Julieさんの映画レビュー・感想・評価

Julie

Julie

ディア・ファミリー(2024年製作の映画)

-

は〜〜!泣いた泣いた!!これは本当に、ほんっとうに良い映画ですみんな観た方がいい。

とんでもなくかっこいいお父さんだったし、とんでもなくかっこいい家族だった

観終わった後、勇気づけられたって言葉で
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

-

前編後編ぶっ続けで観たの正解だったかも!
感情ぐちゃぁってなるしSFなのに所々展開がリアルでゾクっとした
平和ボケはだめだけど平和ボケしていられるくらいの世界でいてほしい🌍

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

-

ちょいと途中寝ちゃったんだけどなんか難しかった!
続けて後編も観たからそっちに書く!

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

-

映画を観たというより、試合を観戦した感じ!
チームっていいな、何かに一生懸命になれる、がむしゃらになれるっていいなって羨ましくなっちゃった!

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

-

今度は今度、今は今。

観ていて心地よい、何気ない日常が愛おしくなる映画だった。2024年最初に観られて本当に良かった。

最近スマホばかり見ていたけど、そんなのなんだかもったいないなと思えた。

>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

-

んも〜!こういうのが大好きだって言ってるのよ!最高!

ずっと1人で戦って銀河を守ってきたキャロルの人間っぽい弱さが見れて、新しい仲間もできて、とっても嬉しい気持ち!

肩乗りグースたん可愛かった〜
>>続きを読む

クレイジークルーズ(2023年製作の映画)

-

き、期待しすぎた〜!!汗

途中途中飛ばしてしまうくらい…ごめんなさい…
宮崎あおいと吉沢亮はとっても顔が良かったです…

【完】

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

-

やっっっと観れた〜上映逃してからずっと観たかったやつ

新鮮な驚きはなかったけど面白かった〜

月曜日を繰り返すことでみんな良い感じに成長してて笑った
あと部長へのプレゼンも良い
てか部長がナイスなお
>>続きを読む

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

-

もっふもふ!きゃわいい!
おちゃらけほんわか映画かと思ったらちゃんと大事なメッセージあってとってもよかった

オタクの解像度高すぎて笑ったし、リアルな中学生な言動がたくさんあって楽しかった!

ダメな
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

-

騙されないぞ!って意気込んで観るけどいっつも気持ちよく騙される(笑)
楽しい映画!

地獄の花園(2021年製作の映画)

-

バカリズム〜!って感じの脚本でおもしろかった!
みんなちゃんとお仕事もしててえらいねえ〜
わたしも最強のOLになる!!!!

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

-

えーっと…良すぎじゃん?
アニメだしまたマルチバースかいって思ってあなどってました(ごめんなさい)

アニメの可能性無限大だな…音楽かっこよすぎるよ…サントラ聴かないと…
あとたくさんのスパイダーマン
>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

-

臨場感と迫力すごすぎて、途中スポーツ観戦してる気分になった(爆笑)
漫画追ってるからどんな結末か分かってたけど,それでもワクワクするしハラハラするし泣けちゃった〜

毎度期待を裏切らない完成度とキャス
>>続きを読む

ウェディング・ハイ(2022年製作の映画)

-

おもしろかった〜
キャスト豪華すぎ伏線すごすぎ

結婚式のドタバタ感が伝わってきて楽しかった!

怪物(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

良すぎ、天才、最高。
キャスト映像音楽ストーリー全てが好きです。

愛するものを一生懸命守ろうとすると誰かにとっての「怪物」になりうるんだと思ったな〜
それが悪いこととは思わないけど、誰が正しいもない
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

