛にドキドキさせられた、不覚にも。

常に自分がいけない事をしているようなドキドキ感を味わえる。ドキドキ感に疲れてつい休憩を挟みながら観てしまいまし
>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

一度みただけではポケーとしてしまってあまり理解できなかったが、考察を読んでからもう一度見ると納得。震えました。

現代社会を風刺した作品。
映画を見終わった後に今あなたは何階にいて、何をしますか、と問
>>続きを読む

武器人間(2013年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ラストの、資本主義の脳と共産主義の脳を1つにすると世界が平和になるという現代社会を風刺した思想がたまらなく好きだった。

ストーリー自体は想像していた内容とは違ったし、武器人間がでてくるシーンも思って
>>続きを読む

スパイラル:ソウ オールリセット(2021年製作の映画)

1.3

このレビューはネタバレを含みます

最後の救いようのないトラップはジグソウへのリスペクトが消えていてとても残念。

どんなトラップにも救いがあるのがジグソウの良さであり、面白みだったのにそこが消えてしまうのはかなり悲しかった。

ストー
>>続きを読む

ジグソウ:ソウ・レガシー(2017年製作の映画)

5.0

見る順番を間違えてソウはレガシーから見ました。

それでもラストの展開にはドキドキさせられた、
これまでのストーリーを知らない人でもレガシーだけで楽しめる。

ラスト10分程で点と点が繋がる所には興奮
>>続きを読む

ソウ5(2008年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ジグソウに近づきすぎた警察官VS後継者

ラストシーンのガラスの箱に後継者が入ったシーンはドキドキした。
両サイドから迫る壁は絶望感しかなかった。

ソウ4(2007年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

警察官が友達を探しに行くストーリー

最後にあの人がジグソウ側の人間とは思わなかった。
頭が潰される装置は爽快。驚き、インパクトが強い。

ソウ3(2006年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

息子が殺された父親が復讐心に狂わされていたところを捕らえられるストーリー

息子の死に関わった人間を父親が許せるのかが胸が痛かった。
アマンダの恋心、父親の復讐心のこの2つが展開をかき混ぜていた。
>>続きを読む

ソウ2(2005年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

8人が1つの家に集められてそれぞれのトラップをクリアしていく。

1番印象に残っているのは大量の注射器の中にアマンダが入れられたシーンと、注射器を取ろうとして箱に手を入れると刃物で手が抜けなくなる物。
>>続きを読む

ソウ(2004年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最後の展開は予想できなかった。
初めて映画をみてこんなにゾクゾクさせられた
ラストシーンはもう何度も見ています。

ラストの叫び声も余韻を感じさせられる。

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ドキドキハラハラが味わえる作品

ストーリーが自体が面白かった
展開メインで内容が薄い物じゃなかったの事と主人公が生き残り、浮気相手が成敗されるのがかなり印象的、好印象

高所恐怖症からしたら見て
>>続きを読む