ちさんの映画レビュー・感想・評価

ち

  • List view
  • Grid view

エノーラ・ホームズの事件簿2(2022年製作の映画)

4.0

1よりさらに強くなったエノーラ。
蹴り最強かもしれません。

恋の行方?でドキドキ。
おかんの助言は間違いないですね。

謎もスッキリわかって面白かった。
2をみると1を見たくなる。
まだ続きありそう
>>続きを読む

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

3.5

全然期待せず見たら面白かったです。


韓国のゾンビ物はちょっとグロくて苦手なんですが、こちらは表現が軽めだったので、苦手な人でも大丈夫かと思います。

映画つまらなかった方は是非小説を読んでみてほし
>>続きを読む

101匹わんちゃん(1961年製作の映画)

5.0

初めて観たのは小4の時。
誕生日プレゼントに101匹わんちゃんのVHS(時代を感じる笑)を貰ったのがきっかけ。
擦り切れるまで何度も繰り返し観た思い出の映画。

思い出補正も込みで☆5です。

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

2.7

アンハサウェイが綺麗だなーっていう映画。
ホテルのインテリアやファッションはすごく良かった。
ただ、これで終わり?っていう感じ。

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最初の火事がああいうことだったとは。
話が繋がったときスッキリ感と悲しみが同時に来ました。

これは字幕で見てほしい映画です。

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

個人的には嘔吐シーンがとても苦手なので、きつかったですが、話は面白かった。

アガサ・クリスティー ねじれた家(2017年製作の映画)

3.5

原作未読。

まさかの人が犯人でした。
終わり方で賛否あるけど余韻残さない感じ、私は好き。
途中のダンスシーンは必要なのかな。

ポラロイド(2018年製作の映画)

3.2

ポスターが怖そうだったので期待してましたが、怖さはいまいち。
リングのカメラ版みたいな、、。

旅するジーンズと16歳の夏(2005年製作の映画)

4.0

私の青春映画です。
何度見てもカーメンの話で号泣します。
夏になったら見たくなる映画。

クレイジー・リッチ!(2018年製作の映画)

4.0

ストーリーは分かりやすくて展開も読めちゃうけど、面白い。
何より服や家が豪華でウキウキしながら見れました。
上流階級ってすごいなぁ。