ぴよさんの映画レビュー・感想・評価

ぴよ

ぴよ

映画(280)
ドラマ(3)
アニメ(0)

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.5

ブラピがとにかくかっこいい、本当に終始かっこいいので笑っちゃう、多分これまで観た中でも一番かっこいいブラピだったと思う
ラストまでは、60年代ハリウッド〜映画、風景、音楽、を、ブラピとディカプリオで楽
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

ずっと楽しみにしていました
物理学と政治と〜会話のレベルが高く登場人物も多く時系列も行ったり来たりで、話に着いて行くのに必死でした、ただ、難しいけど飽きずに、三時間しっかり集中させてくれる、没入感、家
>>続きを読む

カード・カウンター(2021年製作の映画)

2.5

雰囲気や題材は好きなんだけど、全体的に惜しい感じ、オスカー・アイザックなのでなんとか最後まで見られた、拷問中の写真撮ってる時の狂気の笑顔が良かった

マジカル・ガール(2014年製作の映画)

3.0

魔法少女の一点ものの衣装がほしい次の年齢まで生きられない白血病の少女、無職父親は強盗でお金を手に入れようとする、そこで出会った既婚女と一夜、旦那にバラすと女を脅して金要求、女はそのお金の為にハードな体>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

5.0

ストーリー、世界観、俳優、衣装、メカのデザイン、映像、音楽、良くない部分がない、良すぎてこれ以上何も言えない!見所しかない。伝説に残る作品
ハビエル・バルデムがもっとお硬いヤツかと思ってたらノリの良い
>>続きを読む

アメリカン・フィクション(2023年製作の映画)

4.5

黒人の作家がステレオタイプの作品を強いられるコメディ
ライトにコメディで描いてるけど、かなり踏み込んで風刺と皮肉が効かせていて、自分じゃない自分と内側の自分の葛藤、描き方も新しくて面白かった〜よく出来
>>続きを読む

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

3.5

ジジイ強い系!
無駄な説明が無く台詞も少なく情景と共に屈強な爺さんを楽しめる
最後のチャプターは表題を見ただけで盛り上がるやつ!
水中のシーンでどこから襲ってくるかわからない爺さん怖すぎる
犬は死なな
>>続きを読む

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

3.5

こういう有害な男性からの嫌な感じ〜キモさ〜上から目線の圧とか支配欲みたいなの〜そしてムカつきながらも恐怖が付き纏う、家も散歩も男のそういう害によって自由が無い
こちらの事を考えず一方的に喋ってきてちょ
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

2.5

三時間、何を見せさせられていたのか、三時間長かった…
アリアスター監督が大好きで、何でも許せる人、三時間耐える体力と気力がある人向け
ヤバイ人しか出てこないしヤバイ展開にしかならない
けど目的と結果と
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

4.0

ヴィーガンを殺してその肉を売る肉屋っていう、設定はよくありそうなやつ。
ブラックジョークと皮肉がかなり強めで、結構声出して笑っちゃった、笑っちゃって良いのかなこれ、なんだよそれ、いやそれヴィーガン関係
>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

3.0

元彼がずっと振り回されててかわいそうだった!
ホラー映画によくあるけど、霊やクリーチャーの実体のデザインで怖くなくなっちゃうやつ、過程だけずっと観たい
猫が死ぬ(死ぬ描写は無い)

レザボア・ドッグス デジタルリマスター版(1992年製作の映画)

4.5

昔から大好きな作品、映画館で観られて本当に良かったです。まったく色褪せない。
改めて見ると低予算みが、ほとんど場面も変わらず派手なアクションも無く、むしろほとんど会話、なのにこんなに過激で暴力的で引き
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

4.5

特級呪物をキメてトぶ!新しくて怖くて面白かった
よくあるざまあなホラー映画ではない、若くてあんな境遇で周りからもなんか浮いてて、勇気出してハメを外したけど、どんどん、まんまと?取り返しのつかない方向に
>>続きを読む

ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語(2023年製作の映画)

3.5

ずっとこっちを見てめちゃくちゃ喋ってくる
童話のような、ドキュメンタリー映像のような、40分にウェスアンダーソン監督色が凝縮されていて面白い、作品の色味とカンバーバッチがとても合ってる

ザ・シェフ 悪魔のレシピ(2016年製作の映画)

2.0

邦題とあらすじ詐欺!笑
シリアスな話!かわいそうな主人公…もっとやっちゃっていいのに!ケバブに人肉要素は後半あんまり意味なくなってて、もっとエグいものを期待したので残念…
長い!音楽と治安の悪い街シー
>>続きを読む

ザ・ストレンジャー:見知らぬ男(2022年製作の映画)

3.5

誘拐事件の犯人に自供させる為に潜入捜査官がお友達になる話。実話。
2人とも髭でロン毛のオジサンなので最初は混乱しました!
相手が犯人で、捜査とはいえ、あれだけ長い間一緒にいて友情〜秘密を共有するような
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

