友さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

完璧な他人(2018年製作の映画)

3.6

重い
すべてが修羅場


知らぬが仏だなって思ったけど気づけてよかったこともある
アッパのシーンでじーーん

滅多にない気づいたら終わってた作品
のめり込める
感動、笑い、空気の重さ、かね揃えておりま
>>続きを読む

EXIT(2019年製作の映画)

4.3

設定怖いが案外ギャグ要素あってハラハラ満載。全然怖くなかった、
サスケの命懸けバージョン見とる感じでなんかずっと汗かいてた。タオル靴下いる
ドローンみんな持ってるとこ韓国感でてる。
ヒロイン達がどっち
>>続きを読む

シンデレラ(2021年製作の映画)

4.3

すごいミュージカル
見てて楽しかった!!
曲もストーリーもリメイクが効いてて良。
元気でる〜〜

つみきのいえ(2008年製作の映画)

4.0

音楽がとても心地良い
理解力なくて最初は物語の展開よくわからんかったけど積み木の家ってそういうことか。

小さなことでも感謝したくなる

見終わった後は心があったまるけど何だか寂しくて 
何度も見返し
>>続きを読む

とっくんでカンペキ(2012年製作の映画)

4.0

思考は絶対子どもじゃないけど行動はちゃんとちびっこでかわいいかった


シンプルが1番!!!

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

4.2

しっかり誤訳したーー

情報量すごくて途中よくわかんないところあったから結末知った上でもっかい見たい

“自分のものは自分で守れ”

なるほど。

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

4.2

前作は街の住民いっぱい救うヒーロー感強かったけど今作はヴィランとずっと戦ってる感あった。

約束は守れないときもあるって言ってたけど死んだ人との約束は破れない、、

クレーンのシーンは感動した

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

4.0

2の途中からMJ行動軽くて残念だった
ハリーがいい奴だったなあ、、、
、、
ヴェノムただのヴィランかと思ってたけどこうやってできたのかー
最後はしんみり

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

4.3

ひたすらにスパイダーマンかっけえ!!
手のポーズやってしまう
スパイダーマンみたいにしなやかに空飛んでみたい。
電車のシーンがよかった

ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛(2008年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

カスピアン王子の”ナルニアのために”でトリハダ
決戦の時の落とし穴が最高だった
あと次男さらにかっこよくなってた

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

3.9

成田凌めっちゃハマり役で違和感なかった
果耶ちゃんも女子高生役上手かった機嫌悪い感じとか
最後のシーンほんわかしたし、歌の雰囲気とマッチしててよかったなあ

ディセンダント2(2017年製作の映画)

5.0

ダヴキャメロンどんな髪色、髪型でも似合ってて超かわいい
最後の船の上でみんなで踊るシーン大好きだ
曲が最高

素晴らしき哉、人生!(1946年製作の映画)

5.0

久しぶりに観終わった後いい映画だったなああってなった
毎年観たいかも

ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女(2005年製作の映画)

4.5

アスランライオンだった
クローゼットの神秘
動物も子どももみんなかわいい
次男もどかしいけどイケメン