うどんさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.0

パソコン上からストーリーが進むのが面白い!

ミステリー系はオチや後半の方につれて面白くなっていくけど、前半の方が面白かった!
オチは個人的にあんま衝撃では無かったな。

徹夜後に無理矢理見たから正直
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.3

ヒーロー物って特殊能力のある主人公が化け物みたいなんを倒すっていうのが普通やけど、バットマンはそれじゃないから面白い

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.8

アメイジング・スパイダーマンは初期スパイダーマンと同じストーリーということで飛ばしてこっちを観た。

やっぱり最初に観たシリーズを好んでしまう

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

4.0

戦闘シーン以外のところが好きやからアクション映画好きじゃない俺でもスパイダーマン観れるってことに気付いた

スパイダーマン(2002年製作の映画)

4.1

アクション映画あんま好きじゃないけどスパイダーマンはなんか好き

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

4.4

最近小説を読むのにハマってて全く映画見てなかったけどお母さんに無理やりこの映画観させられた。それもさらに久しぶりの邦画。

どんでん返しの繰り返しやのに理解しやすくてホンマによく出来てる映画。
笑いど
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.9

いい映画。
僕はティッシュは常に持ち歩いてるのですがこれからはハンカチにしようと思います。

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

3.8

ただただ不気味。

結局マーティンは何やったのか。それ以外にも不思議がいっぱい。

謎すぎて時間気にせず観てられたけど結局謎のまま終わった笑

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

4.2

ごちゃごちゃしてきた

昔は2015年ほどになったらこんな風になるって予想してたんかな?笑
当時では2015年となかなかの未来に設定したストーリーをもっと未来の2020年に観るの面白い。

今まで洋画
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

4.1

ずっと観たかった映画!
Amazonプライムでいつの間にか観れるようになったのですぐ鑑賞。

オチや展開が読め読めすぎた。
何も知らずに観たらもっと面白かったのかな、、期待しすぎた。けど分かりやすい映
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.4

いいね!!!
映画のシーズン物は好まないと言う理由と今更観てもなぁーと言う理由で今まで観てこなかったけどせっかく金曜ロードショーでやるということで観るとさすが名作って感じ!

やっぱ昔の街というか映像
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

3.0

観終わってよく分からんかったから解説も見たけど、ムズすぎやろ!

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

3.9

またまたこれも実話。
あんまLIONってタイトルは意味無いんかなと思ったが最後の最後に😂😂

スラムドッグミリオネアとなんか映画の雰囲気似てると思ったらまさかの主人公(?)が同じやった笑

サブタイト
>>続きを読む

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

4.2

アメリカの先住民族の居住地での殺人事件という実話の物語。

ハンターがカッコよかった。
主人公の娘の真相についてもっと深く分かるのかなと思ってた

手紙は憶えている(2015年製作の映画)

4.1

正直オチは読みやすいが、面白い事には変わりない!
メメントのわかりやすいver

5パーセントの奇跡 嘘から始まる素敵な人生(2017年製作の映画)

3.9

実話って凄い話多ない?!

急にお父さんクズでびびった笑


“If you want to go fast, go alone. If you want to go far, go together
>>続きを読む

セブン・シスターズ(2017年製作の映画)

3.6

設定がかなり面白い。ハラハラさせられた。

なんか個人的にはスッキリとした終わりではなくてハッピーエンドなのかどうかも正直分からへんと思った

アポカリプト(2006年製作の映画)

3.4

マヤ文明の話というなかなか珍しいジャンルの映画。
最初の1時間は退屈で観るの辞めようかと思ったけど、後半面白くて最後まで観れた!

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

5.0

生まれつき障害を持つ系の物語って心が痛くなるから好んで観ないけど、もっと早く観ればよかった。

主人公以外の視線やその姉ならではの持つ悩みもしっかり描かれていて退屈な場面が一切ない最高の作品。

なん
>>続きを読む

真夜中のパリでヒャッハー!(2014年製作の映画)

3.3

最後はよかったけど、前半らへん日本人には理解し難いと思う(内容じゃなくてモラル)

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.9

レオ様かっこいい!キャスト豪華すぎ
そして実話なんもスゴイなぁ〜
普通に面白かった!!

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

3.4

自信って確かに外見に自信がある人ほどあるけど外見なんて実は関係なくて自分自身の問題。確かにそう思う。深い作品!