レインさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

レイン

レイン

映画(249)
ドラマ(0)
アニメ(0)

スティーブン・キング/ランゴリアーズ(1995年製作の映画)

3.7

昔から何度も見ている
CGが微妙なのはしょうがないキング作品ってわりとCG微妙ですしね

180分ほどある長編ですが一番古い記憶だと小学生の頃食い付いて見ていました

ドリームキャッチャー(2003年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

子供の時みたはずなのに内容全く覚えてなく再度視聴

いろんな要素がごちゃ混ぜでとりあえずホラーなのかsfパニックなのかよく分からなかった
展開が急


以下自分用マトメ
最後は銃で異星人と対決というぶ
>>続きを読む

ミスト(2007年製作の映画)

3.8

最高に胸糞が似合う映画
何度見てもモヤモヤする

胸糞映画好きにはたまらない

バーク アンド ヘア(2010年製作の映画)

3.0

実話を元にしたコミカルなサスペンスですかね
ただテンポが微妙に眠くなる

サイモンペッグに助けられてる作品です

宇宙人ポール(2011年製作の映画)

4.3

テンポ、キャラ共にコメディとして良い
ポールが可愛い

変態小説家(2012年製作の映画)

3.9

統合失調症な作家のはなし

とりあえず邦題がクソである

ミュータント・タートルズ(2014年製作の映画)

3.8

ストーリーはよくあるアメコミ
ただ兄弟の掛け合いが楽しいので好き

吹き替えは微妙でしたね

サマー・インフェルノ(2015年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

感染したり戻ったりでとにかくわちゃわちゃしてて見るの疲れた


以下自分用マトメ
とりあえず水が原因
最終キャンプにきた子供達がスプリンクラーで感染し逃げるも木に刺さって死ぬ

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

恐いらしいので見たけどホラーでは無いかな

初めは性病とかそういうのかと思ったけどうつされた側が襲われるので違うのかと
ということは互いにうつしあい続ければ襲われずに済むのでしょうから一緒に困難から立
>>続きを読む

ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!(2013年製作の映画)

4.1

何回見てもストーリーとかワケわからないし展開も唐突だし決して人には薦めないです

でも何故か何回もみてる
暇があるとBGMよろしく流してます
自分はお気に入りの映画

マン・アップ! 60億分の1のサイテーな恋のはじまり(2015年製作の映画)

3.9

ヒロインの駄目っぷりがなんとも可愛い

恋愛要素が強い訳でもコメディ感が強い訳でもなく良い意味でも色んな意味でニヤニヤできるバランスの良い作品でした

レック3 ジェネシス(2012年製作の映画)

2.1

このレビューはネタバレを含みます

途中でpovをやめるというまさかの展開にあぜん
演出はコメディ映画のようでした



以下自分用マトメ
結婚式場で
夫が騎士の格好でチェーンソー花嫁
スポンジジョン
神父様の放送でゾンビの動きが止まる
>>続きを読む

レック2(2009年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

前回よりキャラが全体的にウザいうるさい



以下自分用マトメ
暗視カメラでボスが見える
前回主人公がボスに乗り移られる

レック(2007年製作の映画)

2.9

pov好きな人には良いかと
自分は苦手なので初見は気分悪くなってしまった
映像ごちゃごちゃで音も割りと騒がしいのでみるの疲れた

ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!(2007年製作の映画)

4.0

ショーンとは違うクール系冴えない男役でそれもまた良い
ストーリーはコメディチックなサスペンス(いやミステリ?)
アクションもあり

ただテンポが人によっては緩く感じるかも
誰かにオススメするならショー
>>続きを読む

ショーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

4.1

サイモンペッグ好きになったきっかけで思い入れがある作品

コメディとしての出来が良いテンポも良い
下品さも少なくグロテスクな感じも薄めでわりとオススメしやすい

クラウン(2014年製作の映画)

3.5

人のもの勝手に借りちゃう自業自得系ホラーだけど
子供のために着た衣装で
なのに自分が悪魔に変わっていくなんだか切なくなる映画

ラストも良かった

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

3.0

食人族好きできになったのですがわりとグロテスクで良かったか
ストーリーもまぁまぁ

ただ主人公側の正義感が共感できずイライラモヤモヤ

ホステル2(2007年製作の映画)

3.6

前作と続いて良い
ただ拷問は前作よりマイルドな気がする

キャビン・フィーバー2/キャビン・フィーバー スプリング・フィーバー(2009年製作の映画)

1.5

グロは好きな方でこの映画は前作が気に入ってたのもあるので若干期待してたら

下品なだけでつまらない映画でした

死霊館 エンフィールド事件(2016年製作の映画)

3.4

怖いけど家族愛に感動する
アクションも良いストーリーも良い
ただホラー見てたはずなのにあれこれホラー映画だっけ?とか思っちゃうこともあるけど良い作品

ホラーみたいけどグロテスクなのは嫌って人にオスス
>>続きを読む

デッド・サイレンス(2007年製作の映画)

3.9

怖いホラー見たくなるとこれ見ます
個人的にはこの方の作品では二番目に好きかも

ソウ(2004年製作の映画)

3.9

低予算だろうがシナリオがしっかりしていれば面白いを体現している

ストーリーがいいのもあるからかグロテスク感は少なめに感じた

インシディアス 第2章(2013年製作の映画)

2.8

前作つづきのストーリーは○
ただしホラー感は薄くどちらかというとサスペンス感強めだと思った

インシディアス(2010年製作の映画)

3.0

ビックリ系怖いホラー映画
ストーリーもまぁまぁ良かったか

音が怖いと感じた

ゾンビーバー(2014年製作の映画)

3.8

ゾンビーバーのフレーズが頭から離れない
気楽に観るのに最適
ゾンビ化したとこも笑えるしでお気に入りな映画

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

3.8

原作未読
コメディ強めの映画なのかと軽い気持ちで朝観に行ったことをものすごく後悔してます

前半笑いながら見ていたのですが気付いたら何か怖くなってきて笑っていいのか分からなくなる
とにかくよく分からな
>>続きを読む

|<