イブさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

トレマーズ(1990年製作の映画)

3.3

久々にこういうのもおもろいやん!
ケビンベーコンのカウボーイ素敵やん!

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.6

デカプリオのいろんな魅力が詰まった作品。
でも昔とは変わってしまったデカプリオに少しさみしさを感じました。

逆にジョナヒルはいつもの彼のままでよかった!

永遠の0(2013年製作の映画)

3.5

戦争映画初心者の私にはとてもわかりやすい物語でとても楽しめました!!少し悲しい話でしたが映画館で見ると迫力もあって満足しました。

インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア(1994年製作の映画)

3.6

ヨーロッパが舞台の映画はたとえ哀しいストーリーで絵がグロテスクでもどこか気品を感じさせますね。そしてSympathy For The DevilというRockな締め方。

ホワイトハウス・ダウン(2013年製作の映画)

3.4

建物は象徴だ、爆破する行為もね。だが大勢がそれを望めば象徴は力に変わり、建物爆破が世界を変えることになる。From Vフォー・ヴェンデッタ

恋愛適齢期(2003年製作の映画)

3.4

この手のジャックニコルソンの演技に弱いんだなぁ

ジョンQ 最後の決断(2002年製作の映画)

3.7

ヒポクラテスの宣言じゃなく、ヒポクリティカル宣言だ!!かなりうまい。

ブリジット・ジョーンズの日記(2001年製作の映画)

3.6

最後には浮ついた者ではなく誠実な者が勝つ、という誰もが信じられなくなった文句を信じさせてくれるいい映画だ。

マシニスト(2004年製作の映画)

3.5

わかりやすい伏線が多くて楽しかった。途中から主人公にイライラしてきたが、これもクリスチャン・ベイルの演技のうまさということにしておきましょう。

17歳のカルテ(1999年製作の映画)

3.8

この2人の演技力最高ちゃう?初めてアンジーを高く評価します。

ペイ・フォワード 可能の王国(2000年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

吹き消せないほどのローソク出てきたね。

ピンク・キャデラック(1989年製作の映画)

2.4

イーストウッドくん、君にはもうラブシーンはきついんだよ。。。

海の上のピアニスト(1998年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

船を降りずに人生を降りた男の哀しみと誇りをしかと見た。

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ(1984年製作の映画)

3.9

これを見ずしてロバートデニーロは語れない。この映画もまた名作と言わざるを得ない。

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

青春学園ものに対するテロ、生徒一人一人の色が違いすぎる高校時代でみんながひとつになるような青春ドラマは成り立たない。という感じはよかったが面白いかどうかは別。

エデンの東(1954年製作の映画)

3.7

ジェームスディーンかっけぇ!!!!この人が生きてたらどんな作品が生まれたんだろうか。

最強のふたり(2011年製作の映画)

3.9

ふたりとも全く知らない俳優だったけれど最強のふたりでした。