RYさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.3

素晴らしかった。
自分がいかに普通の家庭で育って、それがいかに恵まれてるかという事を改めて感じたし、そんな恵まれてるのに、自分は毎日を本当に大切に生きてんのか?って自分に問いただしたくなる。
人生もっ
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

4.0

前評判もあってか、戦争映画をキングスマンの制作陣が撮りました!みたいな感覚で見てたから普通に満足。1.2作目を見返したくなる。

ラスプーチン役の人のオーラと芝居の迫力が凄かった。

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.4

ストーリーはサラッとしてるけど、テーマはディズニーっぽい。
楽曲がリンマニュエルミランダすぎる。勿論かっこよくて個人的には大好きだけど、モアナとかもそうだけど、ネトフリVIVOも同じような曲調が多いか
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.1

ビートたけしの自伝なのに、たけしが成功するために努力したどーこーじゃなくて周りの環境に愛を感じる映画。
結局、今みたいにコミニティーっていうの?大きな枠の中にドンって詰め込まれて、みんなと同じ様な生き
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.8

ちょうどいい尺だし飽きない。
映像と音すごすぎ。
映画館が震動で揺れてた。
ツンデレヴェノムに愛着。

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

3.5

共感できるかできないか、ストーリーは置いといて、楽曲は素晴らしい。

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

3.9

どれだけ豊かな才能があっても、努力と勇気は必要不可欠。
人生そう簡単にうまくいかないようになってるんだなー。

ジョナサンラーソンは偉大。
あと絶対映画館で見た方がいい。

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.9

一般的には恵まれてる家庭で育ったというわけではない苦労人なんだけども、沢山の人に愛され守られ大切に育てられてきたというのはある意味贅沢な事で誰でも経験できる事では無いって大人になって気づくのが良い。>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

4.0

普通に設定も面白くキャラも良くて満足。
しっかり、アクションシーンは質高いし安定のかっこよさ健在。
クロエジャオだからかいつもと違う雰囲気のなかにちょくちょく垣間見えるMCU感。
これはこれで自分的に
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

4.0

敵がそれか〜って感じではあったけど、普通に面白かった。
構成まとまり、テンポ感、アクション。
アメリカがアジアを同等の立場に扱い、フォーカスを当て、面白い映画を作ってくれたのが今このご時世だからかな嬉
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.0

脚本も題材も凄く緻密に良く出来てて素晴らしくあっという間の2時間。
マーベルやスターウォーズといったディズニーのオマージュもあって、笑っちゃうよね〜。
一観客としては買収も悪くない。
ディズニーコンテ
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

カーアクションは良いけど、
敵が結局誰なのか、あっさりしすぎてた印象。
いつもみたいに、みんなで協力して一つの敵、目的の為にチームで試行錯誤していくあのハラハラ感が薄かったかな。
宇宙と地上って同じ目
>>続きを読む

ビーボ(2021年製作の映画)

4.0

ビーボがリンマニュアルミランダすぎるけど、ビーボが可愛い。
楽曲最高

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

3.8

忍耐と信仰
今は耐えて、明るい未来を信じる。

リンマニュエルミランダやっぱ天才だった

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

3.6

荒野行動とストレンジャーシングス混ぜたみたいな雰囲気。

Amazonという企業の大きさを体感できる映画。

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

3.6

パイレーツオブカリビアンとインディ・ジョーンズを足して半分に割ったような映画。

正直あんまり期待してなかったから個人的に映画館で鑑賞する映画としての満足度は高め。

これは、スマホやTVでは無くぜひ
>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

3.6

人間って愚か....。

これは映画館で是非。予備知識大してなくても楽しめる