力弥丸さんの映画レビュー・感想・評価

力弥丸

力弥丸

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.8

エマ・ストーンの身体を張った演技に脱帽。
それが一番の感想だった。

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

3.5

伝説の声優無法地帯と呼ばれた当時のビーストウォーズの声優が吹替してるってことで吹替で見たものの、
チータスはほんの少し、ライノはまったく
(メガちゃんはもう死んでる)で、全然喋ってないやん😭
主人公も
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.0

話の構成は面白い!DC作品の中では数少ない好きなほう。笑
最後の決断は辛いな、、

それよりニコラス・ケイジ、ジョージ・クルーニーをそんなちょい役で使って良いのか?!
ワンダーウーマンにムラムラするベ
>>続きを読む

STAND BY ME ドラえもん2(2020年製作の映画)

4.2

前作の続きなので1から観るのがオススメ👀
のび太の結婚スピーチ、泣いた。
おばあちゃんが身近にいる生活なので、おばあちゃんへの感謝の気持ちはとても共感できる。

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

3.5

一言で言うて『地味』…笑
そしてダサいコスプレ…笑

marvel好きとして酷評したくはないけど、酷評したい人の気持ちもわかる😅
ネイティブな人曰く、セリフもアテレコしたようで口の動きと合ってなかった
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.8

海外のホラー映画ってグロいだけが多いイメージやったけど、その演出は少なくジワジワくるようなホラー演出が良かった。
最後のオチも綺麗👍

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

4.0

クリスマスといえばこの映画かな🎅
昔は単なるコメディ映画として見てたけど、大人になって観ると
母親のケビンに対する愛情、ケビンの怖いものに立ち向かう勇気だったり、隣人のお爺さんとか人を見た目で判断して
>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

3.3

怪獣同士がドンぱちやってる最中、犠牲者どんなけ出てんのってそっちにばっか視線が…😂
昔の映画は怪獣の足元に人が逃げ惑う様子とかそんな細かくリアルに描いてないから
悪い怪獣を倒してくゴジラとかカッコよく
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.3

ファースト・キル…?冒頭からもう人殺しやんw
前回と同じ展開かと思いきや、おや?それは想定外、ってな展開へw
でもやっぱり結末は見えてるから前日譚系の映画って厳しい評価になるだろうな、と。
個人的には
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.7

カーンが次のアベンジャーズのラスボス(らしい)のにサノス並みの威厳がない。
もうこの映画でだいぶ必死そうなんやけど、ほんとに別次元のアベンジャーズ倒してきたの?って。
あと、アメコミは青い肌で映画はレ
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.0

子供可愛そうすぎる。
もう2度と見返すことはない。笑

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.8

期待せずに見たせいか、いや意外にも良かった。笑
キャプマベのこれまでの淡白無敵女イメージを色々と覆してくれる。
「殺戮者」ってのも見方によっては確かに…
ちょっと展開早くて感情追いつかないとこあったも
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.7

昔のゴジラシリーズと比べたら、日本の映画の割にCGとかレベル上がったなあ、と。
ゴジラが歩いた場所に人がいて踏み潰されてるとこもリアリティあった。
内容は戦争映画が好きな人はハマりそう。
キャラに感情
>>続きを読む

ウルヴァリン: SAMURAI(2013年製作の映画)

3.0

真田広之はさすがだと思うけど、それ以外の日本人役の演技が…棒読みもいいところ。
何でもっと著名な役者を選ばないのか。
何年かぶりに見返したけど、また何年後かすっかり忘れた頃に見返す程度でいいかなw

LOGAN ローガン(2017年製作の映画)

3.8

これはウルヴァリンじゃなくてローガンの物語。
ぶっきらぼう無愛想、でもローガンほど愛に溢れた人はいない。
いやしかし、自己再生できるけど何度も撃たれて切られて、アダマンチウムに毒されて老いて身体ボロボ
>>続きを読む

地獄の花園(2021年製作の映画)

2.0

一言で言うと、しょーもない。
アクションが日本のクオリティって感じでそこがさらに盛り下げる。
真剣に見入るものでもない。
ただ、永野芽郁、広瀬アリス、
可愛い。それだけ。

ブラックアダム(2022年製作の映画)

3.9

marvelと違ってDCヒーローは誕生までの背景(どうしてそんなパワー持ってんの)が描かれてなくて初っ端から超人って感じで、あんまり感情移入できないのが多かった。
でもこれはちゃんと描かれてる感じ(主
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.9

