poohさんの映画レビュー・感想・評価

pooh

pooh

映画(58)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 58Marks
  • 0Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ラブリーボーン(2009年製作の映画)

3.2

見た後にすごく悲しくなった。犯人が許せなかった。絶対復讐して欲しかった!でも見ていくうちに
少女が望んでいた事が私の考えるものとは全然違っていた。
あぁそうか。死者にとって復讐や遺体探しはあまり意味が
>>続きを読む

東京タワー(2004年製作の映画)

3.1

寺島しのぶインパクト大。年下の彼役の岡田くんは可愛くて健気でかなりキュンとする

八日目の蝉(2011年製作の映画)

3.7

伏兵の小池栄子の演技力の高さ。見たあとに八日目の蝉のタイトルの意味がわかる。

告白(2010年製作の映画)

3.6

復讐劇でそれなりに怖い話なんだけど松たか子なのであまり怖く感じなかった件。

パコと魔法の絵本(2008年製作の映画)

3.1

映画で色鮮やかな絵本を見ているような気持ちになれます。

モテキ(2011年製作の映画)

2.8

もっと4人の女性にモテまくる話かと思ってたら違ってた。

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

3.7

堺雅人と香川照之は私の中で役者の2トップだと思う。なので惹きこまれる。広末も影響されてかヒロスエ感を全面押してこないのでかなりマッチしていた。

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

3.7

ナタリーポートマンの美しくも危うい表現がたまらなく魅力的。女の執念。

パーフェクト ワールド(1993年製作の映画)

4.1

クリントイーストウッドの作品で最初に触れた映画。脱獄囚と少年の物語。とても良い映画だった。

ザ・ワン(2001年製作の映画)

3.5

ジェットリーが好きな人の為の映画=私の為の映画。(よって激甘採点 笑)

チョコレート・ファイター(2008年製作の映画)

4.5

少女のノースタントのアクションシーンは本当に素晴らしい‼アクション映画でNo.1!! 地味に阿部寛が出ている。

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

4.0

頑固で不器用で男気のあるおじいちゃんの映画。名作。

ノルウェイの森(2010年製作の映画)

1.8

原作は読んでないけど、名作であればあるほど実写化は難しいのかもしれない。

十三人の刺客(2010年製作の映画)

2.3

前半、女性はトラウマになりそうな映像がある。後半、松方弘樹の殺陣が圧倒的なレベルだという事が素人目でもわかる。
この監督の表現(グロ系)があまり得意じゃない。でもなぜか見てしまう。

エクスペンダブルズ(2010年製作の映画)

2.6

豪華版ランボー。まさにスタローンの為の映画。ストーリーを深く考えないで!ど派手なアクションと豪華なキャストが次々とみれる映画。

悪の教典(2012年製作の映画)

2.5

前半がゆっくりめとはいえ心理描写が薄く誰かに感情移入もそんなにできないままサイコパスモードスタート。伊藤英明の身体は堪能できる。

エクスペンダブルズ2(2012年製作の映画)

2.8

前作よりストーリーに力を入れてる気がした。しかし豪華でど派手なスタローン映画に変わりはない。ジェットリーは前半だけで終わったのね。

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

4.3

大好きな映画の一つです。
ハートフルな国王ストーリー

沈まぬ太陽(2009年製作の映画)

3.3

話は面白かったんだけど長かったせいで疲労感も一緒についてくる!

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.5

アンハサウェイ&メリルストリープが素敵すぎるのです。女性が前向きになれる映画。

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

2.9

ポップだけどやっぱりエグい。海外の人から日本を見るとこんな感じなのかなと思う。

サヨナライツカ(2009年製作の映画)

3.5

西島秀俊好きなら絶対見た方が良い。よりセクシーな西島秀俊を堪能できる映画。(激甘採点)

セカンドバージン(2011年製作の映画)

1.3

ドラマを見ずに見たら全くわからず。鈴木京香は綺麗と言う事しかわからなかった。

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

3.9

子育て奮闘記映画。母は強し!ちょっとスーパーウーマン過ぎるけど。

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

2.3

あまり印象に残ってないから何度か見たけどやっぱり印象に残らない。あっさり系な青春。

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

4.7

Best of アニメ映画‼
好きな映画は?と聞かれたらサマーウォーズと言う。
とにかくワクワクして感動する映画‼前半は多少もたつきますが、ゼヒ後半まで見て欲しい‼全然違うから。
アナログとデジタルの
>>続きを読む