runさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

run

run

映画(819)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ロブスター(2015年製作の映画)

3.3

正直に言わせて頂きますと、好きじゃないですし、見た時間も無駄だと思っています

マイ・レフトフット(1989年製作の映画)

4.0

メソッド演技で有名な作品

なだけあってダニエルデイルイスの演技はすごい

マグノリア(1999年製作の映画)

4.2

いくつかの物語が交差してどこに突き進んでるか分からないけど、ずっと見れる

愛の物語的なのは分かるけど、色々と不完全燃焼感はある

カエルが降ってくるシーンでは、ありえない、意味が分からない事が起こっ
>>続きを読む

ハードエイト(1996年製作の映画)

3.8

主人公の生き様はかっこいい

でも人殺したらあかんなっ

ブギーナイツ(1997年製作の映画)

4.2

70年代の音楽と雰囲気が最高でずっと見ていられる

ポルノ業界の光と闇を描いてるけど、ポルノに限らずキラキラした業界って光がすごい分闇深いよねぇ

嫁が青姦してる時は話入ってこんよな

人生はビギナーズ(2010年製作の映画)

3.7

ポスターと邦題のダサさでちょっと見てなかった
ユアンマクレガーってどんな役でもできるなぁ

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.7

映像は綺麗、ストーリーは子供向け

時折差し込まれる楽曲がセンスない

おひとりさま族(2021年製作の映画)

3.7

みんな少なからずこういう一面あるよな

不器用なだけよな

主演ばり美人よな

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.8

日常に潜む楽しさや美しさを改めて教えてくれた作品

音楽のセンスも抜群で、本当に気持ちの良い映画でした

枯れ葉(2023年製作の映画)

4.3

やっぱ映画って人生においての大事なもの教えてくれる、そんな映画

Saltburn(2023年製作の映画)

4.0

映画館で見たかったなー

バリーコーガンの魅力が存分に活かされた作品

アフター・アワーズ(1985年製作の映画)

4.0

大筋は分かるけど、時々謎を残す演出が絶妙に上手い

笑ゥせぇるすまんを思い出した笑

善き人のためのソナタ(2006年製作の映画)

4.4

実話っぽいけど、違うらしい

感謝の伝え方がすごい善き

マーゴット・ウェディング(2007年製作の映画)

3.7

家族って鬱陶しくてめんどくさくて愛しいよな…

ニコールキッドマンってやっぱなんか怖い笑

パリの恋人たち(2018年製作の映画)

3.7

パリの恋人たちとか言う邦題にしたら、そらみんな勘違いするやろ〜

ルイガレル初監督なんかな?
結構好きやけどな

終わらない週末(2023年製作の映画)

4.3

夜中12時以降に見たら最高に怖いし緊迫するからオススメ

オープニングとかタイトルコールとかめっちゃかっこいい

あー面白い映画やったーとか言うてるオレは最後のロージーと一緒なんやろうなぁ

恋はデジャ・ブ(1993年製作の映画)

4.3

ずっと見たかったやつー
ビル・マーレイのけだるげなユーモアがいい
やっぱみんなピアノ弾きたいよな

最後の決闘裁判(2021年製作の映画)

4.3

最後の人々の称賛の拍手とかもほんまに気持ち悪かった…

ノクターナルアニマルズ見た時と同じ気持ちになった…

映画としての完成度はえんぐい、と思う

ビフォア・サンセット(2004年製作の映画)

4.3

アラサーの僕にはすごーいリアル
でもこの2人って結ばれないからいいんすよね
最高の終わり方
タクシードライバーきれてそう

ザ・キラー(2023年製作の映画)

3.8

オープニングかっこうぃー

デヴィッドフィンチャーで期待しすぎた感はあったけど、安定に面白かったかな

愛にイナズマ(2023年製作の映画)

3.8

めっちゃ好きではないけど、全然嫌いじゃないです
あ、チャプターのフォントと見せ方ダサかったです

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.6

アニメーションがあんなに素晴らしいのにこれ作る意味ある…?

長ぐつをはいたネコと9つの命(2022年製作の映画)

4.2

色合いとかデザインはスパイダーバースに影響力されてんのかな

こっちのんが断然好み

字幕で初めて見たけど、猫の声がめっちゃ渋くて良い!

悪人(2010年製作の映画)

4.1

正直人を殺した時点で悪人やと思う

でもネットの情報だけでは、我々が誰を悪人だとか決めつけることはしてはいけないと思う

途中の柄本明の「失いものがないやつは自分が強いと勘違いしてる」というセリフは人
>>続きを読む

浮き雲(1996年製作の映画)

4.0

ほぼずっといい事ないとこがリアルで現実的に感じた
でも最後はハッピーエンドで良かった◎

マッチ工場の少女(1990年製作の映画)

4.1

皮肉にも少女をあんなふうにさせたのは殺された人たちだと考えると憎めないよね

親が飯食ってるときにタバコ吸いながら座ってるシーン恐ろし

愛しのタチアナ(1994年製作の映画)

3.8

インキャで奥手な2人っていう題名にせぇ!(褒め言葉)

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

3.7

アクションシーンは最高!
でももう2以降やってること同じじゃね…?
名もなき男、犬助けられぐらいで心変わりしてるなら殺し屋向いてないやろ…
ラストのスピンオフ?誰が興味あんねん…

真夜中の虹(1988年製作の映画)

3.9

アキカウリスマキにハマっている
この時代の雰囲気とかファッションとかが好きでずっと見ていられる