4.0

気楽に観られるエンタメホラー映画!フィジカルつよつよエクソシスト!
お化け屋敷体験してるような音と映像の迫力がありました。映画館で観て楽しめる作品!
エンディング映像もかっこよくて良い
スクーターに乗
>>続きを読む

ロブスター(2015年製作の映画)

3.0

独身者は、監獄のように管理されたホテル内で、45日以内にパートナーを見つけないと動物にされる、お互いに狩りをして日数延ばしたりする、というぶっ飛んだ設定。設定が面白い〜!けど犬がショッキングに死にます>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

4.5

面白かった!!前日譚だけど、蛇足感や変な後付ぽさもなく、きちんとエスターの過去を描いていてとても良かった。
ファーストキル、なので一人目なのかと思ったら殺しまくり!!お互いに狂ってて楽しい。
エスター
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

4.0

字幕と吹き替えで観てきました。
インディジョーンズ!完!という感じの直球ストレートのストーリーで良かったです。直前に復習して行って良かった、沢山過去のネタを拾ってくれる。
字幕だとババババーンのシーン
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/最後の聖戦(1989年製作の映画)

4.0

三作目。三作の中で一番好き!インディジョーンズ!これよこれ〜!感!
ジュニアとパパとサラーとマーカス四人のおじさんのドタバタ。
父親と同じ女性を抱いていて、亡きママの話もして、色々すごい(笑)突っ込み
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説(1984年製作の映画)

3.5

二作目!インドで邪教徒で儀式でトロッコ!虫の大群!クラブオビ・ワンで笑った。子供とヒロインとの掛け合いも良くて前作よりも楽しめた。吹替版で観たけど、野沢雅子さんが強過ぎて雰囲気全部持っていかれる!(笑>>続きを読む

レイダース/失われたアーク《聖櫃》(1981年製作の映画)

3.0

新作の為に見直し。ハリソン・フォード若い!!42年前ってすごい…
今見ると色々モタモタしてるけどテンポ良くお約束が起こっていって飽きずに見られる
気軽に人が巻き込まれてさくさく死んでいく!猿が死ぬ!

ライダーズ・オブ・ジャスティス(2020年製作の映画)

4.0

アクションコメディ復讐劇!と言われればそうなんだけど、思ったよりシリアスで重い。ハゲで分厚い髭の面倒臭いおじさんのマッツと、結構キツめの人間の傷を持った人達、それぞれキャラが良かった。
コメディ要素も
>>続きを読む

ヴァン・ヘルシング(2004年製作の映画)

3.0

昔観たかどうかわからなかったので鑑賞
CG感と蛇足が多くて途中飽きそうになったけど、最後まできちんと観ると結構良かった!
聖堂騎士団に属するモンスターハンターで不死身?のロン毛ヒュー・ジャックマンのゴ
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

5.0

余韻がすごい、情報量が多すぎる、観たあと情緒と頭パンパンで吐きそうになる
あと宇宙船と背景グルグルで少し酔う
難しいけど考えてる暇も無いし全部ノーランに任せておけば大丈夫のやつだった!
ノーランが高次
>>続きを読む

グッド・ナース(2022年製作の映画)

3.5

実在する大量殺人犯の看護師チャールズカレンの話。実際の被害者は400人以上になる可能性があるらしい
一切語らないけど、仕草や話の端々で、実際は何か色々やってんだろうなって感じる、そういうものを感じさせ
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

5.0

海外の方が描くような謎日本が大好きなので、めちゃくちゃ面白かった!!!見ていて気持ち良い展開の連続で、盛り上がりながら見るエンターテイメント作品!ウルヴァリンSAMURAIやニンジャスレイヤーが好きな>>続きを読む

皮膚を売った男(2020年製作の映画)

3.5

シリア難民が自分の身体をアート作品にして大金を得て色々失う。自由の無かった人間が、作品になった途端に注目され、色んな国へ行けて、身も保障され、アートも自由に見られるようになる。皮肉が沢山〜オチまで含め>>続きを読む

テリファー(2016年製作の映画)

3.0

美学のない殺人鬼!あんだけ引っ張っておいて銃を撃っちゃう!しかも一発目がジェームズ・ボンドみたいなポーズでキメてて良かった。
追われるこちら側から、反撃される殺人鬼側視点に変わったシーンも面白い。
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

3.5

音楽が無い白黒の映像なので、言葉がストレートに入ってくる。大人同士ではないからこそ成立した、一人の人同士の、感情をきちんと言葉にし合う対話が描かれてた

武器人間(2013年製作の映画)

4.0

武器人間達のビジュアルが最高!!手足が刃物のガスマスクドリルのやつがめちゃくちゃかっこいい。他にもプロペラ、頭だけアイアンメイデン、工具入れ?、等たまらないデザインのクリーチャー達。
POVで画面は揺
>>続きを読む