ぽんちゃんさんの映画レビュー・感想・評価

ぽんちゃん

ぽんちゃん

映画(31)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!(2007年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

頭空っぽにして観られる映画
テンポも良いし面白かった!
伏線たくさんあって気持ち良い!

主人公が超人な映画大好き〜、ポンコツな相棒も!
善良そうな住人達が実は狂ってるっていう、ジョジョ4部みたいな設
>>続きを読む

キリエのうた(2023年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

原作割とカットされてるのかな。
登場人物達に感情移入できず😂
路上祭を続行してく所も、おいおいって思っちゃうし。イッコが何かやってるなんて、考えたら分かるでしょ…、児相は大変だな…とか余計なこと考えち
>>続きを読む

レインマン(1988年製作の映画)

-

相手のことが大切だからこそ、お互いの生活を守る事が大事だなと。
「僕のメインマン」が切ない。

兄の演技が自然すぎてびっくり。
そして若かりしトム、美しすぎて眩しい。

逆転のトライアングル(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

序盤は少し長い感じ。
割り勘論争は、万国共通だなあ。
ここも「逆転」の意味合いなのかな。

モンスター客の対応をするクルーの
貼り付けた笑顔がすごくリアルで良かった😂
絶対に自分の過ちを認めないあの感
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

不謹慎すぎるけどめちゃくちゃ面白かった。
私の肉は絶対不味い。

耳を食いちぎるシーン、狩りや解体シーンが完全に肉食獣って感じで楽しかった。
解体中にイチャイチャすな😂

腹ぺこ警官や金持ち夫婦もキャ
>>続きを読む

ランガスタラム(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

兄貴見たさに鑑賞。後味の悪さに絶句してしまった…こんなにシリアスな話だったとは。

たくさん人を殺めて、復讐を果たしてからもチッティは今まで通りの陽気なチッティでいられるのか。(前から血の気は多すぎる
>>続きを読む

カンフーハッスル(2004年製作の映画)

-

金ローで何回も観てたな〜懐かしい😊
相変わらず笑える😂
何も考えずに観られていいな〜
中華系の映画のおばちゃんキャラ大好き笑

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

爆音低重音上映🎷とのことだったけど
初見なのでよく分からなかったけど、
演奏がとにかく良かった!

演出もめちゃくちゃカッコいい。
最高に熱くて光ってた🔥
なぜか私まで汗ばんでしまった笑

ゆきのりは
>>続きを読む

ミザリー(1990年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ポールに抵抗されて「一日中世話してるのに!信頼ってものを知らないの?」てアニーがキレるシーンが狂ってて良かった😂信頼とは?

地味に良いセリフだと思ったシーン「ひとり暮らしで寂しくないの?」「自分と付
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


映像と主人公達が美しすぎる✨
何もしてないのに画が持ちすぎる笑
イタリアの田舎良いなぁ、バカンスしたい。

野暮天なので会話や話の流れとかよく分からないところが多かった…笑
あと地味にエリオのガール
>>続きを読む

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

名作観たい期。

あの有名な音楽はここで流れるの?淡々とみんな死んでく…最後これで終わり!?といろいろ驚き。

思ったより静かな感じで渋い映画だった。
子どもの前で仕事の話はしない、家庭を大事にしない
>>続きを読む

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

小憎たらしいエドワードのキャラが良かった。
秘書とのやりとりは毎回笑えた。
ハマり役だな〜😂

2人だからこそ、リストを達成することができたんだな。理解してくれる人がいることが一番の財産だなって思えた
>>続きを読む

ウエスト・サイド物語(1961年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

久々に鑑賞〜!昔から大好きな映画。
定期的に観たくなる(歌だけ笑)
歌もダンスも大好き。

歌はアメリカとオフィサークラプキが最高に好き。アメリカは女性陣のたくましさが際立ってて素晴らしい。腐らずに楽
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

