ベタ生ネギ盛りさんの映画レビュー・感想・評価

ベタ生ネギ盛り

ベタ生ネギ盛り

映画(37)
ドラマ(1)
アニメ(0)

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

5.0

久しぶりに映画館で。見方変わってもっと大好きな映画になった。メアリーみたいな女の子になりたい。

2つの人生が教えてくれること(2022年製作の映画)

4.3

どっちの人生も違った幸せがあるのが良かった。前向きになれる。

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.7

大好きなドクターペッパーとプレゼントしてもらったコルテッツが何回も出てきた。素敵。
メモ、人生はチョコレートの箱のようなもの

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

4.2

読んでたけど、映像で見ても面白かった。よくできた話。

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.4

単調なのに飽きない。何回も見返したいかって言われたらそうでもない気もするけど、忘れなさそう。

私の頭の中の消しゴム(2004年製作の映画)

4.2

私の頭の中の消しゴムっていうタイトルがそのままですごいと思った。

グーニーズ(1985年製作の映画)

4.1

子供達が頑張る系大好き。グーニーズっていう名前もいい。

フォルトゥナの瞳(2019年製作の映画)

4.0

公開して見に行ったけど、めっちゃ好きやった!忘れかけちゃってたから、また久しぶりに見たい。

映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ(2016年製作の映画)

3.7

最果タヒ大好き。元々読んでたから、別物として見たらよかった。

テルマエ・ロマエ(2012年製作の映画)

3.5

サウナブームの今やからこそ、これのサウナ版みたいなんあったら流行りそう。

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

4.3

どの世代が見てもいいって良さそう!久しぶりに今度みたいな〜

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.5

先原作読んだけど、キャスト見てから読んだからしっくりきた。

海街diary(2015年製作の映画)

4.3

なんかこういう、姉妹四人それぞれの違いを髪型とか服装とか性格で分けて表現してるのめっちゃ好き。特にお葬式の時の服装がまさにそれで、その時の夏帆とか可愛すぎた。
ご飯も美味しそうやったし、海外の人が日本
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

4.3

シングのコアラさんほんまに好き。こんなコアラみたいに生きたい。あとゴリラ歌うますぎるやっぱり大橋さんレベルちがう。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.8

一生記憶に残る話。映画館で3回見たけど、結構ずっと引きずってた。予告とか見て明るいミュージカル映画なだけやと思ってたけど、最後に行くにつれて切なくてでもそこも好きやった。ほんまに何回でも見返したい作品>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.3

すきー!元気でるし、なんか海外のこういう感じいいなぁって思う。自分の周りにもこんな人欲しい。あとやっぱアンハサウェイは最高。

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

4.3

ちっちゃい時から大好き。こういう意味わからんけど不気味でカラフルな話大好きやからもっと出してほしい。あのガムの子のお母さんが食べる赤ピンク色の果実の色好きすぎて、この色のリップ探してますって美容部員さ>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

ウシク最高。話のスピード感いいから飽きずに見れる。けど最後え?なんでこの終わり方?って感じやった。から面白かった!とはなれんかった。でもウシクが出てるからなんでもおっけーて感じ。

世田谷ラブストーリー(2015年製作の映画)

4.5

ほんまにこの曲にこの二人選んでくれたの最高すぎる。普通に2時間ものの映画で出してほしい。

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

4.0

美しかったしずっと見てられた。リアルすぎてほんまにそうなんじゃないかって思わせてもらえた。

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

3.3

嫌いじゃないけど、流行りの「エモ」意識しすぎてるなぁて感じやった。エイリアンズ目覚ましで起きれんの?って思ったし、他の選曲も悪くないけどエモのど真ん中感あった。こういう映画のいいところって、それで知る>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.0

公開された時に映画館で見たから、また久しぶりに見たい。なんかベランダの景色とか朝方とか夜中の感じが綺麗やったイメージ。世界観出てきたのも嬉しかった。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.8

ほんまに好きすぎて何回でも見れる。服装とか映像の感じとかスピード感とか全部好み。この前れいれいと久しぶりに見て、うわーわかるなんでこんな言い方するんやろー!とかなって、見え方変わったなぁって思った。定>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

3.8

暗い映画苦手やけどこれはなんか好きやった。みんな演技上手すぎて演技感がなかった。誰かがどっかに考察で、幼児好きな主人公の現在の彼女役に童顔な多部未華子を使ってるのがリアルやったって書いてて、確かになっ>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

-

二度とみたくない。トラウマ。シンプルにヤクザの話に興味持てなかったし、これ誰が幸せなん?て思っちゃったから、自分に向いてなかったんやなって思った。
ゆうせいくんがおすすめしてくれて一緒に見たのに、いい
>>続きを読む

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

4.5

映像も話もめっちゃ好きやった。景色とか食べ物とか、台湾の良さも日本の良さも出ててよかった。途中で出てくるキャラたちもよかった。

街の上で(2019年製作の映画)

4.0

若葉竜也こういう役が一番いい好き。たまにウケた。

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.3

中原最高。高校の時はよくわからんとエモ〜成田凌かっこよ〜沼〜て思ってみてたけど、今になってみたらどこがいいん?ってなる。