れいさんの映画レビュー・感想・評価

れい

れい

映画(70)
ドラマ(2)
アニメ(0)

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最高の一言につきた。最初から最後まで爆走!もう一回見たい

最後の方、一瞬マックスいた?
最後で倒れたフュリオサを砦まで運んだのはマックスですか。。?
勘違いだったらごめんなさい

あとジャックの死が
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.9

世界観、音楽、引き込まれる映画。もう一度見たい!

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!けどもう少しドラマみたいに刺激がほしかった

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

4.0

こういうどんどん不穏になってく感じ、すごく好き。カーテン閉めた瞬間に顔が実は浮かび上がってるの発見してミッドサマー思い出した。

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

5.0

すごくよかった。。
家族揃って食事した今この瞬間をよく覚えておくこと、など。。
一つ一つの言葉が印象深い

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

エスターちゃんよりやべーやつ出てきてびびった

RRR(2022年製作の映画)

3.5

全てのシーンが豪華。
最初どっちがどっちか見分けがつかず。笑
いろいろ容赦がない。もっとコミカルな爽やかな感じかと思いきや意外と残酷。。

ティン&ティナ -双子の祈り-(2023年製作の映画)

3.0

双子のエスター!本当に無邪気でやってるのかわからなくなる。。

犬王(2021年製作の映画)

4.0

一つのミュージカル、舞台を身終えたような感じ。最後なんだか切なくなった。

メッセージ(2016年製作の映画)

3.6

想像を超えたSF。自分の未来を知りながら過ごすなんて。。ただただせつない。。しんどい。。

ノイズ(2022年製作の映画)

3.0

島や友達のため、といいながら選択をしたつもりが、どんどんこじれていく。愛知県がロケ地だなんて全然知らなかった。

ライフ(2017年製作の映画)

3.5

あれよあれよと最悪の事態になってて面白かった

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.0

謎だらけでどゆこと?!どーなる?!ってずっと見れる。面白かった〜!
AKIRAのバイクのとめ方かっこいい。

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

4.0

クリスプラット目当てで見たけど、想像以上に面白かった。最初何も説明もなしにいきなり戦いに駆り出されるの、ゾッとした。。SFで怖いと思ったの初めてかも。

アンテベラム(2020年製作の映画)

4.0

まさかの展開。。。!面白かった〜!世界観に引き込ませるのがうまい。

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃ面白かったー。映像が全て美しい。やっぱポテトとチーズバーガーだよね。。🍟🍔

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.0

前半、全然しゃべらないし音楽もない。静かすぎて画面に釘付けになる。いつのまにかアダちゃんに愛着が湧いている自分がいる。。

シャイニング(1980年製作の映画)

4.0

不穏な空気感が怖い。だんだん気が狂ってくるところが不気味だし、俳優の演技力がすごい。謎がまだまだ残るので考察やドクタースリープも見てみようと思う。

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.5

名作と聞いたことはあるけど、実際にみたことはなくて鑑賞。すごくよかった。。

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

4.5

すごくよかった〜。。役者の表情、言葉、間、すべての描写がたっぷり時間を使って表現されてて贅沢だった。。
せつない。。

RUN/ラン(2020年製作の映画)

4.0

子供のため、といいながら一番は自分(親)のため。。と言う超毒親の話。自分も気をつけたい

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.0

独特のカメラアングルが良いのか悪いのかよくわからんくなった。何の意図があるのか。。

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.9

自分が今年見た映画で一番好きかも。音楽もダンスもファッションもホラー要素もすごい良かった。。

西部戦線異状なし(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

簡単に言葉にするのが難しい。カットが自分の息子と同じぐらいの子供に撃たれるのがドンときた。。戦争は憎しみをうむばかりで、みんなおかしくなる。

グッド・ナース(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

もっとサイコパス!怖い!逃げ回る!みたいな展開かと思ってたけど、淡々と静かにじわじわ怖い感じ。途中、臓器移植を待ってる人(主人公)のためかも。。とか思ったけど特にそーゆーものではなく。だけど最後の君の>>続きを読む