rereさんの映画レビュー・感想・評価

rere

rere

映画(66)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 66Marks
  • 115Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

3.7

記録。
宮沢りえっていい女優さんだなー泣けた。
そしてあんなお母ちゃんに憧れる。

メットガラ ドレスをまとった美術館(2016年製作の映画)

4.1

NYメトロポリタン美術館で年一度開催されるメットガラ2015
'鏡の中の中国'
とにかく規模がすごい、さすが。凄まじく輝きを放つあの芸術性。ファッションはアートだ。
もう少し展示観たかったけどそこがま
>>続きを読む

海よりもまだ深く(2016年製作の映画)

5.0

失くしてから大切さに気づく。
切なくも色んな形の愛があって、良かった。海よりも深く人を愛したことある?
そんな存在がいる事って幸せだな。
なにせよ清瀬の旭ヶ丘団地w

キャストも良い。いい演技してる人
>>続きを読む

おもひでぽろぽろ(1991年製作の映画)

4.4

初めて観た時絵のリアルさにビックリした‼︎
果物の王様はバナナ🍌

平成狸合戦ぽんぽこ(1994年製作の映画)

4.4

1994年、当時映画館で観た。懐かしい〜見返すほどじゃないけど。

崖の上のポニョ(2008年製作の映画)

3.3

ポニョ可愛いけど、映像さすがだけど、まぁまぁかな。

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

4.5

キムタク?と思ったけど、割とハマってる⁈
ジブリの中では上位ではないけど、ストーリーは好きな方。

もののけ姫(1997年製作の映画)

4.9

これも大人になってから良さがわかる。サンとアシタカあの2人ホント好き♡

紅の豚(1992年製作の映画)

5.0

ベスト3に入るかな〜
ちょっと大人になってから良さがわかった。

Mommy/マミー(2014年製作の映画)

3.7

アスペクト比で表現した閉塞感。
音楽と撮り方キレイだった。

窮屈な世界の表現。僕は自由なんだ。

ADHDではないけど、共感できる。
ただ自由を求めてるだけ、社会では生きづらいけど誰が基準を決めたの
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

3.5

少しだけ泣いた。
カタワレ時って方言なんだね。

セブン(1995年製作の映画)

3.8

モーガンフリーマンにブラッドピッド
好きな役者勢ぞろい。話が面白い!

リトル・フォレスト 冬・春(2015年製作の映画)

5.0

教えてもらった。
近年のベスト!!!春野菜が好き。
理想的な暮らし、縁側でご飯する贅沢。
土間のある生活。無駄のない丁寧な生活。

リトル・フォレスト 夏・秋(2014年製作の映画)

5.0

教えてもらった映画。
ここ最近でのベスト!!
自給自足のリアル、いいなー

ガタカ(1997年製作の映画)

4.0

初アンドリューリコル。
あまり期待はせずに観たのが良かったのかも、良い◎よくできてる

バベル(2006年製作の映画)

2.8

物の価値は誰が決めるのか。
モロッコ、アメリカ、日本、メキシコ。
貪欲で汚い強いものはやっぱり、弱いものを利用するんだ。

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

4.3

ただ単純にブラピがかっこ良いだけじゃない。
キャスト豪華で話題になったけど、内容としても十分楽しめる◎
シリーズ化されたけど、どれも◎

奇跡のリンゴ(2013年製作の映画)

4.0

原作の方が好きだけど、良い。
自然農法の大変さ、木村秋則さんと家族の苦労が伝わって良かったね。