名作だしいつか観ようと思っていたけど
友達にオススメされてようやく鑑賞👀

お涙ちょうだいな感動物かと思っていたけれど、変に持ち上げたりおとしめたりせず、
主人公の語り口調で淡々と描かれていて、テンポ
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「俺は高校生探偵!」の前口上を聞かなきゃ4月が始まりません。
めちゃくちゃ大きいスクリーンに通された。
あんなに大きいスクリーン初めて!
さすがコナン👓🎀

コナンと哀ちゃんとの関係性が切なすぎて
>>続きを読む

イングロリアス・バスターズ(2009年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ラージャマウリ監督がRRRのヒントになったと聞いて鑑賞。

序盤からずっとドキドキしながら観てた!
だまし合い、探り合いの一触即発な展開に息を呑んでしまった。
この監督は会話劇が本当に上手だなあと改め
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

主役の2人をはじめ、みんなキャラクターが立ってて良い!

悪と戦う!とかテーマは無くて、ただただ日常の中に自然にバイオレンスが入ってる感じ💣

ゆるっとした空気感や、2人の関係性が良かった。
仲直りの
>>続きを読む

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

グラン・トリノって車なの〜!ビックリ。
イーストウッド、シブイ、シブすぎる。
立ってるだけでも哀愁ただよってる。
カッコイイけど、主人公が身内にいたらめんどくさそう。絶対ケンカしちゃう。笑

全体的に
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

いつか観ようと思ってたやつ!
タイトルもポスター?もすごくオシャレで素敵で欲しくなる👏

登場人物達が最後にどう絡んでくるのかな?
てワクワクしながら観ていたら
え?これで終わり?!

いつの間にか終
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

レイトショーで行ったら貸し切り👏

序盤はエログロ多めで、テンション高くて
カオスすぎてうわ〜ってなったけど
だんだん物語に夢中になってた。

はじめの方の、無声映画を作ってる辺りのシーンが、愛とエネ
>>続きを読む

シカゴ(2002年製作の映画)

4.0

曲と踊りがどれも好きで定期的に観たくなる!
ミュージカルで1番好きかもしれない
この映画のせいでシカゴが完全に治安悪いイメージになってしまった笑

見事に悪人しか出てこない!
でも悪女達がセクシーで魅
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

3.8

テンション高くてど派手な演出で最高〜
テンション上がるし中毒性がある
キャラクターとかコスチュームもディストピア感あって好きだった!

フュリオサがかっこよすぎる…
強い女の人大好き。
というか坊主頭
>>続きを読む

マスク(1994年製作の映画)

-

ネトフリで見つけて、
有名なやつだ〜と思って鑑賞。

ザ・コメディ。
平和で良かった笑

ジム・キャリーの表情の作り方とか
演技が素晴らしい。
若かりしキャメロン・ディアスが信じられないくらい美しくて
>>続きを読む

マガディーラ 勇者転生(2009年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

RRR観て、すっかりラーム・チャランのとりこになってしまい兄貴観たさに鑑賞。
この時は20代だったみたいだけど、すでに色気ムンムンでやっぱりカッコ良すぎる。
服装にとても時代を感じた。でも兄貴は戦士の
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ楽しかったし元気の出る作品!

まずはなんといってもラーマ。
初めの、1人で群衆の中に乗り込んでいく姿…。
ラーマのあの目つきが最高。
狂気を感じる程、出世に執着する姿がたまらない。返り血
>>続きを読む

闇金ウシジマくん ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

最近原作を読破して、映画も全作観終えたけど
久しぶりに観たくなって少しだけ鑑賞。
働きたくない時はウシジマくんを観るに限る。笑
働かねば、という気持ちが湧いてくる。

今作は甲本の「あのーーー!!」
>>続きを読む

あのこは貴族(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

みんな狭い世界で、それぞれ生きづらさを感じながら、無いものねだりで生きているのだと思った。
とにかくセリフひとつひとつが胸に刺さる…。

自分の力だけで生きている、ミキティ達がとてもカッコいい。
でも
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.5

安定の映像美。
声優陣も全員上手く、違和感無く観ることができた。
テーマが少し挑戦的だったが、セリフに想いが込められておりメッセージ性があって良かった。