渚さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

渚

映画(103)
ドラマ(15)
アニメ(0)

HOMESTAY(2022年製作の映画)

-

原作も良かったけど映画もよかった!
もっと広まってほしい作品
アマプラだけじゃなくて色々な所で配信して欲しかった
所詮人生は長めのホームステイって言葉がすき

Curve(原題)(2016年製作の映画)

-

10分の短編映画
登場するのは女性1人だけセリフもなくて10分ずっとハラハラしてた
短編映画見るだけじゃ分からない部分も多いから考察と一緒に見るといい👍🏻👍🏻

百花(2022年製作の映画)

-

映画館にはご年配の方が多かったイメージです👍🏻
どんどん認知症が悪化していく様子がうまく表現されていました
もっとひとつひとつのストーリーに深掘りしてほしかった感はある
半分の花火がみたいと言っていた
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

-

いやーーー😭😭まじで終始大号泣
最初はお母さんちゃんとしてよ、とか思ってたけど理由が分かるとまじで話が違う

うみべの女の子(2021年製作の映画)

-

浅野いにおさんが大好きでみた!!
やっぱり苦しすぎるそして石川瑠華ちゃんはまり役すぎる、
いにお先生の書いた女の子って感じの顔で可愛すぎた

下妻物語(2004年製作の映画)

-

だいすき!!内容はあんまりパッとしてないけど世界観が可愛いで溢れてる
2人には下妻が似合うよーー👍🏻👍🏻❤️

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

-

エライザ様が美しすぎたー😭
あとやっぱり三浦春馬だな、平成の男すぎる
こんな高校生活送れたらまじで楽しかったんだろうなー、

ホットギミック ガールミーツボーイ(2019年製作の映画)

-

ストーリーは理解できない部分も多かったけど東京の街が綺麗に移されてた、
BGMが少ないところもすき!
間宮祥太朗結婚してくれ

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

-

まじでこのコンビ最強だろ、
最後は苦しかったけどこういう恋愛してみてえよなーーー😭😭

おんなのこきらい(2014年製作の映画)

-

はあ〜、森川葵可愛すぎやしないか😭😭
THE平成みたいな顔で可愛すぎる、
森川葵の言うセリフ一つ一つが本当に共感できる

悪の教典(2012年製作の映画)

-

最後までぐろい!わたしがこの場に居たら1番初めに死んでますねー確実に

映画 けいおん!(2011年製作の映画)

-

けいおんってなんでこんなに泣けるわけ?
小学生の時にはじめてアニメ見て大号泣
それから毎年アニメも映画も見てて高校生になった今でもボロ泣きしてます
放課後ティータイムに憧れて女子高軽音部に入部した!や
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

-

ほんとうに...公開初日に見に行ったけど未だに余韻が抜けない
エヴァ完結します!ってなった時は2時間半でいままでのストーリーまとめられるの?!って思ってたけど最後もよかったしシンジくんが幸せならOKで
>>続きを読む

小さな恋のうた(2019年製作の映画)

-

予告とか見ずに配信アプリでみたんだけど予想外なストーリーだった
文化祭のシーンとか青春すぎて羨ましかった
わたしもバンドやってるから思うものがありすぎて大号泣...目がちょー腫れました👍🏻👍🏻

ミスミソウ(2017年製作の映画)

-

原作みてて好きだったから見た!
やっぱり漫画では表現出来ないグロさがすごいありました、まじで見てられないぐらい痛々しかったです
山田杏奈ちゃんはこういう役がにあう儚い感じでBIGLOVE
高校の県外研
>>続きを読む

告白(2010年製作の映画)

-

橋本愛可愛すぎて無理まじでかわいい
告白みてから2ヶ月ぐらいは愛ちゃんを目指して美意識たかめてました
いつ見てもあの愛ちゃんは国宝級
映像がMVみたいでとってもすき!
幼少期の芦田愛菜ちゃんがでてきて
>>続きを読む

14歳の栞(2021年製作の映画)

-

いい作品すぎた、こういうドキュメンタリー?みたいな映画初めて見たけど新鮮でめちゃくちゃ面白かったです
主題歌目当てで行ったけどやっぱり栞は青春の曲だ🥹🥹🥹🥹🥹
14歳の時に大好きな友達とふたりで映画館
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

-

がちないた
二人の関係がお互いにどれだけ大事だったのか、、すごく感情が入ってしまった🥹
他人からはヤバいやつらだと思われてても2人には2人にしか分からないものがあるし適当なこと言うな💢と思ってみてまし
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

-

阿部サダヲのハマり役具合が凄かったです
目に光が入ってないのこわかった
あととにかくグロい!リアリティのある音とかでは無かったけど痛々しくて見ても聞いてもいられなかったです
拷問とかもあるので苦手な人
>>続きを読む

ブラック校則(2019年製作の映画)

-

ジャニーズ目当てで見たって言う理由が大半だけど高校生としていろいろ考えさせられる内容でした‼️
私の高校にも意味わからない理由で禁止されてる事とかくそほどあってみんな不満抱えてばっかりだから生徒にそう
>>続きを読む

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

-

どんどんとやばい方向に進んでいく家族
じわじわ来る感じでした、最後はもう取り返しついてない
子供賢いしお母さんも初めはふつうなのにこうも変わるのか、って唖然だった
エンディング現実味全くなくて押し込ん
>>続きを読む

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

-

原作も見たけどキャストが神過ぎる、
大泉洋さんとかドンピシャすぎた、この人しかもう考えられない
小松菜奈ちゃんも磯村勇斗くんも大成功でした
漫画原作の恋愛系の映画ってほとんど失敗してるようなイメージだ
>>続きを読む

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

5.0

こういう作品だいすきーー😆🥹
劇中歌にマカえん、キリンジ、きのこ帝国とかが流れててオタクの血が騒ぎました
最後に伏線はられてたし北村匠海の演技が自然でがちのカップル映像見せられてるのかと思いました特に
>>続きを読む

ひらいて(2021年製作の映画)

5.0

今まで見た映画の中で1番好き🥹❤️(個人的に❣️)
何回も見てるけどあの世界観はなかなか作れないと思う、山田杏奈ちゃんも作間龍斗くんもこういう系の役が似合いますねー!
劇中でBGMが少ないのも好きなポ
>>続きを読む

この子は邪悪(2022年製作の映画)

-

最後にタイトルの意味が分かる
最初から映像が衝撃的だった
人間こわい🥹🥹🥹🥹大西流星の顔がいい
流星くんが役で私の名前呼んでくれてラッキー😆😆❤️❤️
主題歌のゲス極めちゃくちゃよかった👍🏻

自殺サークル(2002年製作の映画)

-

リアリティのあるグロではなかったけど痛々しくて見ていられない💦
発想がとにかくすごい!
よくこんなの思いつくなー、と思いながら見てました
ホラーはなかったです