sutpenさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

sutpen

sutpen

映画(821)
ドラマ(38)
アニメ(0)

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.5

絶歌を思い出して悲しい気持ちになった。音楽がダサく、後半が冗長。

ワイルド・スピード MAX(2009年製作の映画)

3.3

面白いのはいいんだけど2、3どこ行ったの?!っていう。

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

3.2

ヘンテコ過ぎて逆に面白い。シリーズ1-3の中では1番面白かった。

LOGAN ローガン(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

長い。最後のシーン、墓標をXにするところに痺れた。

悪魔のいけにえ(1974年製作の映画)

3.2

寝る前に見るもんじゃない。サリーのビーチクが浮いているのに注目してしまった。

サイコ(1960年製作の映画)

3.0

映画においては過去の名作を見て現代の傑作以上だと思うことはあまりないな。まぁそこそこ面白いけど長い。

美しい星(2017年製作の映画)

2.9

原作未読。前半のワクワク感からの終盤の理解不能・意味不明な展開。最後眠気がひどかった。せっかく吉田大八監督の新作だからと映画館に見に行ったのにひどくがっかりした。橋本愛が箕輪はるかみたいになってた。

ヴィジット(2015年製作の映画)

3.8

どうも僕はホラーを怖く感じすぎる嫌いがあるように思う。もっと色々な仕掛けがあった方が楽しめたなと思った。

パージ:大統領令(2016年製作の映画)

3.4

ドーンって大きな音と共に突如として人が出てくるみたいなのあるとマジでビクってしちゃう

帝一の國(2017年製作の映画)

4.0

オモシレェ〜。詰襟ホックの海軍型の制服が懐かしい。永野芽郁がめちゃくちゃ可愛い。エンドロールでの永野芽郁のダンスは必見。ちょっと長い。原作は未読。

テッド 2(2015年製作の映画)

4.0

吹き替えで見たからか断然1より面白く感じた。

パージ:アナーキー(2014年製作の映画)

3.4

都会でのパージ、一気に諸々の整合性が気になり始めるのと、やっぱり殺戮ショーみたいなのは田舎の方が似合う。

スティーブ・ジョブズ(2015年製作の映画)

3.0

何がなんだか分からずに進んで分かったような分からないような感じで終わる。勢いだけ。

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

3.0

森見登美彦の本を読み漁った高校生の頃を思い出しながら見た。初見で分かるのか疑問。高校生の頃未来の話だと思いながら読んだ大学生活の話を社会人になり過去の話としてもう一度見るというのはクるものがあった。

魔界転生(1981年製作の映画)

2.7

職場の上司に勧められて見たが、いかんせん長い

T2 トレインスポッティング(2017年製作の映画)

4.3

トレインスポッティングは好きじゃなかったけどこれは好き

ムーンライト(2016年製作の映画)

2.0

登場人物の感情についていけない。これでオスカー獲れるってマジ?僕もオスカー監督目指します。よく寝られた。

クローバーフィールド/HAKAISHA(2008年製作の映画)

4.0

パニック映画なのだが、どうしてもヒロイン?が主人公?から数週間連絡がなかっただけで他の男と寝ていることが頭から離れない。あとカメラの水平って大事だなって思った。

映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生(2016年製作の映画)

1.8

「歴史を変えるのはダメだ!」からの「中国に住んでる人を住みやすい日本に引っ越しさせてあげよう!君たちが日本人の祖先だ!」ってどうやったらこれで良いってことになるんだろう。本当にゴミ。のび太の部屋が襖じ>>続きを読む

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

4.3

鳥肌が立った。めちゃくちゃオモシレェ〜!SFとしても面白い上にアリシアヴィキャンデルのおっぱいも見られるという全男性必見の映画。