これまで配信系ばっかりで期待裏切られること多かったけど、今回は個人的良作と思う👍
ウェイドの真っ直ぐで情熱的でなところがまた良かった。
暫定、今年一ロマンチックな映画😎

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

3.5

ルーシー・リューをチャーリーズ・エンジェルぶりに見た👼
歳取って見えへん秘訣はカフェインを一切取らんらしい、
そして海外では大根役者って言われてるみたいやけど、日本人から見てわからんね🤷‍♂️
映画は
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

4.0

俺的実写ディズニーでは美女と野獣に次ぐso good✨
新曲も追加されてよりキャラに感情移入できる。
「kiss the girl」のシーンが1番好きかな☝️
ジェットサム、フロットサム喋らんやん…
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.1

アニメやしって舐めてたけど、描写もメチャ綺麗、ストーリーも見応えあり、想像を超えてきた。
この物語ならではのヴィラン:スポットが段々狂気じみていく所も良い…
マイルスが負の運命からスパマン達を唯一救え
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

4.7

MCU作品の中では仲間や姉妹、親子の愛まで描かれててかなり好き。
1に続きサントラ買うほど選曲も最高、、
最後何度見ても泣く。
あるキャラの涙で締めくくる、終わり方も美しい。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

4.5

MCU作品の中でコメディとシリアスのバランスが絶妙。
他のヒーロー作品と違って1人が凄いんじゃなくて、みんなで力を合わせてってところがめちゃ良い。
最後の◯◯◯バトルシーン、想定外過ぎて笑った。笑

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.8

感無量。
途中から引くくらい涙止まらなかった。
笑って泣けて、家族、仲間、個性の大切さを教えてくれる映画他にない。
シリーズどれか一つも欠けちゃいけないし、MCU史上最高に好きな3本だった。
ガーディ
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.3

終始暗い。ダークナイトシリーズと比べると展開に抑揚がなくてずっと同じ暗いテンポって感じ。そして長い。
アルフレッドとかゴードンとか脇役もパッとしない。
やぱダークナイト、、

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.2

前半の家族の下ネタの多さに不安はあったけど、
父親が娘の歌声を無音で聴くシーン
喉元に手を当てて歌声を感じるシーン
ラブアクチュアリーで使われてたJoni Mitchellの曲を手話で歌うシーン
後半
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.0

すんごいぶっ飛んだ映画だった。
バカバカしくて笑ったり、心に刺さる言葉も泣いたシーンもあった。
小さな決断でたくさんの可能性が分岐してあの時こうしてたら…と振り返るより
今起こった事に対して自分でどう
>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

4.1

再視聴。
悪役の背景も描かれてて良い。絶対悪とは違ってキルモンガーも結局家族を愛する一人の人間なわけで。だからキルモンガーのラストに泣ける。
マイケル・B・ジョーダンかっけぇわ。

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

3.5

大物俳優ブラッド・ピットを序盤でこんな扱いするなんて、え?ってなった。

ステップ・アップ(2006年製作の映画)

3.2

チャイニング・テイタム若い、カッコいい、ダンス上手すぎ。

エターナルズ(2021年製作の映画)

4.1

再視聴。
セルシが人類を愛して、イカリスがセルシを愛したことによる決断が、今後のMCUにどう影響していくのか…
マッカリの闘い方が1番好き。

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.5

TDSのビリーヴで聴いた時こんな良い曲あったんやと改めて気づかされリピート。
メッセージ性もあって、映像も派手でとても綺麗、曲もストーリーも良かった。

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.3

容疑者Xと真夏の方程式の方がまだ好きだったなあ。

リアリティ・バイツ(1994年製作の映画)

3.5

エイズや同性愛など取り上げてる内容は深いけど、それに対して深掘りすることはなく、結局主人公の恋愛の行方を描くだけで勿体無い感ある。
ただし使用曲はどれも一度は聞いたことある有名なものばかり。

ほんで
>>続きを読む

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(1993年製作の映画)

4.0

ストップモーションアニメと言えば後にも先にもこれがピカイチと思ってる。
小学生の頃、初めて見た時衝撃受けた…
どの歌も歌詞覚えてるくらい好きすぎる。

今じゃ歌詞がコンプライアンス的にTV放送できない
>>続きを読む