ふじわらほのかさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ふじわらほのか

ふじわらほのか

映画(248)
ドラマ(6)
アニメ(0)

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

2.7

飛行機のなかでみてんけど、手話わからんのに字幕中国語やしぜんぜんなに言うてるかわからんかった。もっかいみなあかん映画ナンバーワン

天気の子(2019年製作の映画)

3.5

比べるものではないと思うけど君の名は。よりは断然すきやった。でも帆高がなんで島からそんなに出たかったんかとか陽菜さんの家庭事情とかそういう各々のストーリーがあんま描けてなくてちょっと雑やなって思った。>>続きを読む

さよなら、退屈なレオニー(2018年製作の映画)

3.9

ひたすらレオニーかわいい
キャンディなめてるだけで絵になる
バスに乗り込む前に走っていく疾走感とBGMが良い感じでわくわくした
将来は家から海がみえるところに住みたいと思った

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

3.4

中2くらいのとき宇宙飛行士なりたかったこと思い出した

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

3.1

これ2年前の夏にみた 多分。ちょっとじわった覚えがある

ガラスの城の約束(2017年製作の映画)

4.1

どんなに理不尽なこと言われても、どんなに辛い思いしても、もう一生口聞かへん!って誓っても、最後に大切なのは家族でやっぱり親の偉大さに感謝する。

ONCE ダブリンの街角で(2007年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

チェコ語が分からない男に、女(チェコからの移民)が「私はあなたのことが好き」ってアドリブで言ったことを知って、役柄ではなくて、本当の素直な気持ちやったんやろなーて、歌って音楽ってすごいなって思った。で>>続きを読む

イエスタデイ(2014年製作の映画)

4.1

状況はいつも通りボロクソ❗️ロックだ❗️最高❗️

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.7

高校生のときに映画館でみた。
キュンキュンした。
けど
物語やなあて感じ。

JUNO/ジュノ(2007年製作の映画)

4.3

ジュノのロックさが"16歳で妊娠"っていう重いテーマを良い意味で滲ませてた

時をかける少女(2006年製作の映画)

4.1

何回みても良い。この映画みて奥華子さん聴くようになった〜