あまいお弁当さんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

  • List view
  • Grid view

激突!(1971年製作の映画)

-

これを観たせいでトラックを追い抜くの怖くなりました。

サクラメント 死の楽園(2013年製作の映画)

-

この映画で実際にあったジムジョーンズ事件を知って、実際のテープ聴いちゃった。徐々に赤ん坊の声も聞こえなくなってくるあたりが鳥肌だった。こんな怖すぎる事件って存在するんだ、ていう出来事ってたくさんあるけ>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

フカセ、役にハマってた!
個人的に車で家族殺しちゃうシーン、フカセを拾うところから何となく「あぁ…これ殺られるな…」と察したけど、1番怖かった笑

グッバイ、ケイティ(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

お金なんとなく母親に取られそうだなーと思ってたら案の定だったな。
なんとも納得いかない結末なんだけど、体を売るってのは色々な意味で代償がきてしまうってことなのか。最後の方は畳みかけるように嫌なことが重
>>続きを読む

キング・アーサー(2016年製作の映画)

-

ルビオ役ことフレディ・フォックス目当てで鑑賞。アクションは迫力あって見応えあった。でもルビオ最後どうなった!?

チェンジリング(2008年製作の映画)

-

✍️
ゴードンノースコット役 ジェイソン・バトラー・ハーナー

凶悪なシルアルキラー役って顔が良い俳優使いがち(?)だからか不覚にも「お、顔かっこよ…」てなる。本物の犯人の写真検索してみたけど顔は似て
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

-

え⁉️トニー役て、アラゴルンだったの⁉️⁉️️若い頃かっこよかっただろうなーて思ってたら……………、てかヴィゴモーテンセンの映画結構観てたんだな自分。

個人的なハイライト
屋敷に招待した白人の主が話
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

-

DC作品とマーベル作品が常に私の中でごちゃごちゃになってるんだけど、これだけみても全然単体で楽しめたし、こういうど迫力モノこそ映画館で観てみたい❗️

エブリデイ(2018年製作の映画)

-

まってじゃあAはAのままこれからも色んな人間の元を飛び回り続けるってこと!?って思ったら涙が止まりません。

エイス・グレード 世界でいちばんクールな私へ(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

「クールでいてね。あなたになるのが楽しみ」
↑好き

青春思春期映画あると絶対に観ちゃう。正直青春映画って息が詰まる苦しくなる時ある。国が違くても思春期の心情って似てる部分ってあるよな~。もう中学生に
>>続きを読む