もももさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ももも

ももも

映画(242)
ドラマ(0)
アニメ(0)

崖っぷちの男(2011年製作の映画)

2.5

ん??中途半端に見ちゃったからかな?面白さを感じなかった。

ボーダー(2008年製作の映画)

2.0

超最強な名俳優の共演なのに残念でしょ。これ。途中から読めちゃったし、なんか中途半端。ほんと残念でしょ。

コロンビアーナ(2011年製作の映画)

3.8

これ、好きーーー!!!! 色々端折られてるけど、アクション(復習シーン)に遊びがない。カトレアっかっこいい☆

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.0

インド料理は大好物なのだが、インド映画はあのキラキラな演出と独特の歌が苦手で食わず嫌いをしてきた。しかしこれは食わずして生活するには、だいぶ人生の潤いにおいて勿体無いことになると思う。正直、前半は大あ>>続きを読む

告発のとき(2007年製作の映画)

3.5

ネイビーシールズを見たあとに、たまたま見たのだが、戦争とはこのことだと思った。普通の人が戦争によって生と死を隣り合わせに生きてい人が世界にはまだ沢山いることを実感し心が痛くなった。戦友の「今はイラクに>>続きを読む

ネイビーシールズ(2012年製作の映画)

3.8

あれ?ドキュメンタリー映画と思って借りてきたらドラマ映画だったのね。ちょっと拍子抜け。って思ったらドキドキハラハラ面白かったー。カッコ良すぎです。あの出演者達のブレない任務!!惚れてまうやろーーーー。>>続きを読む

ふがいない僕は空を見た(2012年製作の映画)

4.0

タナダユキさんの作品は、どこか人という生き物を良い意味でバカにしていて、人という生き物を愛しているのを感じますね。ダメダメな人間でも生きていかなきゃっ!一つの生命なんだから。っと、お母さん役の存在で思>>続きを読む

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

4.0

何度見ても、野球部のキャプテンに心打たれます!映画館でのこと、映画が終わったあとに、後ろの若い男子が「はっ?全然意味わかんねーんだけど」っと言っていた。私もひょっとしたらあなたと同じ年くらいに鑑賞して>>続きを読む

東京家族(2012年製作の映画)

3.8

バリからの帰りの飛行機で鑑賞。 何気にみたら、大号泣してしまったー(ToT)。隣の席の方は迷惑だっただろうな~。あんな母に私はなりたい。そしてあんなご近所付き合いを私はしていきたい。

トリハダ 劇場版(2012年製作の映画)

3.0

テレビシリーズが大好き。トリハダシリーズ特有の「ゾゾゾ~」っていう怖さがところどころにあり楽しめました! またテレビでやってほしいです☆

シュガー・ラッシュ(2012年製作の映画)

4.5

ピクサーアニメは神ですね!って思ったらこれピクサーではないのですね。始まりのミッキーのピコピコ感とか大好き~♪ 毎回裏切らないのはわかってるのに、どうしても泣けてまいます。 映画の途中にお手洗いに立っ>>続きを読む

悪の教典(2012年製作の映画)

2.6

残酷過ぎる。 大島優子が途中で席を立った気持ちが分かる。 最近「エレファント」をみたせいか、そちらのほうが日常をリアルに描いているから、「悪の教典」は完全なる空想のような気持ちで見ていた。 リアリ>>続きを読む

愛情物語(1984年製作の映画)

1.5

原田知代さんは可愛いかった。
でも、なんだろー。ありえないストーリーに途中で見るのを中断してしまった。

ハンガー・ゲーム(2012年製作の映画)

2.0

三部作なのね。
だからあの終わり方なのね。
消化不良。バトルロワイヤル的なストーリーは面白いけど、スポンサー?人気?優勝? なんだか都合よく纏めた感が否めない。

別離(2011年製作の映画)

4.2

たとえ家族だとしても、一度ついてしまった嘘が、たとえ優しさや思いやりからついてしまった嘘でも取り返しのつかない疑惑になる、とっても怖く切なくやるせない日常の話。国も関係なく誰でも起こりうることだから恐>>続きを読む

マメシバ一郎 3D(2011年製作の映画)

4.0

ジロウちゃんの演技がピカイチ☆
独特のセリフが面白く、皮肉めいてて、愛おしくなります!私もこの世界に入りたい!

ピラニア リターンズ(2012年製作の映画)

1.0

1が面白かっただけにザンネンデス。
どうした!ピラニア?!

