ぷんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ぷん

ぷん

映画(68)
ドラマ(0)
アニメ(0)

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

3.3

狂っていく様子にこっちまで飲み込まれそうになります。そしてとにかく作画が美しすぎる!!!

クローズド・ノート(2007年製作の映画)

4.5

小学校低学年に観て、とても大好きになった映画です。YUIの歌う主題歌も好き。思い入れのあるたいせつな映画。

ヘルタースケルター(2012年製作の映画)

4.2

沢尻エリカが美しい!!美とはなんだろうって、それのために色々なことを犠牲にするべきなのか、考えさせられます。

エスター(2009年製作の映画)

3.8

ただのホラーかと思ったら、サスペンスでした。ぞくーーっとします。

ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日(2012年製作の映画)

4.0

島のシーンが印象的。最後、そうだぅたのか・・・とはっとさせられました。

自殺サークル(2002年製作の映画)

1.0

私の中のワーストトラウマ映画。それしか言えない。

鴨川ホルモー(2009年製作の映画)

4.2

両親と3人で笑いながら観た記憶があります(笑)楽しい映画!

人狼 JIN-ROH(1999年製作の映画)

3.8

せつない。赤ずきんの話が頭の中に残ります。ヒロインの声優さんもいいですね。

パプリカ(2006年製作の映画)

4.9

とっても雰囲気が好きです。無機物達のパレードは吸い込まれそう。

ダークナイト(2008年製作の映画)

5.0

とにかくジョーカー!!!アドリブだったというあのシーンも好き。とにかくジョーカーに夢中になっちゃいます。

パージ(2013年製作の映画)

2.3

想像してたよりもあまり内容がない感じで、ふーんって思いました。2回は観ないかなぁ

シャイニング(1980年製作の映画)

4.0

不気味でぞくっとするような映画でした。観た後数日間は、なんとなく深夜の家の廊下が怖かった。

レオン(1994年製作の映画)

5.0

たまらなく好きな映画。中学生の頃に見て、マチルダに憧れてボブにカットしてレプリカのチョーカーを買ったこともありました。

シカゴ(2002年製作の映画)

4.0

曲から知った映画です。どの曲も好き!けどやっぱり記者会見のところが一番好き(笑)

バーレスク(2010年製作の映画)

5.0

この映画大好きーーー!!!観た後、背筋が伸びます。私もアリみたくなりたい!って思わせられる映画。

(1990年製作の映画)

4.3

5、6歳の時に観て以来、好きな映画です。幻想的で、ほんとに夢をみてるよう。

バベル(2006年製作の映画)

2.5

菊地凛子のために観ました。よくわからなかった

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

5.0

名作中の名作!!よく友人にオススメしています。レビュー書いてたらまた観たくなってきた!

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

1.1

とにかく汚いし荒れてて中身がない・・・・私には合いませんでした。

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

2.3

母に言われて観てみたものの・・・うーん、雰囲気とか歌を楽しむぶんにはよいのではないでしょうか。でも2回見たいとはおもわないかなぁ

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.0

どんでん返しといえばユージュアルサスペクツあのシーン!!って感じ。

ダ・ヴィンチ・コード(2006年製作の映画)

2.0

むずかしくてよくわかんなかった

と、自分の知識の無さが露見してしまいました。

麗しのサブリナ(1954年製作の映画)

3.2

自分が成長すると、男性の好みも成長するのでしょうか。
しょうもない男を好きなうちは、女性もまだ未熟なのかもしれません。

APPLESEED アップルシード(2004年製作の映画)

3.5

母の愛に泣きました。音楽も好きです。
ヒトミがバーで発した「ねぇ、恋ってどんな感じ?」というセリフが印象に残ってます。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.8

とにかく曲が最高!!衣装も素敵!!
サントラ無限リピートです。

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

4.2

幻想的な作品でした。
どうせ人間とアンドロイドみたいな、ありがちな展開であーなってこーなって、、って思ってたら・・・ナメててすみませんでした!となりました。
作中の人物の中でも特にキョウコが強く印象に
>>続きを読む

ローマの休日(1953年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

大好き大好きな素敵な作品!!この作品のオードリーがいちばん可愛いオードリーだと思っています。
ジェラート食べたり髪の毛切ったり、真実の口で手が食われたふりをしてふざけるシーンもぜんぶ好きだけど、やっぱ
>>続きを読む

カサブランカ(1942年製作の映画)

1.7

イングリッド・バーグマンを拝むために観ました。
ところがどっこい 何なんだこのスカしてるくせに未練タラタラ男は〜〜!!当時はこういうのが流行ってたのかな?
自分の生まれる50年以上も前の作品なせいか、
>>続きを読む

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

4.0

観ました。鬱になると聞いて覚悟していたのですが、意外と平気でした。この作品の唯一の救いといえばジェフやキャシー、看守さんがいい人たちだったということでしょうか。
しかし随所にちりばめられたミュージカル
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊(2017年製作の映画)

4.8

初日初回に観てきました!
泣きました(笑)まさかパイレーツで泣くとは!
アクションもの基本あまり好きじゃないし観ないのですが、パイレーツはユーモアに溢れてて飽きずに、テンポのいいギャグ漫画を読むような
>>続きを読む

|<