ゴジラfeat三丁目の夕日でした🌇
山崎監督の好きな物を詰め込んだ作品
いきなりゴジラが人間をむしゃむしゃ
していて良かったです。
しかし
戦争世代の責任は雑に描かれ
戦後の混乱期、米ソ冷戦の始まり>>続きを読む
過去の暴力に真摯に向き合っている映画でした。やや説教臭い面もありましたが、素晴らしかったです。
映画自体とても真面目で真摯な作り
出演者全員素晴らしかった
それぞれの登場人物の造形や群像劇、クライマ>>続きを読む
監督の好きなものてんこ盛り🥳
一部のテクノロジーだけ進み
デジタルとアナログの組み合わせが最高
ベトナム戦争とロボット物が合体した映画
を妄想していたので想像通り
(プロムガンプ作品よりお上品な雰囲気>>続きを読む
Ninja!!!
亀達の表情が豊かでかわいい🐢
メインテーマと話のテンポも素晴らしく
最高でした🥹ヒーロー映画としても良質
ドブネズミ&ドブガメ達の奮闘に泣けてきます。
コミック、マンガ、俳優ネタも笑>>続きを読む
ラリックマ🐻
テンポがいいのか悪いのか
何とも言えない所もありましたが
ラリッている熊を見せて貰えたので
楽しかったです。
時折見せる熊のふざけた表情も良い🤗
ドアの前でちょこんと座ってるシーンから>>続きを読む
松坂桃李が絵に書いた様な
弱者男性で笑えた
最近の無差別殺傷事件なども頭に浮かんだ
誰か1人でも分かってくれれば幸せになれるというメッセージが良い🥹
アニメーション自体はノッペリしていて
今までのよ>>続きを読む
クソババァ!🤬に笑ってしまいました。
主演の表情が良かったです😀
設定が荒い所が多々ありました
森の中での儀式は何じゃ...面白かったけど
怖い話が夢になってしまう所や
最近見かけないコテコテのビッ>>続きを読む
ピンクで一杯🤩
家あり車あり、毎日歌って踊って
ゴキゲンな毎日。
ただしケン達には家がなかったり
と現実とは逆の状態
女性だけでなくマッチョからの開放も描かれていて本当に良かった
世代によって強い拒否>>続きを読む
走り続けるトム・クルーズ💨
最後のジャンプは必見
話に関してはAI要素もあり今風
命を削ったスタントに驚き
ニコニコしながら車を破壊する
ポム・クレメンティエフがとても良い🤣
なっちの「それ」で説明し>>続きを読む
ロボット🤖動物🦍変形!
実写でゴリラ達見れると思ったら
何じゃこりゃー!!!!
お調子者ミラージュ良かったですし
GTRとポルシェのバトルも燃えた
ミニガン&ハンマーも良かったのに
活躍シーンが少な>>続きを読む
二人のシーンがとてもロマンチック🥰
エンバーが可愛らしく良かった
火と水の表現が面白く
体に映り込む姿が美しかった
ただ人種問題などメインテーマは
ズートピアの方が遥かに良く出来ていた
水漏れ事故に>>続きを読む
痛すぎて苦しい
原作小説の要素が
しっかり入っていて良かった
勝手に自己完結している所から
他者とコミュニュケーション取れるようになるラストが良かった
視野見は自分も経験あり
自分のことのようでしん>>続きを読む
目で語る主演二人がとても良かった🙇
友達·兄弟とも違う二人の距離感
周囲の人間には分からない関係性
好奇の目で見られる事による苦しみ空気感
とても切ない映画でした。
心に秘めている気持ちを言葉にす>>続きを読む
チーズファシスト🧀
馬鹿馬鹿しい設定に大笑い
スイスエクスプロイテーションとして
楽しかったです。
特段R18にしなくても良いと思いました。
前半のテンポの良さが、後半になると
ゆるゆるな展開に..>>続きを読む
鳥鳥鳥!🦜
カエル等大集合シーンは楽しかったです。
絵は綺麗だし、相変わらずキャラクターの動きも良かった。
最後の伯父のメッセージが良かったです。
ただ余りに冗長、劇場内にいびきが聞こえてました。楽し>>続きを読む
会話の間が素晴らしい。
それぞれの会話が終わった後の表情
一瞬一瞬の表情が良かった!
