fさんの映画レビュー・感想・評価 - 18ページ目

f

f

映画(629)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ワイルドカード(2014年製作の映画)

1.6

うーん、映画の趣旨が曖昧でどうにも中途半端な印象。ジェイソンステイサムの無駄遣い

トイレのピエタ(2015年製作の映画)

2.6

こだわりを感じるカット割は好感を持てた。でも演出が若干くどい。

クロニクル(2012年製作の映画)

3.0

厨二全開でアキラっぽいなーと、特にラストとか。
低予算ながら面白い作りが楽しめるけど、内容はティーン向けだから人によっては退屈に感じるかも。

ラン・オールナイト(2015年製作の映画)

2.6

リーアムニーソン、動きがモタモタして観てられない

ミニオンズ(2015年製作の映画)

3.4

初めて観たけど面白かった
子供向けかと思ってたら、ユーモアもあって大人でも楽しめるね。随所にロックな小ネタがあるから分かる人にはハマると思う

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

3.6

今回は抜群に面白かった!
でもジェイソンステイサムを出しちゃったら、もう世界中で彼を越える敵役を見つけるのは難しいだろうねー
あっ、次回作はスタローン呼んでデスレースやりましょう(迫真)

アントマン(2015年製作の映画)

3.0

予告編でも流れてるけど「アベンジャーズを呼んだら?」ってとこが最高だった。この一言でこのヒーローの全てが分かる。
お決まりの内容だけど、今後のマーベルシネマ~を考えたら良いスタートだと思う。

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.8

ガンフー、なるほどカッコいい
ただ柔術の使用は半分程度、もしくは少し工夫して欲しかった。流れるような戦闘なのに若干テンポが悪くなるように感じる。戦ってる感はしっかりあるから残念

設定も世界観も凄く良
>>続きを読む

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

3.0

旧作を忠実に再現してるだけで新しいSW!って感動はなかったかなぁ。それはそれでエイブラムス監督の技量が素晴らしいってことでもあるんだけど…
続編楽しみにしてます。

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.8

恐竜を脱走させるまでの説明が回りくどい。早くサバイバルするか前半のテーマパーク体験をもっと堪能させて欲しいが面白かった

キングスマン(2015年製作の映画)

3.8

全体的に肩の抜けた作りに好感が持て、それが戦闘やクライマックスにメリハリをつけてて上手いなぁと思った。
某二大スパイ映画では絶対真似出来ない鮮やかで斬新なアイディア満載なオシャレな映画。

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.4

the火星版鉄腕ダッシュ
opから勢いのある作りでワクワクするが中盤からその勢いは失速したのが残念
設定は凄く面白いから原作を読んでみたくなった

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.8

ワイドショーや弁護士、世論などアメリカ社会を風刺していて面白い。テンポ良く話が進むので長時間の鑑賞でも飽きない

後半の展開は最早コメディにしか見えなくなったが、高度なブラックユーモアとして受け止めよ
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

3.8

若い監督の作るエネルギッシュな作品はいいね!まさに才能の爆発って感じで作風にも強く現れてる
勢いも素晴らしくて文句なし!

悪の法則(2013年製作の映画)

4.6

規律や法則のない世界からは何をしても逃げられないよ!キャストが豪華な大人のクライムサイスペンス。

この映画の良い点は残虐シーンを少なくして、代わりに観客側の想像や同情で恐怖を煽るところ。似たような映
>>続きを読む

ゼロ・ダーク・サーティ(2012年製作の映画)

4.0

監督の技術も作品の完成度も非常に高く、映画として見ればほぼ満点の出来映え。後半の戦闘シーンも圧倒される

ただ全編に漂う正義の押し売りが何とも嘘くさい。このクオリティで本当のドキュメンタリーを作って欲
>>続きを読む

イコライザー(2014年製作の映画)

3.0

アクションよりもセリフのやり取りが印象的で、主人公の魅力的なライフスタイルや言動は説得力がある。

なのでクロエのだらしない身体や主人公が有能過ぎる点もさほど気にならない。