poohsanさんの映画レビュー・感想・評価

poohsan

poohsan

映画(16)
ドラマ(0)
アニメ(0)

怪物(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

本当に怪物のような人はよりくんの父親やよりくんを虐める同級生だけで、他は皆自分なりに良心を忘れず生きてる。
先生はひたすら不憫。飴を食べたのも、辛くなった時に、真面目に向き合いすぎるなという彼女の助言
>>続きを読む

うまれる(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

自分の子供が加害者にも被害者にもならないように育てたいと改めて感じる。
信じたくない気持ちは分かるけど、加害者の親達の態度が胸糞すぎる。

バックログ(2023年製作の映画)

5.0

なぜ検査キットが未処理なのか全く理解できない。
犯人が捕まらないとこういった犯罪は減少しないと思うので信じられない対応。

セーヌ川の水面の下に(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

サメ映画のパニックシーンだけ観たくなり、飛ばしながらそこだけ観た。
昔はジョーズのこんなシーンがトラウマになる程怖かったなぁ。

皆次々に水に落ちるし、サメも陸にあがれそうなギリギリの人を襲う感じが面
>>続きを読む

08:27(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

太陽の活動が止まるといずれは人間が住めないほど寒くなるのだろうが、
それを待たずして秩序がなくなっているうちに好き放題する人は本当にいるのだろうな、、

面白かった

箱の向こう側(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

箱を誰かに渡せば危険は譲渡されるという仕組みなのか?

おじさん(達?)に捕まると同じように自我がなくなって暗闇仲間を求めるだけの濡れおじになるとかなのかな。

アイリッシュ・グッバイ(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

最後に本当にお母さんご望んでいるであろう、兄弟仲良く過ごすという内容で終わるのがよい。

インベンション(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

借金の取り立て屋も優しい面があってよかった◎

おもちゃの国(2007年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ハインリッヒのお母さんはいつからそのつもりでいたのか。
列車にハインリッヒがいないと分かった瞬間の機転なのか。

2人とも大人になることができて本当によかった。

人生に一度のひとめぼれ(2010年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

記憶をなくしても奥さんに毎日恋に落ちる旦那さん。
素敵なお話でした。2人とも可愛らしい。

ストーム(2019年製作の映画)

-

タイムスリップなのかなんなのか次々移動する点がよくわかりませんでした。

少しほっこりはしたけど、、

Winny(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

金子さんが、最終的に無罪を勝ち取ったことで、現在の日本の技術進歩があるのかもしれないと知ることができた。
三浦さんの演技はなんだかつくりものっぽい。

とても興味深い内容で面白かった。

FALL/フォール(2022年製作の映画)

-

飛ばし飛ばしでみてしまったが楽しかった。
高いところにいる感覚を一緒に味わうことができ、終始こちらまでスゥーっとする。

グリッドロック(2016年製作の映画)

-

怪しい人が沢山出てきてリアルではないが、
短い時間で満足度が高い。

正欲(2023年製作の映画)

-

知らない世界の話だったので、
そういう人も近くにいるのかもしれないと思うきっかけになった。
このような雰囲気の映画でガッキー?と思ったが、上手く演じていて最後まで観入ることが出来た。

こちらあみ子(2022年製作の映画)

-

周囲の人はあみ子にどの程度理解力があるのか
完璧に知ることは出来ない。
そのため本当は聞けば理解することでも
共有されない悲しさを感じるあみ子。

障害者に限らず真正面から人と向き合うことは
体力のい
>>続きを読む