さとぽんさんの映画レビュー・感想・評価

さとぽん

さとぽん

  • List view
  • Grid view

私のオオカミ少年(2012年製作の映画)

4.1

どちらもかわいいかわいい
途中から昔のアメリカ映画?っぽくなってあれっ?ってなったけど泣けてよかった。

高地戦(2011年製作の映画)

4.3

戦争ってなんだろうって考えさせられた。
「俺たちは敵と戦ってるんじゃない戦争と戦ってるんだ」っていうセリフがすごい腑に落ちた

あの日、兄貴が灯した光(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

お兄さんが自分がいなくなった後、弟が暮らせるように準備する姿が泣ける

1987、ある闘いの真実(2017年製作の映画)

3.8

最初の方よくわからなかったんだけど市民にフォーカス当てられてからわかりやすくなった笑
韓国でこんな拷問が行われてたなんてすごい悲しい、、
一番近い隣国なのに民主化のために動く人が大勢いた事実を知らなか
>>続きを読む

僕の特別な兄弟(2018年製作の映画)

4.1

本当の兄弟ではないけど本当の兄弟以上の絆があった。

マルモイ ことばあつめ(2018年製作の映画)

4.2

言葉は文化で精神なんだなと感じさせられた。
韓国はいつまでもいつまでも言ってるという日本人が多いけどいつまでもいつまでも謝罪すべきことだし、もっと知らなきゃいけないことだと思った。
祖母に話したら自分
>>続きを読む

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

5月の青春で光州事件に興味を持って鑑賞。
ソンガンホさんの演技がすごく良かった。
今でも戦地で事実を伝えるために命をかけて戦っている人がいるんだなと考えるようになった。
最後まで会えなかったのがすごく
>>続きを読む

ソウルメイト(2023年製作の映画)

4.2

バイクに乗って現れるミソちゃんかっこいい🥹生まれた環境も生き方も違う2人の関係性が良かった。
ピョンウソクだから期待してたけどジヌしょーもない男だった🥲

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.1

泣いた。ハンカチが必須。
中学生の時めっちゃ好きで今社会人です。
中学のときは高校生は大人に見えてたしかっこいいくらいしか思ってなかった。
今見たら高校生の青春と成長が素晴らしくて感動してしまった😭
>>続きを読む

おまえの罪を自白しろ(2023年製作の映画)

2.9

ハリーポッターのようにわからない名前がたくさん出てきて難しかった。
見てる人と映画の温度差を感じてしまった。政治って大変。
けど最後の要素はよかった。

ONE PIECE FILM Z ワンピース フィルム ゼット(2012年製作の映画)

3.3

子供の時に母と見に行って、久しぶりに土曜プレミアムで鑑賞
隣の母「なんで泣いたのかわかんないや」映画館の良さを実感。
青キジがかっこ良すぎる!