-

さいっっっこう!!GoGシリーズで一番好き!
グルートつよくなりすぎてて笑った

「仲間」を「みんなで」救うってだけでもううるうる…こういうの沁みてしまうのよ…

ロケットの過去はもう心が痛すぎて普通
>>続きを読む

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

-

予告観てからずっと気になってたんだけどズーンとした…

登場人物みんな性格悪くて胸糞悪い( i _ i )
田母神さんが良い人すぎて可哀想に見えてたけど田母神さんも大概だった…

ムロツヨシを怖く感じ
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

-

ポップでグロくて伏線満載!
テンポが良くて飽きずに観れた
海外の人の頭の中の「日本」を見るの好きなんだ〜

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

-

登場人物みんな良い人

なんとなくどんな話か読めちゃったのが悔しいけど、良かったな〜
さとみ様お美しすぎる

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

-

久しぶりに観れた映画
オープニングがとんでもなくおしゃれ、そしてこういう話だーいすき!しかも自伝本を元にって、すごすぎるよ〜

フランク信じられないほど頭良くてわくわくしたけど時折見せる寂しそうな表情
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

-

マルチバースの使い方うまっ

カオスすぎてよくわからんかったけどどのバースでも自分の人生に関わってる人ってつまり運命なのでは…ほっこり…ってなった

ただのアクションかと思ってたけどそれだけじゃなかっ
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

-

ちょっとわたしには早かったかもしれない…出直します…

今まで観た映画で一番刺激的でクレイジーだった…

ニュージーズ(1992年製作の映画)

-

ジャックのカリスマ性すご
ミュージカル映画、結構好きなんだよな〜
かましたるぞ精神につられてなんか元気出た

ゾディアック(2006年製作の映画)

-

比較的温度感の低めな、淡々と進む映画なのに飽きずに観られるのすごい
マーベルファンとしてはキャストだけでわくわくしちゃうんだよな〜みんな若い〜!

内容は実話が元になってるだけあってごりっごりのサスペ
>>続きを読む

「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ(2023年製作の映画)

-

ちゃんと調べずにチケット買っちゃったから、あ、こういう感じか〜ってなっちゃった(笑)

お家で観てたのをみんなで劇場で観る不思議な感覚

映像きれいだった〜
急にドアップになると画面大きい分びっくりも
>>続きを読む

明日への地図を探して(2020年製作の映画)

-

雰囲気も景色もファッションもめちゃくちゃオシャレ!

同じことの繰り返しのように感じる毎日だけど、小さな奇跡で溢れてるんだなと思える、明日が愛おしくなる、そんな映画

観察者(2021年製作の映画)

-

これはオーマイガーすぎ、、
執着ってこわい、距離感大事、、

カーテンは閉めましょうね!

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

-

おっっも、、華金に観るものじゃない
感情移入しすぎるとかなりしんどい映画
永野芽郁こっちの役もいけるんだ〜可愛いお顔〜ってたまに映画の外に出ないと心抉られます

こういう友情の形もあるんだな、
友達っ
>>続きを読む

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

-

自信は人を輝かせるね

せっかくの人生だもん、自分かわいー!さいこー!って生きるほうが楽しい!
誰よりも自分が自分を愛してあげよ〜!

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

-

うわ〜すごい好きな映画を見つけちゃった〜
見た目と中身どっちが大事?ってよくある論争の枠に収まらない
とんでも設定なのにすんなり受け入れられるのが不思議、韓国映画あるある

主人公は毎日姿が丸々変わる
>>続きを読む

ホーム・アローン2(1992年製作の映画)

-

攻撃力増し増しケビンくんの大冒険🕊
個人的には1より好きなんだよな〜

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

-

おすすめされてた映画!やっとみれたあ

なにこれ、すてきすぎ。
2人が会話しながらゆっくり惹かれ合っていく、果てしなくロマンチックな一晩。
不自然な展開も過剰にドラマチックな奇跡もなくて、どこまでも自
>>続きを読む

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

-

イブに鑑賞🎄
子供の頃よく観てたけど、大人になってから観るとケビンの攻撃力高すぎて笑った
お隣のおじいちゃんとの友情すてき!

バオ(2018年製作の映画)

-

お母さんの順応性えぐ!(笑)
びっくりした顔かわいい

マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル(2022年製作の映画)

-

サイコー!たのしー!
なんだこの楽しい映画!
クリスマス前にどうしても観たくて間に合った!
みんな〜ハッピーメリークリスマス🎅🎄🎁