いつも行く映画館で上映されていて、素敵なご夫婦の写真のポスターとタイトルに惹かれて観ました。
なので、前作があったのもその時知りました。
映画を見てこんなに泣いたの初めてかもしれない…でもそれは愛で>>続きを読む
歌って最高!!!
そして、なんといっても愛だ。
もうそんな単純な言葉しか出てこないほど、よかった。
予備知識なく見たから後から知ったのだけど、シングストリートに出ていた方も出ておられたとは…!(どう>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
内村さん好きなので、ムーンさんに合ってて安心して観てられました。
トレンディエンジェルの斎藤さんもぴったりハマり役〜〜!
劇場が壊れちゃうシーンは一緒に悲しくなってしまって泣いちゃいそうだった😭笑>>続きを読む
オーヴェおじいちゃんの笑顔が見れるたび、うれしくなった
ご近所さんとの愛
ひとつひとつのシーンの色彩がとても素敵で好きな作品だった
スウェーデンの映画と知って納得
ただ、日本語のタイトルはもっとふ>>続きを読む
大根監督の作品ということで当時気になっていたものの、今になってやっとみました。
とてもよかった…………
キャストが完璧…
全員の演技が素晴らしいし、現在と過去の姿もマッチしてるから違和感なく純粋に物>>続きを読む
三国志を全く知らないから勉強したさもありつつ、個人的には結構期待値が高かったのだけど………全然おもしろくなかった。。。😭
福田監督作品、ヨシヒコとかは好きなんだけど盛大なキャスト集めてやりすぎな感じ>>続きを読む
好きな作品だった〜
100万円貯まったら何かから逃げる旅
私も、100万円貯まったら引越して一人暮らししようと思って実行したので100万円というのは自分の何かを変えるような力があるのかもしれない…>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
めちゃくちゃ好きなタイプの作品でした…………
突然の雪で死にかけたけど観に行けてよかった……………⛄️笑
設定が最高だったし、キャストさんが全員良かったです。完璧なのでは…😭
(冒頭はアニメがリアル>>続きを読む
松浦さんも賢太郎さんも好きなので絶対映画館で観たかった!観れてよかった。
最近仕事を辞めて一人で旅行に行ったりしているので、今の私と勝手にリンクする部分があった。
旅っていいな〜
賢太郎さんの声も心>>続きを読む
監督の得意分野だな〜と思ったバーチャルな世界!
音楽がとてもよかったので映画館で聴けてよかった〜
久しぶりにドキュメンタリー映画をみた、、、ものすごくよかった、、、
私も、コミュニケーション手段のひとつとして手話を学んでみたいと思った。
もしかしたら、言葉で伝えるよりも伝わることや伝えやすいこと>>続きを読む
どこを切り取ってもため息が出るほど繊細で美しい色彩
感じたことを殺すな
このレビューはネタバレを含みます
とても美しかった。最後まで見逃せなかった。久しぶりに映画館で見た映画がこの作品でよかったな………
趣味趣向を含むさまざまな選択肢は、実は生まれた時から周りの環境や置かれた階層によって決まっているとい>>続きを読む
映画館で観そびれたので、テレビでやってくれて嬉しい!
とても面白かった!
社会人になってから観るとよりリアリティを感じる
前半の萬斎さんはずっと宮本浩次さんにしか見えなかった(笑)かっこいい!
あ>>続きを読む
12年間同じ人を撮り続けたんだ、それはすごい
という感想しか持てなかった…笑
途中から吹っ切れた満島ひかりが最高にかっこいい
所詮、中の下!!
しょうがないよ!!!
たいした人間じゃないから頑張るしかないんだよ!!な!!!
やっっと観れたよヘアスプレー!🌈
今こそ全人類観るべき💃
こういうミュージカルは元気になれていいな…音楽も全部よかった…
稚拙な言葉になってしまうけど、
あらゆる差別がこの世から無くなればよいのにな>>続きを読む
私の好きなクドカンワールドが全部出てて超楽しかった!!!!
お馬鹿だねぇ〜〜😂💥ってずっと声出して笑ってしまったわぁ(特に転生のシーン🦜)
やってることはちゃめちゃなんだけど、死とか天国や地獄ってい>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
個人的にかなり好きな作品だった…
とても穏やかな時間が流れていて、じんわりと心に沁みた。最後まで、何も邪魔するものがない作品だった。
トラクター改造して旅に出ちゃうおじいちゃん。途中で鹿肉食べて、>>続きを読む
もちろん良い意味で、
変な話だった〜!😂笑
やっぱり私はインド映画の、唐突な歌とダンスが好きだ〜〜〜💃🎶
話は好みではなかったけど、時々変わる絵のタッチが好きだった
あと、歌うたいのバラッド
昨日に引き続き今日も映画が見れてうれしい^o^
昨日パラサイトをビクビクしながら見ていたので、今日は三谷幸喜の作品がとても心に優しかった!笑
笑えるっていいねぇ〜
あとやっぱりキャストがいちいち豪>>続きを読む
はじめての韓国映画。
気になっていたので見れて良かった。
予備知識なしで見たら想像以上に怖かった…ハラハラのオンパレード…
でも、それを超えるぐらいに面白かったな
ひとつひとつのシーンが象徴的で美>>続きを読む
全員演技がうますぎて たくさんの何かがリアルだった
本は読んだことなかったけど(黒魔女さん読んでた)、こんなお話だったんだな…
泣いちゃった……
おっこの声が小林星蘭ちゃんなのをエンドロールで知ってびっくりした
すごく上手だった…
設楽さんは優しい>>続きを読む
最初は、ほ〜ん、、、コーヒーがねぇ、、、と思いながら見てたけど中盤から引き込まれた…
見た後は今生きている大切な人を愛おしく感じる作品だった
こんなに給食について考える2時間はない
給食っていいな
市原隼人のポテンシャル高いな