reireiさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

reirei

reirei

映画(129)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

127時間(2010年製作の映画)

4.0

始まりからテンポ、リズム感が最高。止まらない感じが、洋画のいいところ。魅力的な大自然。自分の人生。とてもシンプルだけど、でもはまっちゃった溝より深い、ステキな映画。

ヒミズ(2011年製作の映画)

3.2

悪循環の中でもがいているヒミズ。穴から出たいのか出たくないのか。希望なんて言葉はこの映画には似合わないけど、希望をもって観たい作品。

崖っぷちの男(2011年製作の映画)

2.0

んまー、人生も崖っぷちで、窓の外の崖っぷちに立ってるっていう。なんでそんな危ない所になぜ立ってるのか、から始まる話。
過去にあった話がすべてセリフだけて。映像もあればもっと感情移入でけたはず。
ツッコ
>>続きを読む

今度は愛妻家(2009年製作の映画)

4.0

わかっちゃいるけど、泣けた。
大切な人を大切にしないといけないなぁと思う映画。

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

5.0

トムハンクスが出てる映画は大好き。この映画もすごいはまり役で、本当に泣けた。子役の子も演技がとても上手であっぱれ。ものすごくうるさくてありえないほど近いのは、本当はなんなんでしょうか。久しぶりに邦題と>>続きを読む

私の中のあなた(2009年製作の映画)

5.0

何度観ても胸が痛くなる、泣いちゃう映画。
アナ・フィッツジェラルド役のアビゲイル・ブレスリン、うまいなー。

みんな元気(2009年製作の映画)

4.0

思わず泣いちゃった映画。
ロバートデニーロにそんなに冷たくしないで!w
ラストは本当に感動してしまった。素敵な映画。

プレミアム・ラッシュ(2012年製作の映画)

3.0

ジョセフが出てるんだったら観るでしょ!
バイクの疾走感。話のスピード感。グッド。
でもやっぱり話が交互になる映画苦手だー。
まぁまぁ観やすい映画でした。

十三人の刺客(2010年製作の映画)

2.5

よかったけど、何かが…。何かが足りないとすれば、愛的なもの?最後まで女性を綺麗に映し出されてなくて…、そういう時代背景なのかもしれないけど…。綺麗事一切なしの漢の映画でした。

セイジ 陸の魚(2011年製作の映画)

3.0

すんごく繊細な話。一件サスペンスでも起こしそうな西島さんの演技でしたが、そうじゃなかったね。最後まで疑ってた自分に腹が立つ。立ったので二度観た。つーか二度観ないと展開が交互になるのでわからなかった。わ>>続きを読む

天国はまだ遠く(2008年製作の映画)

3.0

ストーリーのツッコミどころ満載でしたが、フィクションなので見逃したる。
田村役の徳井さんの演技が、演技してない自然な感じがいい。
日本海側の自然や、建物も綺麗に映し出されてて、いやされる。
最後も甘酸
>>続きを読む

幸せへのキセキ(2011年製作の映画)

2.0

ロージーがかわいいに尽きる。
実話だけど、動物園のなんたるかや、自分の人生、息子との対立。伝えなきゃいけないことがたくさん。

ハラがコレなんで(2011年製作の映画)

2.0

後半からワヤになるとこがおもしろい。
でも主人公がしてることって本当に粋なのかなぁ。ただマイペースに自分のすべきことから、すべて粋ですまして逃げてるような。
自分を犠牲にして人に優しさを与えたら、他人
>>続きを読む

アルゴ(2012年製作の映画)

5.0

トニーが妻を抱きしめるシーンが、心に残ってる。
腰に回した手と、あの間が素晴らしかった。