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ(1984年製作の映画)

4.1

ある番組で「ギャング映画の最高峰」と賞されてた作品だったため、手にとって鑑賞。うわぁ~、なんたる名曲の数々☆★CMやBGMで何度も聞いたことある曲ばかり。ワンスアポンアタイムインアメリカの音楽だったな>>続きを読む

エレファント(2003年製作の映画)

3.9

淡々と進む展開が尚更日常と重なってきます。アメリカの銃社会であるが故の悲劇でもあり、日本でも日常に潜む人間の怖さを見せる映画です。 パッケージから想像するに、「青春群像劇」の映画と思っていたのに。

ゾンビ/米国劇場公開版(1978年製作の映画)

5.0

ゾンビ映画の最高峰!
何度見てもいいですよね~。
ホラーなのに、なんかオシャレ★
音楽や絵が。ところどころ笑いもあるのがオシャレ★血が、ゾンビが作り物ってわかるとこがオシャレ★(だって、唇の表面
>>続きを読む

カエル少年失踪殺人事件(2011年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ごめんなさい。私も疑ってしまいました。「殺人の追憶」の時もそうですが、殺人を犯した人間がのうのうとどこかで生きているかと思うと、ほんと胸騒ぎと怒りが込み上げます。

ご遺族の方に心からご冥福をお祈
>>続きを読む

先生を流産させる会(2011年製作の映画)

3.3

映画の題名でNGとなりそうな衝撃的な名前です。同じ同性として、あの位の年頃は「性」や「善悪」に対して難しいお年頃なんですよね。あの女の子達が悪いと思わず楽しみながらやっている酷いことを、ただ怒りとして>>続きを読む

SR サイタマノラッパー ロードサイドの逃亡者(2012年製作の映画)

4.0

Viva SAITAmA

サイタマノラッパーシリーズでは一番、感動作であり、ラップしてる。今まではどちらかというと青春コメディ的なとこがあったけど、この作品は成長ですね。1では裏切り者って思って
>>続きを読む

ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド ゾンビの誕生(1968年製作の映画)

3.3

ゾンビの元祖!!!!
私の思い出深き「ゾンビ」よりも、ゾンビの動きが早かった~

こんな愛すべきゾンビキャラを作ったロメロ氏に拍手です。

アルゴ(2012年製作の映画)

4.0

旅をしているときにポータブルで鑑賞。集中しすぎて乗り過ごすとこでした。自身予備知識がなく娯楽映画と思ってました。(ベンアフレック監督の時点で娯楽映画ではないのは確実なのだが)こんなに生死を分けるハラハ>>続きを読む

ソードフィッシュ(2001年製作の映画)

3.5

ひさびさに見ました。サスペンスアクションでかっこいいですね。

デンデラ(2011年製作の映画)

3.4

異色なパッケージからは想像できないようなテーマが含まれている映画です。キャストが豪華なのも分かる!ただのお婆ちゃん映画と思ったら大間違い。アウストラロピテクスの生活を今風にした感じです。生きているとっ>>続きを読む

ねこタクシー(2010年製作の映画)

3.8

ドラマの頃から御子神さんのファンでした。あの鶴ベエさんみたいな福の神顔がすごく可愛い。映画版は小麦ちゃんというきゃわいい猫ちゃんも増え、たまりませんね~。猫を飼っている方は分かると思いますが、この映画>>続きを読む

シャーク・ナイト(2011年製作の映画)

1.6

サメがかみつくシーンが、あやふやになっていて怖さも半減。いまいち中途半端な演出でのめり込めず。


獣物は「ピラニア」に限ります。

オーメン(1976年製作の映画)

3.0

子役の子、今元気にしてるのかしら。
そんな心配しちゃうほど、薄気味悪い映画ですね。もしも自分の子供がそうだったら、、、、って考えちゃう。(子供いないけど。)

ファミリー・ツリー(2011年製作の映画)

3.6

ハワイいいですね~。 
あんな楽園で生活してても、あんなことがあるんですね~。人間だものね。
人間である故、一本通行の悲しさや共感できることの喜び、怒りや絶望、希望や未来を感じることができるのね。
>>続きを読む

外事警察 その男に騙されるな(2012年製作の映画)

2.5

ん?!ドラマ未見のためか、設定が全然分からなくて、渡部篤郎は悪い人なのかいい人なのかすら見極められない軟弱な私でした。いまいちでしたね。

戦火の勇気(1996年製作の映画)

3.0

えええっ、えっ?
マッドデイモン?びっくりしました。そこばかり注目。。。

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

4.3

ラブストーリーは苦手(嫌い?)なんだけど、これは大好きっ。サマーは良くも悪くも可愛すぎるっ。同性の私も「ほの字」になっちゃう!クロエちゃんもさり気なく、かつ重要な役で出てるのも見所です。

トガニ 幼き瞳の告発(2011年製作の映画)

4.3

実話に基づいた話。そして社会をも動かした作品です。これを作ってもなにも変わらなかったら。。。サクセスストーリーでもうまいこといった話でもない実話だからこそ、作り手の方が相当な気持ちで作成に望んだのが伺>>続きを読む

幼獣マメシバ(2009年製作の映画)

3.8

めちゃめちゃ可愛いいや~ん★断然にゃんこ派の私もすごくすごくゆらぎました。たまたまテレ玉でやってた映画を録画しただけなのになんと良作!出逢ってしまった嬉しさ。ストーリーもほのぼのしてていいですね。これ>>続きを読む