認知障がある事は事実として描かれる
ものの無銭飲食シーン等、自分自身に
都合よく解釈してる主人公が人間らしく>>続きを読む
ラブラブカップルの映画だとは
思わなかった🥰
お爺の死に方が面白過ぎて爆笑した。
ポルノ映画のくだりも面白い
不穏な雰囲気からの急展開
1人づつ確実に仕留める
パール婆さん恐ろしい🥹
高齢者ならでは>>続きを読む
どうしてこうなった🥺
暗いプロローグの画
若返りインディーの不自然さが気になる
アクションシーンも持り上がらず
過去作の面白シーンを薄く伸ばした感じ
ゲームのつまらないお使いクエストを
やってる気分に>>続きを読む
性欲&食欲🙌
世紀末なのに何ともゆるい雰囲気
アドベンチャー・タイム実写版
女性の扱いは色々と思う所があるものの
犬の演技力が最高。
人肉はないのかなと思ったら
最後のオチで笑えた
見終わってすぐ
少しかったるいなーと思ったが
時間が経つとジワジワ来るものがあった
小さい頃には分からないものが時間と共に
変化する感覚。
鑑賞する年齢によってまた違うと思った。
パンフレットがおし>>続きを読む
こっちもマルチバース!
フラッシュのコミカルさが見ていて楽しい
赤ちゃんシーンは爆笑
スパイダーバースとは違ったマルチバース
の見せ方、物語だった
ラストバトルが真っ平らな環境で何とも微妙だったのが残>>続きを読む
プロローグから最高
様々な色彩と画風が入り乱れ
スパイダーマン達が縦横無尽に飛び回る
困っている人を助けるシーンもしっかり
ありヒーロー映画として最高
グウェンとマイルスの恋心も🥹
実写とアニメーシ>>続きを読む
不快指数MAX
冒頭の清掃員が通るシーンでグッと来た
今まで見た映画の中で
一番邪悪なパイが出てきた
短い時間の中で言葉から行動に
エスカレートしていく様が自然
何かを切っ掛けに自分もそっち側に
行>>続きを読む
ジェイソン・モモアとジョン・シナが終始
楽しそうに演技していたので良かったです
突っ込み入れるのは野暮ですが
あまりに意味のない話を何度も繰り返すので眠くなってしまった
拳で語ると誰でもファミリーに>>続きを読む
最初からケセッキーと叫んでいて笑えた
犯罪者とのサバイバルものかと思いきや
日帝が生み出した超人プレデター兵士との
とんでもバトルが発生
生き残ると思った人物達が
あっさり消されてしまう点も笑えた>>続きを読む
家族じゃなくて自分達を救う点が良かった
モンスター造形欠損表現が最高
金ピカアホの子が笑える
相変わらずサントラがノリノリ
ストーリーもバイオレンス度もマシマシ
特に悪役の設定も良かった。
この前の何>>続きを読む
神道も仏教も好きじゃないので
冠婚葬祭イベントしか宗教と接しない
人間には理解出来ない所があった。
キリスト無しでは生活出来ないんだろうか
性と宗教に関するとても真面目な映画
抑えた演技が素晴らしか>>続きを読む
フロリダプロジェクトは
あまり救いがなかったけど
こちらは何故か明るい
フルチンダッシュには笑ってしまった
クズだけど何だか憎めない
ひたすら口からでまかせ野郎
ガッツポーズのシーンはドン引きしまし>>続きを読む
顔面破壊身体欠損
玩具のように人体を破壊する
CGではない生の質感が凄まじい
エルム街の悪夢とファンタジー要素が
ごちゃ混ぜで話は今ひとつ
洗濯待ちのシーンは笑えた
役者さん頑張ってました。
何だか凄>>続きを読む
それぞれの視点から語られる物語
自分がどの視点になっているか
気付かされた。
冒頭の教員達との会話が笑える
校長の邪悪さが最高に笑えた
全ての演技が上手い