polo1209さんの映画レビュー・感想・評価

polo1209

polo1209

映画(132)
ドラマ(0)
アニメ(0)

オーケストラ!(2009年製作の映画)

-

思ったよりさくっと見れた。コメディ?色があったのに助けられたか…?
終盤のチャイコフスキーでなんかわかんないけど涙出た。それがなんだか嬉しかった。
別に無くても生きていけるはずの“音楽”になぜか心動か
>>続きを読む

鴨川ホルモー(2009年製作の映画)

-

しょーもない(?)ことに全力を費やせる、本気になれる、大学生だからこそできる時間の使い方にうらやましさをおぼえつつ。
そーゆーのは嫌いじゃない。

京都、というオプションの強さ。

ぼくたちと駐在さんの700日戦争(2008年製作の映画)

-

とことんばかばかしくてでもそこにとことんあつくて、でもそーゆーの、きらいじゃない。

ジヌよさらば かむろば村へ(2015年製作の映画)

-

後半の展開がいろいろ盛り込みすぎて、なんかぼやけた感じ。
出てくるほとんどが癖の強いキャラクターばかりでおもしろいけど、全体でもっとまとまりあるとよかった。

最低で最高のサリー(2011年製作の映画)

-

もっとサリーが、最低で最高であってほしかったなー。彼女に惹かれるポイントがあまりわからなかった。

WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常(2014年製作の映画)

-

林業というテーマがおもしろい。
染谷君が適役。ザ・現代っ子感。でも馬鹿で純粋だからこそ、一度はまると強いんだろうな。
木の匂いに魅せられる感じ、すごいわかる。