らうさんの映画レビュー・感想・評価

らう

らう

映画(279)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

人数の町(2020年製作の映画)

3.4

奇妙な世界でもがきながら生きる人間の強さと弱さを客観視できる作品。

映画 おそ松さん(2022年製作の映画)

3.3

ストーリーの性質から少し間延びしたように感じる部分もありますが、無理のある設定をうまく取り込んだ作品。
個性的なキャラクターが魅力的。

HOMESTAY(2022年製作の映画)

4.1

所詮、人生は…

ほんとにそうですね。
だからこそ、素直に精一杯楽しみたい。

青の炎(2003年製作の映画)

3.7

青年の必死に生きる姿が瑞々しく描かれている作品。
当時と今とでは感じ方が全く違う。

やってしまった事実は肯定できないが、自分がなんとかしなくては というスタンスの若者が現実ではどれだけいるだろうか。

ヘブンズ・ドア(2009年製作の映画)

4.0

なぜか、いつも、心にぽっかりと穴が空いたように感じる時に見たくなる

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.2

嫌いじゃない
美しい映像と人の心の変な部分との対比が異様な空気感を演出

シンデレラ(2021年製作の映画)

3.1

キャラクターひとりひとりの意思が強い。
何かにチャレンジしたい時に見るのがおすすめ。

Sweet Rain 死神の精度(2007年製作の映画)

4.3

昔から何度も見ている。
ふとした瞬間、見たくなる作品。

キャラクター(2021年製作の映画)

4.0

登場人物が魅力的
「キャラクター」の強調がいい味を出している作品

ハニーレモンソーダ(2021年製作の映画)

4.3

しゅわきゅん。
短時間に原作の要所要所をうまく織り交ぜ表現。
脇を固める若手俳優の実力が高い。
映画単独初主演ラウールさんのピュアな演技に引き込まれる。美しい瞳。
この時でしか撮れない作品。

白蛇:縁起(2019年製作の映画)

4.8

繊細、ダイナミック、心理描写、背景
最初から最後まで楽しめる作品。
声優さんがいい。
続編も日本で上映してほしい。