Rさんの映画レビュー・感想・評価

R

R

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

-

誰ですか!
ゴミ捨て場の決戦を映画館で上映しようと
言った人は!!!!!

天才か!!!

音駒の監督が言ってた

「ただ少し、この試合を楽しみにしている人が多いだけ」

っていう言葉が本当にそうで
>>続きを読む

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

4.3

こんな恋愛というか、人との関わりしてみたいなあと思わせる映画

いつか、ヨーロッパを一人旅してみたいと
思った22歳の誕生日でした

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

-

IMAX!
すごいすごすぎる
心臓まで響く音響
視野いっぱいに広がる映像美

Part1は序章に過ぎなかったんだな
と思わせる物語の展開

出てくる人みんな美し過ぎて
美が押し寄せてくる

ポールがは
>>続きを読む

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(2023年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

内容が色々と薄いのかな、、と思った。

彰がなんだかサイコパスに見えてくる。
そういう演技なのか、あんまりハマってなかったのか、。

さよならの朝に約束の花をかざろう(2018年製作の映画)

-

入野さん、声かっけーです。
千と千尋見たあとやったから、ハクかーと思いながら見た。笑

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

アベンジャーを最後まで見れてないので
その繋がりのあるホームシリーズは
なんとなく見れないなあと思って
見てなかった私。

なので3作目を映画館で見に行く気にもなれず
見に行かなかったんだけど
トビー
>>続きを読む

テイラー・スウィフト:THE ERAS TOUR(2023年製作の映画)

5.0

swiftie(Taylorのファン)になって10年

ついに来年2月に初めて、LIVEに行くんですが、
ちょっと見に行くか迷って、
それも、インスタとかTikTokでは歌ってる姿とかをみるけど、曲の
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

-

『ストーリー・オブ・マイ・ライフ』を映画館で見に行って、とっても好きになって、『レディ・バード』も好きな映画。つまり、グレタ監督の撮る映画が好きで、

マーゴットロビーと組んで、babieなんて、絶対
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

まず、公開2か目朝イチ9時上映を見に行ったんだけど、人がたくさんいてびっくりしました。
みんなやっぱり、ポスター以外、なんの情報もない、"宮崎駿のジブリ"が気になって仕方がなかったなかなか?笑(私も含
>>続きを読む

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.6

運命ってあるのかな???
ありそうでなさそうだけど、なさそうでありそうと思う映画でした。

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

とにかく、これまでの映画と、内容も重さも桁違いだなあと感じた!!!

予想してたより早々にコナンと哀ちゃんに危機が訪れて、哀ちゃんを助けるために全力のコナンがとにかくよかった。あと、蘭がベランダから飛
>>続きを読む

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター(2023年製作の映画)

5.0

いつか、タイタニックを、映画館で
という夢があったのが!ついに叶いました!

映画館の大スクリーンでみる
映像は素晴らしく
ドルビーシネマの映像・音響のおかげで
よりタイタニックの世界を体感できて
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

だいぶ激しい描写で戸惑うけど
3時間が長かったのか、まあそれくらい見てたか、って感じ。長いなとは思ったけど、3時間見てた気はしなかったかな…?

ところどころ、面白い要素あって、ふっ、となるところあっ
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

にのの演技もすごかったけど
松坂桃李の演技にすごく惹き込まれました。
捕虜の時の演技はもちろんだけど、母親宛の遺書を読んでるのが、自分自身の母親と重なって、泣いてるシーンは辛くなった。
それから、山本
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

物語が壮大だった。

終盤小さいすずめが今のすずめに泣きながらお母さんのことを話してるシーンを見て、
震災が子どもに与える影響って凄まじいだろうな、と思ってしまって泣いてしまいそうになった。

なんか
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

3.3

余命10年、かあ。

短いのか長いのか、って主人公のセリフがあったけど

10年だから、なんでもできそうで
10年しかないから、、
っていうのが見ててすごく辛かった。

誰かにしがみついて生きたかった
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

-

初めて映画館で見た時は、ちょっと難しくて全て把握できてなかったけど
鳥肌がすごかった。音楽と映像とキャラクターがマッチした作品だったと思う。

また見ようと思ったのは、黄昏時を見たから!!
あ、君の名
>>続きを読む

リトル・マーメイド(1989年製作の映画)

-

幼少期ぶりにみると
あ、こんな話だったのか、と驚き。
本当に歌がいい
いつまでも愛される作品なのかな〜

わたしは小さい頃から、プリンセスの中ではアリエル派でした^_^

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.2

"生きる意味"とは何なのか、

何かをする、何かになる、
だけではなくて
一瞬一瞬に感動する、素敵な瞬間を見つける、そんな些細なことなんだと、感じることが出来きたし、大きなことをやり遂げなくてもいいん
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

最高の映画体験!!


開始早々からこころ鷲掴みにされ、あんなに冒頭からワクワクしながら見始めた映画ってあるのか?ってくらいにやけてた(^-^)

すべての飛行シーンが本物だったからこその臨場感と見る
>>続きを読む

オードリー・ヘプバーン(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

オードリーは、今もなお輝き続ける名女優

見た目はもちろん美しく、半世紀近くたつ今でも美しさの代名詞的なヘプバーン。
でも、見た目だけではなくて、内側もとても素敵な美しい人。

映像の中でしかいなかっ
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

試写行った人がみんな絶賛してるツイート見て
ちょっと期待値上がってしまったけど
それをも超えてくる完成度で
もう興奮しまくりでした!!!

コナンくんがビルから飛び降りる時に少年探偵団4人が布を広げて
>>続きを読む

ビューティフル・ボーイ(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ティモシーがすごかった。
お父さんとの絆もすごく良くて、お父さんよく耐えたなあと思うし、依存してしまう人って、やりたくてなってるわけじゃなくてどうしようもなかなってくるのかなと感じた。
家族が崩壊して
>>続きを読む