Chocolatさんの映画レビュー・感想・評価

Chocolat

Chocolat

映画(45)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 45Marks
  • 3Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ムーラン2(2004年製作の映画)

4.0

前作に続いて鑑賞。
自分の心に従うこともdutyだというムーランの強い信念に感動した!

ムーラン(1998年製作の映画)

4.0

初鑑賞!昔の映画だけど、女性は役に立たないという偏見、差別に立ち向かう強いムーランの姿に心動かされた!

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

4.5

前作に引き続きとっても面白かった!
途中でプリンセス達も勢揃いで、プリンセス好きの私としては最高だった!

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

4.3

2回目の鑑賞!
危険を恐れず自分の信じた道に突き進み、最後まで諦めずにやり遂げる姿にとっても感動した!

シュガー・ラッシュ(2012年製作の映画)

4.5

めちゃめちゃ面白かったし感動した!号泣!

まず、ゲームの中のキャラクター達に焦点が当てられているのが独特で面白いし、悪役ならではの悩みや孤独を抱えながら、最後はみんなが結束して悪者をやっつけるストー
>>続きを読む

リロ&スティッチ2(2005年製作の映画)

4.0

1が面白かったのでそのまま2を鑑賞!
さらにリロや周りのみんなとの絆が深まって、家族の素晴らしさを再認識!オハナ最高🥰

リロイ&スティッチ(2006年製作の映画)

4.0

初鑑賞!
意外とスティッチ見たことなかったけど、徐々に家族の大切さを学んでいくスティッチが可愛かった♡

カーズ2(2011年製作の映画)

4.0

カーズを観た行き勢いで2も鑑賞!
日本も舞台にされていて面白かった!

カーズ(2006年製作の映画)

4.0

初鑑賞!
曲は好きで聴いてたけどストーリーは知らず、勝手にトーマスみたいな感じかな?と思っていたけど面白かった!笑
勝つことだけに拘っていたマックイーンが仲間の大切さを知っていく姿に感動した。

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

4.0

感動!良い作品!
出来損ないと言われた兄と弟との兄弟愛に感動させられた!大号泣😭💗良い作品でした!

Mr.インクレディブル(2004年製作の映画)

4.0

ストーリーを忘れかけていたので鑑賞。
能力を使わず普通の生活を心がけていた一家が、父の危機を救うために立ち上がる!
それぞれの能力を活かして戦う姿にスカッとすると同時に家族愛に心を動かされる!

レミーのおいしいレストラン(2007年製作の映画)

4.5

めちゃめちゃ感動した!!!大号泣!!

家族にたとえ理解してもらえなくても、美味しい料理を作りたいというレミーが夢を叶えていく姿に感動しっぱなし!
最後はレミーの実力が認められてハッピーエンド!

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

4.3

大号泣。
ウッディ達の結束力に感動すると同時に、ロッツォはやはり最後まで悪者だった!!
自分にどんなつらい過去があったとしても裏切り行為は最低!

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

3.0

人の脳内の各感情がキャラクターという斬新な設定。カナシミはいつもマイナス思考で嫌いだったけど、そのカナシミのおかげでヨロコビの感情が生まれるという感動があった!

ラーヤと龍の王国(2020年製作の映画)

4.3

とっても感動した!
最初は富を巡って分裂していた民族達を、仲間を信じる気持ちがひとつにした!
ラストは自分が先に犠牲になることで仲間への信頼を示したラーヤの姿に涙が止まらなかった😭💗良い作品。

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

4.6

久しぶりに鑑賞。
ジゼルは本当にお花畑に暮らしているような人物だけれど、いつの間にかその純粋さや愛を信じる気持ちに周囲の人が心動かされていく。愛してると思ってるだけでどう伝わるの?というのはまさにその
>>続きを読む

ポカホンタス II/イングランドへの旅立ち(1998年製作の映画)

2.5

1が良かっただけに残念。
ジョンスミスが生きていたにも関わらず、新しい人に心変わりしてしまうのが、ディズニープリンセス👸としてはあり得ない結末、、、
確かに心優しい人ではあるけど、最終的に選ぶのはジョ
>>続きを読む

ポカホンタス(1995年製作の映画)

3.5

昔VHSがあったのは覚えているものの、ストーリーがうろ覚えだったため鑑賞。
プリンセスでありながら危険を恐れず自分の信じた道に進もうとする姿に感動するとともに、自然との共存について考えさせられた。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

4.0

フロリダディズニーにガーディアンズオブギャラクシーのアトラクションが出来たと知って見なきゃ!と思った作品✨
最初は敵同士だった5人が徐々に結束を固めていく姿に感動させられた!

