かぼちゃさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

かぼちゃ

かぼちゃ

映画(361)
ドラマ(93)
アニメ(0)

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

4.0

初4dxで鑑賞!
最初から椅子が揺れて感動して、内容に集中出来なかった😭笑
4dxはアトラクション感満載でとても楽しかった!!

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

3.5

自信を持てば誰しも魅力的!

それは分かるけど自分のなりたい体型にならなきゃ自信も湧かないなあ、、

他人の目は気にしない!

ザ・ボーイ 人形少年の館(2016年製作の映画)

3.5

ウォーキングデッドのマギーが出てるから見てみた。

予想外な展開すぎて面白かった!
これはネタバレ無しで見て面白いやつ!

動物農場(1954年製作の映画)

3.5

風刺映画。
動物たちでとても分かりやすかった。

ボクサーが可哀想。1番勤勉に働いてるのに無知って勿体ない。

ナポレオンに誰しもなり得る。

恐怖人形(2019年製作の映画)

2.5

主演の小坂菜緒が可愛かった。可愛いけど演技にはまだ伸びしろがある感じ。

ビクビクしながら見たがそんなにびっくりしない。
B級感強すぎて笑いそうになった。

ブライトバーン/恐怖の拡散者(2019年製作の映画)

3.0

びっくりする!
ストーリー性があんまり無くて、なんだったんだろう、、という感じ。

父親が性に対する話をブランドンにした時、「今してもいい?」って言ったのぶっ飛び過ぎてて笑った。

あの女の子は助かる
>>続きを読む

ミスト(2007年製作の映画)

3.0

宗教のくだりにずっとイライラしてた。あの女の人、贖罪言うなら自分が血を差し出せばいいのにと思ってしまった、、

こういうパニック映画、人間のいざこざで死にがち、、誰かのせいにして殺したら不安が無くなる
>>続きを読む

ゾンビランド(2009年製作の映画)

4.0

ハッピーなゾンビ映画!
ネタ要素多め!
グロ+びっくりはあるけど、笑えるゾンビものって初めて見たかも、、!

タラハシーが強過ぎる。ゾンビ殺しの名人👏🏻

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.0

あんまり怖くなかった。
怖いというよりびっくりする。

ピエロの歯がぎっしりなのが気持ち悪かった。

ミザリー(1990年製作の映画)

3.5

「主人公をなんで殺したの!!!」
最初に癇癪を起こしたとき頭おかしすぎて笑った。物語にのめり過ぎ、、笑

ファンは恐ろしいなあ、、、
「あなたの1番のファンなの」
「人間の正義を超越した正義、私はそれ
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.0

良かった!
妄想だったシーンには驚いた。悲しい

ジョーカーがひたすら可哀想だった。人殺しを肯定するわけではないが、生まれ育ち、周りの環境、そして社会がジョーカーを作り出してしまったことが悲しい

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

3.3

犯人の表情がサイコパスみあって良かった!結構怖い。

急展開だったけどスマホ落としたらこんなこともあるかもよ、っていう注意喚起にはなった、、
パスワードに誕生日入れたり、車のナンバー入れたり推測出来る
>>続きを読む

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

3.0

ピアノのコンサートに来た感覚だった。

月明かりに照らされて月の光を弾いてるシーンが良かった。

ナイトショーで1人で見たい映画

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

4.0

十和子はクレーマーだし、陣治に対してぞんざいな扱いをするのにイケメンが現れるとデレデレになって騙されるし、、嫌な気持ちしか無かった、、。

阿部サダヲ、汚いおじさん感が出ててものすごく良かった!!
>>続きを読む

[リミット](2010年製作の映画)

3.0

見てみてずっと息苦しかった、、

棺桶と一人の俳優で90分てすごいなあ、めちゃめちゃ低コスト!!!棺桶の中だけなのにハラハラした!

面白かったかと聞かれると微妙、、
この90分はなんだったんだろうっ
>>続きを読む

ミュージアム(2016年製作の映画)

3.5

胸くそ悪い系!
精神的に辛くなる場面あり、、
グロいけどグロいところを撮してないからそこまでグロくない!

カエルが妻夫木くんだということをレビュー見て知った!全然わかんない!!

最後のシーン、「え
>>続きを読む

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

3.5

蜷川実花の世界観が全面に出てた

二階堂ふみそんなに体張って大丈夫なの、?小栗旬とのやり取りがエロすぎた。がっつりR15。

太宰治の奥さんすごすぎる。男の人にとってこういう奥さんが理想なんだろうなあ
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

4.0

ニュートのおどおどした感じがすごく可愛らしい!動物愛も強くてなんて良い奴なんだ、、!
続きはいつなんだろう、、?

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.0

ハリポタ見てからのファンタビは最高だった!!
最後の終わり方が良かった!

チャイルド・プレイ(1988年製作の映画)

3.0

幽霊系のホラーが苦手で見てこなかったけどこれは幽霊系では無い!
びっくりする場面もそこまででは無いし、そんなに怖くない!
ホラー嫌いでも大丈夫でした!

渇き。(2013年製作の映画)

3.0

サイコパス映画としておすすめされたけど、胸糞悪すぎる(笑)
人間怖い系の映画好きだけど、これはなんか違う、、、
小松菜奈が美しかった!もっと小松菜奈が出て欲しかった()

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.0

パソコンのモニター上で物語が進んでいくのがよかった。
SNSだけの薄い関係の人は本当に友達なんだろうか、本当の友達とは?と考えさせられた。
親と子供のコミュニケーションは本当に大事、、

E.T.(1982年製作の映画)

4.0

やっと、本当にやっと初めてETを見た。

エリオット優しいなあ、得体も知れない生物に優しくする、なんてなかなか出来ない、、。

よくある自転車が空飛んでるのはそういうことだったのか、とやっと分かった。
>>続きを読む

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

4.0

2回目の視聴。

藤原竜也やっぱりかっこいいなあ、
藤原竜也の映画見ると他に出てる映画も見たくなる。1パターンの演技だと言われがちだけど、そんな演技が好き。

オチを忘れたからもう1回見たけど、結構衝
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.5

映画館で久しぶりに見た!ミュージカルシーン多いし、映画館で見て良かった!!!

ウィルスミスがジーニーということは知っていたけど、知っていても出てきたら笑ってしまった笑
アブーがドラム叩かされてるの可
>>続きを読む