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

2.5

フォーキーがようやく誰なのか判明!
みんながトイストーリー4は微妙と言ってる意味が分かった…
最後ウッディはバズ達とお別れしてしまう展開には疑問が残った

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

3.0

有名な映画だけどきちんと観たことがなく初鑑賞🎬
とにもかくにも、ジョンウィリアムズの映画音楽が本当に観る人の想像力を掻き立てていてすごい!
映画の感想としては、初めて映画で寒気を感じた作品…泳ぐことは
>>続きを読む

ゲド戦記(2006年製作の映画)

3.5

ゲド戦記、何気に初鑑賞🎬
批評も多いみたいだが、純粋に絵が美しいなと感じた。
誰もが不安や孤独と闘いながら、時には死の恐怖を前に無力を感じることもあるけれど、それは死を恐れているのではなく生きることを
>>続きを読む

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

初鑑賞🎬
大好きなスターウォーズシリーズとあってどんな作品かワクワクしていたけれど、やっぱり面白かった!
ハンソロの「ソロ」って家族がいなくてファミリーネームがなかったからその場で付けられたんだと知っ
>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

映画館でも観たけど金曜ロードショーでやっていたので再び。
やはり泣ける😭❤️❤️❤️カイロレンがベンに戻る瞬間、そしてそんなベンとレイとの絆が美しい…!
フォースは目に見えないけど、feelingで信
>>続きを読む

L♡DK ひとつ屋根の下、「スキ」がふたつ。(2018年製作の映画)

3.5

単純にきゅんきゅんしたい時に良い🥰
杉野くんそんなにタイプじゃなかったけれど、やはり観ると好きになってしまう…
そして旬の萌音ちゃん。可愛い。

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

マンオブスティールに続いて鑑賞🎬
前作のシーンから始まっていて、スーパーマンの英雄的な活躍の裏には、辛い思いをした人もいるという側面が描かれていた。
父が語った「昔洪水が起きて自分たちは必死で農地を守
>>続きを読む

マン・オブ・スティール(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

あまりきちんと観たことがなかったスーパーマン。個人的には思い入れがあるのでこれから続編や過去の作品も観てみたいと思った!

幼少期のスーパーマン(クラーク)は周囲と異なる特殊な力を持っていることに悩ん
>>続きを読む

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

結論きっとそうかな…と予想はしていたけれど、やっぱり物語をしている、聞いてる2人の若い頃の実話で、アリーが認知症を煩いながらふと思い出す瞬間、最期は2人寄り添って安らかに眠るシーンに涙した。
冒頭のノ
>>続きを読む

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

死を目の前にした2人が偶然にも同じ病室になり、死ぬまでにやりたいことリスト、棺桶リストに挑戦することとなる。育ってきた環境も家族構成もまるで異なる2人だが、1人ならやらなかった事も共に挑戦し、最高の時>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最初はこんなに何の犠牲もなく簡単に過去をやり直せちゃうの!?と驚いたけど、結末を観てなるほどな〜と思った👏🏻
普通の人間はタイムトラベルから当然だけど、一瞬一瞬、これが最後なんだって意識して行動するこ
>>続きを読む

午前0時、キスしに来てよ(2019年製作の映画)

4.2

キャストもストーリーも最高!
可愛い!かっこいい!
きゅんきゅん好きの方にはとってもお勧めの作品❤️この種の映画は大概途中で間延びしたり結末が???となったりするけれど、本作品は起承転結がしっかりとあ
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.5

Queenの曲は聞いたことのあるものばかりで純粋に楽しかった!と同時に、音楽で食べていくのは本当に大変だなと改めて痛感した…
クリエイティブなものは正解がないから難しい

>|